sports-freak.blog
観客席で思ったこと ~200文字限定のスポーツコラム~
CALENDAR
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
オリ・パラ一括協賛が可能に!
世界陸上の観戦チケットを買ってみて…
「あの夏のクライフ同盟」
オーナーたちのプロ野球史
東京五輪談合事件、セレスポに有罪判決
素晴らしいLaLa arena!
2030年、2034年のW杯開催地が決定!
大接戦のバスケ皇后杯準決勝
クラブW杯の日程が発表!
久々のJ1観戦から
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
オリンピック
(431)
2018ロシアW杯
(34)
ラグビーW杯
(25)
soccer
(732)
パラリンピック
(4)
2022カタールW杯
(69)
2026北米W杯
(3)
ゴルフ
(12)
2026北中米W杯
(8)
basketball
(57)
battle
(18)
sports_etc
(307)
book
(8)
Weblog
(13)
2014ブラジルW杯
(48)
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
J1第2節・浦和対鳥栖
soccer
/
2014-03-08 21:20:06
<スポーツ雑感 2014/3/8>
浦和対鳥栖。少ないチャンスをエースが確実にものにし、相手の攻撃を防ぎきって勝利する。そんないかにもアウェイらしい勝利の醍醐味を鳥栖のサポーターは味わったはずだ。一方の浦和は、G大阪に辛勝した開幕戦もそうだったが、攻撃機会は多いもののゴールのにおいがあまりしない。攻撃陣は多彩だが、攻撃パターンは限られている。次節の相手は開幕2連勝の広島だ。浦和サポーターの耐える日々は、もうしばらく続くかもしれない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
国立の思い出
soccer
/
2014-03-07 17:47:06
<スポーツ雑感 2014/3/7>
3月5日、現在の国立競技場でのサッカー日本代表の最後の試合を観た。振り返れば、初の国立は、1975年1月5日のバイエルン・ミュンヘン対日本代表だった。ややぬかるんだピッチでのベッケンバウアーの華麗なボールさばきが目に焼きついている。以来40年間通い続けてきたが、ぼくにとってはトヨタカップの舞台という思いが強い。海外サッカーにかぶれていたぼくが、1年に1度の夢の試合を見に行く先が、国立競技場だった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
日本代表、守備の要は?
soccer
/
2014-03-06 10:42:21
<スポーツ雑感 2014/3/6>
日本代表対ニュージーランド(NZ)。前半10分で3対0になってしまったときには、ぐだぐだな展開になるのかと不安になった。しかし、若手主体のNZが、くさらずに戦ってくれたおかげで、内容的にも、そして得点的にも緊張が保たれた試合になった。逆に言えば、親善試合とは言え、日本がふがいなかった。気になるのは、4点差から2失点した最終ライン。その守りは、あまりに淡泊だった。存在感のある守備の要が見当たらない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
国立は新築すべき
sports_etc
/
2014-03-04 21:40:07
<スポーツ雑感 2014/3/4>
「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」が、「新国立」の計画見直しの要望書を都に提出した。先月の勉強会でパネリストが発言した「訴える先は東京都」に従ったかたちだ。会が目指すのは、1)神宮外苑風致地区の景観を守ること、2)そのために「現国立」を改修して使い続けること。ぼくは、風致地区の景観維持には賛成だが、国立は新築すべきだと思う。55年間も、日本のスポーツを見守ってきたのだ。今が潮時ではないか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ソチ・パラリンピックのメダル
sports_etc
/
2014-03-03 22:14:25
<スポーツ雑感 2014/3/3>
ソチ冬季五輪が終わって約2週間。今月7日に開幕する
ソチ冬季パラリンピックのメダル
が披露された。ガラスと貴金属のパッチワークでできている厚さ1cm、直径10cmのメダルの裏側には、大会ロゴとともに競技・種目が点字でも刻まれている。ソチ大会が初めてのようだ。考えてみれば、今までなかったのが不思議なくらいだ。まさに盲点。こんなちょっとした工夫の積み重ねが、障がい者スポーツの振興につながっていくのだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
大阪で開幕戦
soccer
/
2014-03-02 09:45:52
<スポーツ雑感 2014/3/2>
Jリーグの開幕を大阪で迎えた。話題のフォルランが加入したC大阪は2年連続の王者広島と、J1に復帰したG大阪は浦和と対戦した。2試合ともカードは申し分なくスタジアムは満員。大阪のファンの期待は大きかったが、ともに0対1で惜敗した。シーズン序盤らしく4チームとも手堅い試合運びの中で、両大阪は相手の守備を崩すことができなかった。大阪のファンの関心が冷めないうちに、攻撃力を高め、良い結果を出しておきたい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
おすすめ本
BOOKMARK
My Facebook
私のFacebookです!
牛木素吉郎& ビバ!サッカー研究会
MY PROFILE
goo ID
sports-freak1960
性別
都道府県
自己紹介
牛木素吉郎&ビバ!サッカー研究会会員。サッカーをはじめとしてスポーツ全般に興味・関心をもつ。世界のトップ・パフォーマンスを生で観ることが最高の悦び。