花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

11月の庭仕事(10)通路側の薔薇に麻布を巻く

2023年11月21日 | ガーデニング・家庭菜園

昨日の午後は、「冬囲い」の最終作業として通路側の「薔薇」を更に麻布で覆った。この位置は通路に降った雪を除雪して積み上げるので、例年2m近い積雪になり、木へのダメージも大きいからだ。

以前は庭の中側の木も麻布で覆ったが、最近は作業を最小限にするようになった。

 

土手の入り口に置いた「友禅菊」が霜に当たっても咲き続けている。寒さに強い菊だ。

       

また、夏の高温が長引いた影響で「長ネギ」がなかなか太くならなかったが、その葱を全部抜いて、大きい紙袋に入れて保管した。毎年ながら、種から育てた「長ネギ」の生育力に感服する。

近所4軒にも良いものを3本ずつお裾分けした。残りこれだけあれば1月末までは食べられそうだ。

まだ、友人の菜園に「白菜」「山東菜」が少し残っている。収穫して鍋物でも作りたい。

これですっかり野菜を始末した。今夏は記録的な猛暑の影響で、「インゲン豆」「花豆」の実が付かなかったが、「トマト」「じゃがいも」「黄色中玉スイカ」の生育は良かったと思う。

今年も半年間、十分に野菜に寄り添い、研究、工夫し、楽しませて貰った。若い人達との交流も楽しかった。

週末には雪が降り出す予報だ。長い冬の間、来年の植え付け計画などを立てながら前向きに生活をする事にしよう。

「冬用タイヤ」を物置から出して「夏用タイヤ」に入れ替えた時、物置を整理したが、来春の「苗作り」のために「種まき培土」「セルトレイ」を取り出しやすい場所に置いておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて心臓を超音波で検査

2023年11月21日 | 医療・健康・食生活・衣生活

昨日は内科の定期検査日だった。月曜なので待合室は人でビッシリ。9時40分に行ったら、駐車場はほぼ埋まっていて、やっと1台分見つけて停めた。

まず「消化器内科」に呼ばれた。調子が良いと伝え、現状の薬を出して貰った。それと来年6月に「大腸検査」を予約したいという希望を伝えてきた。

次に検査室に行き、「血液検査」と「尿検査」。前は家を出るときに用を済ますと、50分位後の採尿にはできなくて困ったことがあったが、最近は年齢のためか、直ぐでも問題なく採尿できる。

それが済むと「心臓の超音波検査」室に招かれた。この検査は初体験だった。

検査結果が出たようで「循環器内科」に呼ばれた。9ヶ月前から担当して貰っている医師が明るい顔で「心臓は拡大していないし、良いですね。」と言われた。

最後に「糖尿病内科」に呼ばれた。「血液検査」の結果を渡され、「前回とあまり変化が無いので、このまま生活に気を付けて下さい。」と言われた。しかし良く見ると「HbA1cは7.2」で、3ヶ月前よりも0.2上がり、やや高くなっていた。

これからは庭仕事が無くなり、美味しい果物が多く、年始年末には料理も沢山作るので、少し心配だ。しかし、3ヶ月後の定期検査までなんとか食事には気を付けたいと思う。

初めてその医師に「50歳代の時、札幌の医師から『あなたは60歳の坂を越せないでしょう。』と言われて驚き、「薬の服用」と「山登り」を始めたんです。「登山」は10年続けました。」と言うと、「努力して来たので今があるんですね。」と言われた。

病院を出て、近くの薬局に行った。そこも凄く混んでいて待たされた。次回は別の薬局に行こうと思った。

帰りに野菜農家の「直売所」に寄り、大きい「聖護院大根」1個「キャベツ」1個「ピーマン」大袋1つ「人参」1袋を買った。帰宅後直ぐに「聖護院大根」を6つ切りにしてベランダで干した。数日干してから、「味噌糟漬け」の樽に足したい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする