孫の誕生プレゼントを持っていく。
そのために、主人も土曜の仕事の都合をつけてくれた。
どんどん言葉も増えて「プレゼントですよー」と、持って行くと
「うれしー」広げると「すごーい」と、いう。
トミカの高速道路インターチェンジで、3才からだが他に思いつかなくて買ってしまった。
組み立てると「じぶんで・・」と、作ろうとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/3f32695db8a6f781e97b5873f7089a35.jpg)
興奮して遊んだ後は「おかすけー」(おかたずけ)と、言ってかたずけたり、
昼にいっしょにご飯を食べて、ころころとよく笑う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/8b3a36209b21c4039cd29d52bb542f5f.jpg)
昼寝をさせるために、横になって寝たふりをしていたら、わたしの頭を撫ぜながら
「ねんねんころりよーころりーよー」と、歌っている。
これでは、反対である。孫に寝かしつけられてしまう。
しかし、目をあけるとまた笑って興奮するだろうし、我慢していると
わたしの口のところにあるほくろをぼりぼりとちぎろうとしている。
やばい、悪いものと間違えているのだ。
かくして、癒しの一日は終わった。
子供はほんとうにみんなの元気の元だと思う。
帰りの車の中で、食いっぱぐれないという口のほくろが無事であることを
再確認した。
そのために、主人も土曜の仕事の都合をつけてくれた。
どんどん言葉も増えて「プレゼントですよー」と、持って行くと
「うれしー」広げると「すごーい」と、いう。
トミカの高速道路インターチェンジで、3才からだが他に思いつかなくて買ってしまった。
組み立てると「じぶんで・・」と、作ろうとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/3f32695db8a6f781e97b5873f7089a35.jpg)
興奮して遊んだ後は「おかすけー」(おかたずけ)と、言ってかたずけたり、
昼にいっしょにご飯を食べて、ころころとよく笑う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/8b3a36209b21c4039cd29d52bb542f5f.jpg)
昼寝をさせるために、横になって寝たふりをしていたら、わたしの頭を撫ぜながら
「ねんねんころりよーころりーよー」と、歌っている。
これでは、反対である。孫に寝かしつけられてしまう。
しかし、目をあけるとまた笑って興奮するだろうし、我慢していると
わたしの口のところにあるほくろをぼりぼりとちぎろうとしている。
やばい、悪いものと間違えているのだ。
かくして、癒しの一日は終わった。
子供はほんとうにみんなの元気の元だと思う。
帰りの車の中で、食いっぱぐれないという口のほくろが無事であることを
再確認した。
やはり人がたくさんいると、とっても楽しそうな息子です。
来月からは毎日のように接することができますね(笑)そのため癒し効果が薄れてしまったりして・・・
友達も、孫から元気を貰うと言います。
年寄りばかりの家は空気がどんよりします。
元気の風を待っています。
まこさん、ホクロありました。
たしかに口もとに…。 ウフフ。
食いっぱぐれないというので、取らずにいますが
時々何かと間違えられたり、特徴にされて
「名前はしらんが、ここにほくろのある人」と、いう風に言われたりします。
できれば、「ここにほくろのある美しい人」とまで言って欲しいものです。