気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

浜名湖花博(31)夜間開場

2006-09-06 19:44:04 | 想い出の浜名湖花博
一昨年の浜名湖花博は、10月11日まで189日間開催されました。
入場者数は、延べ550万人。この中には、7~8月に行われた、夜間開場に訪れた人も少なくありません。この年は特に暑く、日中は人もまばらでした。
夜間照明された様子をご覧いただきます。右画像は、照明に生える
下は、照明のついた会場。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔版年賀状(28)平2:パンダ

2006-09-05 20:12:03 | 版画と年賀状
いよいよ平成時代に入りました。いくつかは平成分も取り込んでおりますが、今後は、年代順にご案内します。
平成2年は、パンダを題材としました。まだパンダが話題になるころです。原画は本場中国の切手から。確か切手は5種セット。かなり値上がりしています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿を再開します。(山中湖の白鳥)

2006-09-04 22:31:55 | 風景写真
8月21日以来、ネットとメールが重症で、お休みしていましたが、インターネットのみ復旧しましたので、投稿を再開いたします。(メールはまだです)
ご訪問いただいた皆さんには、長いことご迷惑をおかけしましたが、写真で楽しむ当ブログをよろしくお願いします。
再開1号は、山中湖からの富士山です。時期は、12月末。この辺は、一部凍結し、ワカサギも釣れるとか。この白鳥は住み着いて年中見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする