花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

窓ガラスに断熱シートを貼る

2025年01月09日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

この家に越して来た初めての冬、当時窓の「断熱シート」は梱包材の「プチプチ」が主流だったので、それを買って来て、まず北側の洗面所、浴室、トイレ、そして北側と東側の窓を優先的に寸法を測り、シートを切って貼り付けた。

しかし、年数が経ち、劣化してボロボロになったので、年末に新たに透明で光を通す「断熱シート」を3本買ってきて、張り替えた。

ついでに今まで張っていなかった「居間」と「寝室」の南面する大きな窓の一部にも張った。

窓は一応すべて「二重ガラス」でできているが、外気温が氷点下以下になるとやはりガラス面が冷えて、室内の暖かい空気の熱がどんどん冷やされてしまう。「断熱シート」には「接触面の温度を7度上げる」と書いてあるが、張った後、触ってみると、7度はともかく、全く冷たさを感じない。気のせいかぐっすりと眠られるようにもなった気がするし、何よりもガス暖房費の節約もできそうだ。

今更、窓を高価な「三重ガラス」に取り替えることができなくても、住む人のちょっとした知恵と工夫で、より良い住まい方ができるようになると思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電気シーツ」は優れもの

2024年12月21日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

我が地域のこの一週間の最低気温は、-9~ー15度で、最高気温も氷点下だ。「外断熱工法」ですっぽりと断熱材で包み込んだ家を建てたが、冬期間でも暖房を入れない寝室などは10度を切る。

この時期はいつも、太陽との距離、入射角度が違うと、こんなに日差しの暖かさが少なくなるのだと実感する。

例年11月末辺りから冷え性の私は、足が氷のように冷たくて眠られなくなると、湯たんぽを出してきて沸かした湯を半分ほど入れて凌いできた。

湯たんぽは低温やけどの心配があるので、布団の中の身体には触れない位置に置くが、睡眠中、動かしてしまうことが難点だ。しかし、起床後洗面などに冷め切らない湯を使える利点もある。

昨年は「電気シーツ」が比較的安価に売られていることを知り、ある電気店がバーゲンした時に恐る恐る自分用と、たまに来る家族用の2枚を買って使い始めた。

寝る30分ほど前に電気を入れておくと、気分良く布団に入れる。温度の調節もできる。寝ると直ぐに電気をOFFにするので電気代は知れている。朝までぐっすり眠られる。

手洗いもできるので、たまたまコードを外して、繊維にあった洗剤で手洗いし、脱水は洗濯機でして使っている。

所が晩秋まで「キャンプ」をする娘に目を付けられて、1枚取られてしまった。発電機を持参して使うと暖かいらしい。

仕方が無いので、電気店のチラシを見ながら1枚補充した。

見ると価格帯は2000円しないものから5000円程のものまで様々だ。使っている生地の成分や厚さによるのかな。私は低価格ので十分にその機能を満喫している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドサイドテーブルを組み立てる

2024年11月30日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

10日程前にネット販売店に注文していた「ベッドサイドテーブル」が、一昨日届いた。荷物の大きさから「組み立て式」だったのかと気づいた。広告にはそうは書いていなかったのに。

仕方が無いので、昨日段ボールを開けて材料を取り出した。小さな説明書が1枚入っていたが、組み立て工程毎の写真にある説明は「中国語」だ。部品の写真も「中国語」。

説明の意味が分からないので、工程の写真を見て、感を働かせながら組み立てて行った。

3種類のネジ釘が入っていたが、最初、どの場所に使うのかが理解できず、大きいネジを違う場所に差し込んでしまい、1本が抜けなくなって難儀した。今朝、再度挑戦して見事完成させることができた。

製造会社は、80代の日本女性が組み立てるなど思わなかったのかも知れない。

難儀したが、何とか完成させ、死ぬまで使える大きさと機能など想像通りの竹材製「ベッドサイドテーブル」を低価格でゲットできて嬉しい。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥まったベランダの効用

2024年07月24日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

1~2階にある我が家の「ベランダ」は、私が以前住んでいたマンションの広い「ベランダ」が気に入り、平面図を書いて建築業者に建築を依頼した際、奥行きを135cmにした。

経験上、洗濯物を干したまま日中外出して途中で雨が降って来たとしても、風が強くない限り余り洗濯物は濡れないから、フルタイムで働いていた時は助かった。

今は1~2階とも屋根が付いているので、雨天時に解放していても雨が室内に入ることがほとんど無いのである。

この所、北海道の夜も25度以上の気温になる事が増えたが、夜中に雨が降って来たとしても雨は入り込まないので、1階は防犯上閉鎖するが、寝室がある2階のベランダの戸は、夜中も安心して解放したまま涼しく眠れるのだ。

昨夕から断続的に雨が降っているが、屋外の気温は25度なので、この2カ所だけは解放したままで過ごせるから屋内に微風が入ってきて気分も良い。

また、南面しているので、「ベランダ」を通して広い庭の様子も、庭の向こうの住宅街の交通状況も見通す事ができる。

  

床下は空洞になっているので、冬期の除雪用具や大小のプランターなどを収納している。  

             

この写真では、虫除けネットを通して10株の「トマト」と、左端は花が咲き出した「ゴーヤ」、不織布を掛けている「白菜」が見える。すぐ前の花壇には「立葵」「薔薇」が見える。後方が道路だ。

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が当てられた(1)

2024年07月03日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

一昨日、スーパーの駐車場に止めていた私の車が、バックして来た他車に当てられて前の「バンパー」に縦に傷が付いた。

昨日、販売店に持って行き、修理を見積もって貰った。傷の部分は小さくても、大きいバンパーをそっくり交換する事になるという。見積金額は8万数千円だ。加害者が費用を支払ってから修理に取りかかるそうだ。

そこで夕方、加害者の中年女性に連絡した。今日、販売店で会うことにした。

ついでに、駐車中、前に当て逃げされた「サイドフロント」の直径10cm程の引っ込み傷、その修理費用を査定して貰った。見積もり金額は11万円。他の中古車の部品を探してそれを使うともっと安く済むと言うがどうしようか。またぶつけられそうで修理する気持ちが起きない。悩ましい。

2度も続けて当てられたので、3度目を期待して「宝くじ」でも買ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンを設置する

2024年06月12日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨年の夏は、ここ北海道でも初めて経験したことが無い程真夏日が長い間続いた。

天気予報では、今夏も昨年並みの高気温が続くと報じているので、年齢的に気温の変化に対する適応力が落ちてきていると思い、我慢せずに「エアコン」を付けることにした。

3月に電気店に行ったら、毎日、設置を希望する客が沢山来るので、工事の予約は3ヶ月先になりそうだと言われた。

結局4月に入ってから量販店で機種を決めて購入した。なるべく早く設置したいので、取り付け工事をその量販店には頼まず、工事をしてくれる人をネットで見つけた。

札幌からやって来た会社の人は、人柄が良さそうな人だったので、安心して先ず見積もりを出して貰った。それから一部の価格を交渉し、納得できたので依頼した。

今日、取り付け工事をして貰った。「室外機」は、屋根付きのベランダに置いたので、雪害も心配なさそうだ。3時間で完成した。

今日の札幌は、最高気温が28度になるという。早めに付ける事ができて良かった。

 

            

 

この「エアコン」には、6年間の保証が付いている。また、地震や落雷などの「自然災害」による破損の保証は、加入している「火災保険会社」に保証されるかどうか問い合わせた。保証されるそうなので安心した。

なお、寝室は2階だが、当地では昼が高温でも夕方からは一気に気温が下がるので、窓を少し開けて寝れば、例年なら寝苦しい夜は数日も無い。しかし、昨夏は10日近かったと記憶している。

昨年までは日中の暑さは「団扇」1つで凌いできたので、今年も「エアコン」でガンガンに冷やそうとは思わないが、最終的な私の寿命は、この「エアコン」の耐用年数以上ではありたいと願っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の仙台土産「SOLVINDEN」(2)

2024年06月05日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨夜、寝る前に玄関の外を確認したら、「SOLVINDEN」がこんな感じに点灯していた。一日中雨降りで太陽が出なかったのに……

この灯りで「スレート」の階段が良く見えるようになった。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の仙台土産「SOLVINDEN」(1)

2024年06月04日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

一昨日の日曜日の昼近く庭仕事をしていたら、突如、見慣れた車が来た。娘が急に現れて驚いた。また、フェリーで東北地方に行って来たという。

ついでに仙台の「イケア」に立ち寄って、我が家の玄関先が夜暗いので「ランタン」を買ったといって置いていった。(車庫前には外灯があるので、玄関の外電気は節約して切ってあるのだが……)

太陽光で蓄電し、夜暗くなってきたら自動的に灯りがともる様な作りだ。確かに日が沈むといつの間にか点灯していた。朝は日が出てから起きるので、消灯の瞬間は見ていないが消えている。

外階段の上に置いてあるだけなので、持ち去られるかも知れないと私が言うと、娘は安いからそれでも良いと言う。

気温が低くなって氷点下になっても使えるのかどうか。本体はガラス製で小さい光源が反射する仕掛けだ。

 

          


今朝は良い天気だ。数日雨が降らないので、土壌は乾ききっている。

セルトレイに「ピーマン」と「シシトウ」の苗ができたので、庭に移植した。追肥を2週に1度くらいしっかりとやる必要があるというので、マルチを張るのをやめて暫くはペットキャップをかけることにした。

(このキャップは、ネットで見つけて買った小型の中国製だ。小さい空気穴が上部に1つあるだけなので蒸れそうだから、100均で見つけた「アイスピック」でぐるりと穴を開けた。風で飛ばされないように、土に差し込む「U字ピン」も別に買ったから、合計では思った程安くは無かった。しかし、この手の園芸資材は、1度買うと何年も使い回しができるからコスパは良くなる。その点、マルチに使う「ポリシート」は、高く付く。農業経営と違い、家庭菜園では金銭的な利益は無いから、できるだけ経費は必要最小限に抑えたいと思う)

  

植え付けが終わったので、続けて「ボタン」の花がらを摘んだ。

(直径が20cm以上ある「ボタン」は、咲いている時は豪華そのものだが、最盛期を終えると途端に醜くなる。また、放っていると種を作り始め、木に大きな負担となるから、できるだけ早く花殻は摘良いのだ良いのだ)

明日からは、「ツツジ」の花殻を摘もうと思っている。小さい花が沢山咲いてので、終わるまではかなり時間がかかる。

今、庭では、私が好きで残した2種類の「ジャーマンアイリス」が咲き誇っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の降雪量は40cm

2024年02月23日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨日は、一日中雪が降った。近所では、除雪している家もあったが、今回はそれほど大雪にはならないだろうとたかをくくって、家にいた。

今朝は6時に起床。外気温は-9度。まだ寒いので1時間ほど家にいた。

室内から庭を見ると、結構な降雪量だ。(手前はベランダの雪)

※ 隣家の山桜

    

意を決して身支度をし、車庫前から除雪を開始する。40cmは降ったと思うが、軽い雪なので作業は苦でなかった。

しかし、厚手の手袋を履いていても「ママさんダンプ」を握る手の指先から次第に冷たく、痛くなって来た。我慢しながら、車庫前から車庫横の通路車の後ろ玄関前、階段、家の西側に回ってコンポストの上、ガスボンベへの通路と除雪した。

折角排雪されて綺麗になった道路に、また低い雪山ができた。

   

                 

家に戻り、時計を見たら、除雪作業に40分かかっていた

感覚が無くなっている指をヒーターに近づけて、温めて揉んだ。10分ほどで血流が戻り、傷みも減った。

今日は2月23日、この先、もう大雪は降らないで欲しいが、気象観測記録上一番の大雪は一昨年2月22~23日だったと思うから、まだ安心できない。自然は人間に幸と不幸をもたらす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み立て式TV台を完成させた。

2024年02月22日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

年末に買った客間用のTVを、間に合わせで家にあったボックスに乗せていたが、いつ大きな地震が来るかも知れない。ちゃんとしたTV台を買おうと先日電気店に見に行った。

所が契約した製品がなかなか来ないので、しびれを切らしてキャンセルし、その日にネットで「組み立て式」の安いTV台を見つけて注文してあった。

注文から5日目の昨日昼に、品物が届いた。

暖かい居間に運んできて、直ぐに開けて部品を確認した。入っていた「組み立て順番」の説明書を見ながら、組み立てて行った。こんな仕事は17年ぶり。感を取り戻しながら組み立てて行った。

 

一カ所、説明書の記載が不十分で板の表裏を間違えてやり直したが、後は汗をかきながら順調に完成できた。

      

重さが10kgもあるので、2階まで階段を持ち上げるのに難儀したが、何とか一人で運べた。

TVが倒れないように固定する背後のビニール紐も取り付けて、全て完了した。材料は安かったが、組み立て終わったら予想以上のしっかりとしたTV台ができた。苦労し甲斐があり、満足した。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な除雪が始まる

2024年01月13日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨夜から予想していたことだったが、今朝起きて見るとかなりの降雪量だった。水を飲んで外に出た。30cm程の積雪量だ。

意を決して早速除雪に取りかかった。初めは玄関前から道路まで歩くところをショベルでハネ、その後は小型の「ママさんダンプ」で除雪した。

早朝に除雪車が来て、道路の真ん中の雪を削り、左右に置いていくのだが、その雪が硬くて重いのだ。これは各家庭で処理する事になっていて、我が家では2台分の車の出入り口にどっさりと置いて行かれるのが辛い。

気温は-5度だったが結構汗をかいた。時計を見たら50分掛かっていた。

今冬、今まであまり降らなかった雪も、これからは降る日が多くなるのではと心配だ。

除雪作業は確かに冬場の運動にはなるが、天から有無を言わせずに指令されてする運動なので気持ちが萎える。80歳になった所為か体力的にも昨年よりきつくなったように感じる。しかし、この雪は、日本海の海水が水蒸気になって雲に成り、ここに雪となって降ってくれたのだと思うと、不思議な感情が湧いてきた。

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客部屋に設置したTV

2024年01月10日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨年末、来客用の8畳の洋室に新たにTVをつけた。来客と言っても頻繁に来て泊まるのは家族が大半だが、居間のTVだけでは見たい番組が重なることがあって今までも都合が悪いことがあった。

先月下旬に、私用と客用に「電気敷き毛布」を2枚買いに行った電気店で、衝動的に買うことを決めたのだった。

初めはもっと小型でも良いかなと思ったが、店員に勧められて32型にした。

我が家を建てた時、全ての部屋にTVアンテナとPC線を入れて貰っていたので、問題なく設置できた。

これで、泊まる人の快適さを少し増やせたかなと思う。

ついでに「電気敷き毛布」について言うと、これは素晴らしく快適な製品だと納得している。今まで寒い北国で暮らしてきた冷え性の私は、気温が下がって来る11月中旬~2月末迄、毎晩「湯たんぽ」を使う事が多かった。

昔からある「湯たんぽ」は、適当な温度に加熱した適量の湯を沸かして使う身体に優しいECOな生活道具だが、結構手間が掛かるものだ。

それに比べると「電気敷き毛布」は、寝る前30分間程度、電気を入れておくだけなので楽だ。もち論布団に入ったら電気を消すが、朝まで快適に寝られる。なので、電気代も余り掛からないという優れものだ。しかも時々、毛布部分を洗えるのも衛生的で素晴らしいと思う。

年末から来た家族にも喜んで貰えた。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベットに足を2本付け足して貰った。

2023年09月29日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

9月15日の記事で、毎日使っていた通気性が良い「すのこベット」に問題が起きたことを書いたが、見に来た販売店の店員からは「安全性に問題があるが、同じ製品はもう無い。直せないので、新たに買って欲しい。」と言われていた。

私がマットを外して観察すると、このベットは4本足で作られているので、中心部に重さが掛かって今夏の高温・高湿度が1ヶ月以上続いた影響から横板がゆがんだのだと分かった。

そこで、横板中心部の左右にも足を付け足したらこれ以上のゆがみは防げるし、安全になると考え、その造作を知り合いの業者に頼んであった。

昨日、時間ができたからと来てくれたので、ベットを見て貰い、私の考えを話して足を中央にもう2本、付け足す作業を依頼した。

そのついでに、前から座面が少し低すぎると思っていた「籐の回転椅子」2台も見て貰い、座面を5cm上げて欲しいと頼んだ。その方法も私の考えを話した。業者は椅子を持ち帰った。

今朝、業者がやって来て、作業場で作った足2本をベットの左右に取り付けた。これでベットは安定した。今夜からまた安心してベットを使えるので嬉しい。

     

「籐の回転椅子」は、昨日、作業場で造作して持って来た。

座面が5cm上がったので座り心地が凄く良くなったし、回転もちゃんとする。TVを見るのに長い時間でも楽な気持ちで座っていられる様になった。

ベットも椅子も、この先10年以上は使えそうになったので、私もそれまで元気で居たい。

先月は「シャワートイレ」2台をリフォームしたばかりでお金が掛かった、ベットも販売店に言われるがままに新しく買ったら、大きな支出になっただろう。椅子も新しいのを求めるとなると経済的に大変だった。今回は「修理費」だけなので、安く済んで良かった。

        ※横に倒した状態。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVが直った

2023年09月21日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨日、全く電源が入らなくなったTVの点検修理員が来宅した。

彼はまず、電源が入らないことを確認してから、台からTVだけ外し、裏面のカバーを開けた。私には初めて見る内部構造だった。それから「基盤」を外して、持参した新しいものに交換した。

   

カバーを元に戻して台に付け、電源を入れたら入った。良かった。

彼の話では、1週間余前に全道的に起きた強い落雷の後、故障したTVの修理の依頼が急増して凄く忙しいのだそうだ。我が家に来る前は、胆振方面まで行って修理をして来たのだと言って汗を拭いていた。電源を切っていても、コンセントが差し込んであれば落雷で故障するなら、自分では防げないわけで、高価なTVは買わない方が良いかもしれないと思った。確実に電流が流れないようにするには、コンセントを差し込み口から抜くことが良いと知った。

「基盤」のどの部分が破損したのかを自分は確認できないが、外した「基盤」は工場に送り、そこで詳しく調べるのだそうだ。

今回は幸いな事に購入後の保証期間内だったから無料だったが、そうで無ければ出張料、部品代、技術料など、約5万円の修理代になるとのことだった。

また、このメーカーのTVは、「外付けハードディスク」で録画する方式で、今回、それも故障していた事が分かった。

買い換えるしか無いと言われ、電気店に行ったら、店員にTVの型番を聞かれた。メモして行かなかったので家に戻って出直した。

結局、写真の4K対応2.0TBのUSBを買って来て接続した。9,000円近くしたが、自己負担がこの金額で直って良かった。

            

TVが見られなかった間は、本を数冊読んだが、昨夜からは、また私の「TVがお友達」生活が再開した。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の耐久消費財が次々破損

2023年09月15日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

先月、1階と2階の「シャワートイレ」の電気配線部分が破損し、新しくそっくりと取り替えた記事を書いた。

実はその数日前には、十数年使っていた「すのこベッド」がきしみだしたので販売店に点検して貰ったら、「もう廃盤になっていて部品を交換できません。このまま使うのは危険なので、新たに買う事をお勧めします。」と言われていた。

私が見たところ、4本足なのが原因で、長い間の重力でフレームの横板中央にゆがみができたと気づいた。そのまま捨てるのは忍びなく、旧知の家具製造業の方に連絡をした。今すぐは無理だと言われたが、6本足にして欲しいとお願いしてある。

それで今は、厚さ20cm程の「マット」を床に下ろして、その上に寝ている。ただ低いので、立ち上がる時、立ち上がりにくいのが難点だ。早く修理して欲しいと思っている。

そうこうしていたら、今度は50型「TV」の電源が入らなくなった。私は毎晩、主要電源を切り、朝着けるようにして来たが、一昨日はどうやって見ても電源が入らない。購入後4年なので、販売店に連絡して、メーカーに修理を依頼して貰っている所だ。

私は「TVがお友達」の生活をして来ている。今のTVは、同時間帯に3チャンネル録画できるTVなので、国際、国内ニュースや朝ドラを初めとした2~3の連続ドラマ、それに世界遺産、科学番組、医学健康番組、家庭菜園、植物学など多くの番組を毎日録画して見てきた。今は何か自分の半分が無くなったようにさえ感じられる。仕方が無いので本を読んでいる。昨夜は早く寝た。

次は何が壊れるだろうかと気になり出した。まさか、自分では無いよね!


(追 記)先程、TVの製造販売会社から点検訪問日の連絡があった。5日後だという。このTV無しの生活が、もう暫く続きそうだ。

    ※アイルランドで見た独特の十字架(2017.5)

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする