霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

遅まきながら二度目の中耕除草

2022-07-28 04:44:02 | 
 北東北にもようやく「梅雨明け宣言」が出た。
    雨続きで二度目の中耕除草が出来ないまま雑草が繁茂してしまった枝豆畑の
対応が当面の大きな課題となっている。
 従来、晩生品種の枝豆については肩掛け式草刈機や法面草刈機で対応してい
たが、雑草は刈り取っても二~三週間で復活して来るし、また、猛暑下の草刈り
作業は朝夕に限定されるので稼働が追い付かない。
 作物に少し負担がかかる可能性があるが二度目も「トラクタ牽引式の中耕ディ
ク」を活用するしかないと思っている。

(前の畑のインゲン。僅かだが産直にも出品している)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする