隣家に「薔薇の消毒をしたいのですが、都合は如何ですか?」と聞きに行った。OKしてくれて、車を少し遠くに停めに行ってくれた。(石灰硫黄合剤は強酸性の薬剤なので、酸化作用が強く、金属を腐食するため)
私も身支度を整えてから、車を車庫から路上の離れた所に移し、物置から1年振りに消毒薬用の噴霧器を出して調子を確かめた。
薬を15%になる様に水と一緒に噴霧器に入れ、それに添着剤を少量加え、昨日冬囲いを解いた薔薇やツツジ、ブルーベリーなどに噴霧して行った。
約1時間半で3.5Lの消毒剤を使って終了した。
我が家の噴霧器は容量が小さく、液体を入れてもそれ程重くない4Lしかない小型噴霧器だ。しかし、内部空気を圧縮して容器内の圧力を高めても、短時間で圧力が低くなり散布できなるなる。それで何度も空気の圧縮動作を繰り返しながら作業するので時間がかかる。
昨年の日記を見ると、この消毒作業は4月9日だった。
今年は降雪量が少なく一気に暖気が来たので、薔薇の芽が動き出す前の春一番にしなければならない作業を11日も早く済ませる事ができてホッとしている。
この後は、冬の間に枯れてしまった薔薇の枝を剪定したり、堆肥や化成肥料を施肥したいが、今日は一仕事終えて疲れたので、このままゆっくりと休憩する事にしたい。
(私の場合はこのイラストの人にプラスして、ジャンバー、首にタオル、サングラスという出で立ちで散布した)