スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

玉ねぎのスープ

2006-01-26 | 洋風


主人が買ってきてくれたレシピ本からの1品。

あんまりこういう本は見ないこともあって、凄いですねぇ、やっぱり勉強になる!って感心しちゃった。
我が家では、鰹出汁は毎日とるのですが、洋風料理に使うブイヨンと中華で使う鶏ガラダシは、時間がある時に取って冷凍保存してあります。それも、かなり自己流。

ところが、こちらのレシピでは鶏の他に昆布や干し椎茸、梅干しの種なんかも入れて作っています。んー、そういう方法もあったのか。納得。

まぁ、滋養の効果も考えてのことらしいので、あたしは干し椎茸でなくポルチーニを追加してチキンブイヨンを取りました。鶏、ポルチーニ、生姜1片、玉ねぎ、ニンジン、セロリ。

まずは1時間煮てストックをとりました。
これをベースに、昆布と梅干しの種2個を加えてスープ制作へ。

と言っても、玉ねぎをじっくりじっくり煮るだけ。玉ねぎがぽってりしたら出来上がり。器に盛って、軽く塩コショウで味付けします。



「うまーい。」と主人がおかわり。ホッと一安心。

でも、レシピでは新玉ねぎでしたが、これはあまり新鮮でない玉ねぎ。この差は大きいようです。一度玉ねぎを焼き付けてから煮れば良かったと後悔。
こういうの作るときは、美味しい玉ねぎじゃないとね。でも、スーパーで新玉ねぎを見たら、クラクラするほど高い値段が付いていたんだもん。

次の日は、オニオングラタンスープに。



耐熱の入れ物に玉ねぎとスープを入れ、塩コショウおろしニンニク少々を入れます。フランスパン(のつもりで焼いたパン)を加えてチーズを乗せます。オーブントースターで焼き色が付くまで焼いたら出来上がり。

ちょっと手を加えると激旨ッ。これはあたし好み、美味しいー。

最後は、野菜のあんをかけて。



野菜と鶏挽肉をスープで煮て、酒、醤油、塩で味付けしてとろみをつけます。これを温めた玉ねぎにかけたら器に盛って食べます。んー、お醤油とも相性バッチリ。

主人も喜んでくれたので、とりあえず第1弾は成功みたい。
梅干しの種を入れるのは、殺菌の他に底味をつけてくれるとか。何となくそんな気もするようなしないような。でも、この方法は今後も使っていこうかと思います。

そして、新玉ねぎが出回ってきたらもう一度挑戦するぞッ。


応援クリックシテネ