まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

原発新規制基準を決定

2013-06-19 | 暮らし

ついに、新聞に発表されましたね。「福島原発事故の教訓を取り入れ・・・」と、ありましたが、先の国会議員の「死んでいない」発言と合わせて、本当に教訓をかんがみているのかどうか。要するに、廃止する気はないということなんですね。そのことを盾に、次々と再稼働していくのでしょう。

安全性はもちろんてすが、廃棄物の処理ができないということを何故棚上げにするのでしょうか。放射能がなくなるまで、10万年かかるというのですから、目先のことに囚われて、処理のことは考えないようにいているのでしょうか。

怖いですね。これからのエネルギー資源の開発をひたすら祈ります。


九谷焼によるまんが展

2013-06-19 | 暮らし

前にご案内しましたKOMEさんの個展へ、弓道の仲間と行ってきました。

緻密なタッチ、大胆な構図、繊細な色使い。本当に素晴らしい作品でした。

福井まで行った甲斐がありました。ついでに、福井新聞の方につかまりまして、オバマ小百合は帽子で誤魔化していましたが、一緒に行ったTさんと新聞に載ってしまいました。

komeさんの皿をおおいに引き立てて帰りました。また、さくら通りカフェで、ふたりでケーキとコーヒーを頼んで、ケーキの選択を迷っていたら、2種類を半分にして、フルーツを添えて、二人に二倍の美味しさを味わえるようにしてくれました。