先日子どもと食事をした時に「フジ子・ヘミングの奇跡」のCDを渡された。帰ってから聴いてみたら凄い!!
彼女の半生は何度もTVでドキュメンタリーとして放映されているので、知っている人は多いと思う。
レナード・バーンスタインに演奏力を認められながら、パリの極貧生活で風邪をこじらせて突然耳が聞こえなくなり、その結果演奏会で失敗する。
そんな体験を乗り越えたからこそ、心に訴えかけるような強い響きの演奏ができるのだろうと思った。
彼女の得意な「ラ・カンパネラ」が最初に録音されているが、素晴らしい。
「ハンガリー狂詩曲」も「革命」も、彼女のような力強く哀調を帯びた演奏にはなかなか出会えないと思った。そんな訳でここ数日、ずっと彼女の演奏に聞き惚れているのである。
ピアノ曲が好きな方には、是非一度、聴いてみて欲しい。
彼女の半生は何度もTVでドキュメンタリーとして放映されているので、知っている人は多いと思う。
レナード・バーンスタインに演奏力を認められながら、パリの極貧生活で風邪をこじらせて突然耳が聞こえなくなり、その結果演奏会で失敗する。
そんな体験を乗り越えたからこそ、心に訴えかけるような強い響きの演奏ができるのだろうと思った。
彼女の得意な「ラ・カンパネラ」が最初に録音されているが、素晴らしい。
「ハンガリー狂詩曲」も「革命」も、彼女のような力強く哀調を帯びた演奏にはなかなか出会えないと思った。そんな訳でここ数日、ずっと彼女の演奏に聞き惚れているのである。
ピアノ曲が好きな方には、是非一度、聴いてみて欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます