盛岡時代の職場は岩手銀行本店と北日本銀合本店の間に挟まれていた。
当時の岩手医大は岩銀本店の後側に位置し、職場の同僚の見舞い等で
何度か訪れたことがあったが「かなり古い建物」との印象だった。
その医大が2019年に矢巾に移転し、今は立派な建物に生まれ変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/c9e56663441fac30263c71d2e160092e.jpg)
緊急の連絡が入り初めて新しい医大を訪れ、その規模の大きさと医療
スタッフ等の充実振りに驚いた。
県内にこのような最新技術を提供できる医療機関が存在することは心強い
限り。
しかし、緊急の用事で駆け付けたにも関わず、電話番号で行先を指定し
た車のナビの情報が古く、折角矢巾のスマートインターで高速を降りなが
も以前の場所を誘導されてしまい、盛岡駅近くまで行ってから逆戻りする
チョンボを犯してしまった。
改めて「ナビを全面的に信用してはならない」と反省させられた。