霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

吉ケ沢の秘伝

2023-10-22 20:31:40 | 
 後山の収穫を終えた時点で吉ケ沢の収穫は諦めようかと思っていたが、
例年に較べ寒くないためか秘伝は未だ十分に収穫可能だった。
 毎日予約してくれるお客様の期待に応えるためにも継続することにした。
 作付面積は後山よりもやや少ないものの収獲を終えるまでに一週間程度
は要する見込み。
 従って小麦の播種は後回しになるが、天気次第では「二年連続の断念」と
なる可能性もある。
 我が家の秋は忙し過ぎるので「小麦栽培」は不向きなのかもしれない。



 今朝の駒山は初冠雪で覆われていた。
 多分、例年よりは早いと思われる。
 車を止める時間的余裕も無かったことから、写真は明朝に掲載したい。
(追伸)
 残念ながら昨夜の雨で雪の大部分が消え雲に隠れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする