弓道部の先輩が高校の同窓会の会長で、脇を固めている副会長と山中支部長も、いつもお世話になっている先輩なので、出席を迫られたら断れなかった。
それに、お馴染みになった友達とも会いたかった。
というわけで、その日は朝から忙しかった。
町内の排水溝人夫に、だんなの替わりに出た。
旦那は、お寺の青壮年の役員なので顔を出さなくてはいけないという。
わたしが、涼しいであろうお寺へ替わりに行くというと、お前では駄目だという。
青壮年という意味では彼も駄目だと思うが。
しかし、曇ってはいるものの、麦わらと鎌を持って大汗をかいた。
8時から11時頃までかかった。
シャワーをあびて、今度は1時から鶴来の先生の昇段祝いのために、着物を着て出かける。麦畑のおよねの姿から一変して、絽の着物に袴である。
さて、その会を早々に中座し、旦那は通夜へ、わたしは同窓会。
今年はいつものメンバーがいなくて、チョイさびしかったのと、○やんの登場でスリル満点となった。
でも、ブログでお馴染みの仲間と会えての二次会は楽しかった。
詳しくは「山中だらけ」へ飛んでください。
ちなみに、私達はめがねをかけられて登場している。
これもスリラー劇場だ。
それに、お馴染みになった友達とも会いたかった。
というわけで、その日は朝から忙しかった。
町内の排水溝人夫に、だんなの替わりに出た。
旦那は、お寺の青壮年の役員なので顔を出さなくてはいけないという。
わたしが、涼しいであろうお寺へ替わりに行くというと、お前では駄目だという。
青壮年という意味では彼も駄目だと思うが。
しかし、曇ってはいるものの、麦わらと鎌を持って大汗をかいた。
8時から11時頃までかかった。
シャワーをあびて、今度は1時から鶴来の先生の昇段祝いのために、着物を着て出かける。麦畑のおよねの姿から一変して、絽の着物に袴である。
さて、その会を早々に中座し、旦那は通夜へ、わたしは同窓会。
今年はいつものメンバーがいなくて、チョイさびしかったのと、○やんの登場でスリル満点となった。
でも、ブログでお馴染みの仲間と会えての二次会は楽しかった。
詳しくは「山中だらけ」へ飛んでください。
ちなみに、私達はめがねをかけられて登場している。
これもスリラー劇場だ。
昨年の同じ会の記事をモッコさんのブログで拝見して
これはもしや先輩のまこさん?とビックリしました。
お陰でこうしてまた昔のようにまこさんと
お話できることになりました。
モッコさんに感謝です。
弓道部の同窓会も企画していただけませんか。ぜひ。
渦巻きめがねではありましぇん。
ちょい似ていますが、彼女の名前も似ていますが。
なかなか分かりにくくなっていますね。
しかし、おかしい。
来年おいでよ。でも、同年を集めなくては面白くないですね。
弓道部の同窓会はなかなか良いですねぇ。K君に会えないことがつらいですね。
お盆が近くなります。
しみじみ。
よく話しましたね~
○やんとは何年ぶりだったでしょ。。。
私とわからなかったので、ほっとしました。
あなたは飲まなきゃ歌えない。
私は飲んだら歌えない。
おかしなものです^^
次回もまた出席しましょうね~~
渦巻きメガネは、↑のコメントの
みやびさんですね。ウフフ。
写真もっぺん確かめてきまーす。
歌よりトーク番組という感じでしたね。
なかなか楽しく、いろいろな話が聞けるのは
会社と違って グーーーです。
次回は呑むどー。
そうです。鋭いです。
みんくさんは学生時代から鋭かった。
気の弱いわたしは、あなたを見上げては、強い後輩に頼っていたような気がする。