霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

健康の森

2022-08-19 04:31:00 | 果物
 栗駒山麓の豊かな自然の中に市が運営するセミナーハウス(研修宿泊施設)が
あり、風呂は温泉で日帰り入浴が可能となっている。
 若い頃に家族で施設内の体育館を借りて遊んだことがあるが、何をしたかは
全く記憶に残っていない。

 (「健康の森」の広い駐車場」)

 毎朝巡る産直の駐車場に屋根があるのは「新鮮館おおまち」だけなので、
雨の日は商品を濡らさないよう搬入するのに苦慮するが、自分が濡れること
の心配をすることはなかった。
 しかし、今朝の土砂降りは半端ではなく、建物との僅か数十秒の往復で
「水も滴るいい男」になってしまった。

 帰宅後、着替えて直ぐに「日帰り温泉」に向かった。
 ところが、真湯温泉は改修工事のため今月末まで休業、黒滝温泉と「かみく
ら」は定休日とのことで路頭に迷ってしまった。
 窮余の一策と思い付いたのが「かみくら」の直ぐ近くに位置する「健康の
森」の利用だった。
 少し温めの温泉だったが、僅か300円の入浴料で十分に満足することが
出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする