花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

11月の庭(3)今日の作業

2020年11月05日 | ガーデニング・家庭菜園

昨日は札幌でも雪が降り、朝の気温は随分低くなったが、陽が出ると外に出ても寒くない。

今日は菜園にまだ残していた「白菜」と「長ネギ」を収穫した。

「白菜」は、虫除けネットを掛けていて、追肥をやるのが面倒だったので2回しかしなかったら、余り大きくならなかった。手抜きは結果に表れると実感した。

「長ネギ」は、今年も結構良いのができた。2~3日干してから屋内に取り込む予定。

北海道は冬場、野菜類の値段が高くなる。特に正月の前後はすざましい値段になるので、例年、これくらいの量を屋内で保存しているのだ。漬物にする「聖護院大根」を干すのは、これで3日目だ。

     

また、似たような花が咲く「小菊」の根を抜いて処分している。「菊」は地下茎を伸ばして増えて行くから、限られた面積の花畑では毎年の処分が必要だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする