霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

「政治的公平性は権力が判断することではない」 その二

2016-03-06 20:28:44 | 社会
3月1日のブログでTVキャスター等が抗議の会見をしたことを紹介したが、
翌日の地元紙にはその記事は掲載されていなかった。
その希薄な危機意識に呆れるしかないが、そんなマスコミに抵抗する意味で
追記することにした。

田原総一郎氏
「(高市)発言に全テレビ局が抗議すべきなのに、放送すらしていないところが多い。これでは
政府側は図に乗る」

大谷昭宏氏
「週末、被災地に入っているが、メディア、特にNHKへの不信感はすごい」

鳥越俊太郎氏
「これは政治権力とメディアとの戦い。自民党といえどもここまで露骨にメディアをチェックし、
牽制して来た政権はない。政権をチェックするはずのメディアが逆にチェックされている。」



搬出口が雪で閉ざされていた関係で後回しになっていた鶏舎から堆肥を搬出し新しい籾殻を敷いた。

堆肥の搬出はこれまで運搬車で運べる近場の畑が中心だったが、本格的な春を迎えたら軽トラを
使い遠い畑にも運ぶ。
今日敷いた籾殻はその時の堆肥となる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする