気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

国際庭園⑤オランダ:浜名湖花博(48)

2007-02-26 17:29:49 | 想い出の浜名湖花博
浜名湖花博が浜名湖畔で開催されたのはもう3年も前になります。
当時に記録した画像で紹介していますが年内完結の予定です。
今日は、世界の24ヶ国から出展のあったうち、オランダのご案内です。オランダは風車とチューリップの国ですが、画像の中に見当たるでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設1周年記念日

2007-02-25 18:00:53 | 日記
今日・2月25日はこのブログを開設して1周年になります。
去年の2月25日に開設第1回目の投稿をした日です。
多くの皆さんに支えられ、1周年を迎えることが出来ました。感謝申し上げます。
当初は、本当に自分でブログが開設できるか半信半疑でしたが、やっとここまでたどり着けました。
昨日のサーバーのgooブログデータでは、現在の開設者総数が、731,601人。その中の1人で、先週1週間の来訪者数は726人で1日あたり103人となっており感謝に耐えません。
これからも画像で楽しむブログとして、取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに今日の画像は、1年前の最初の投稿と同じ写真です。感謝の文字を入れました。


              感謝の文字の浜松城天守閣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船明ダムとダム湖

2007-02-25 15:48:47 | ふるさと紹介
 天竜川の最下流に掛かるダムです。船明ダム(フナギラダムと読みます。地名からきています)は、1977(昭52)年に完成した発電、上水、工水及び灌漑の多目的で、高さ24.5mの低いダムです。場所は浜松市天竜(旧天竜市)です。
ダム湖(上の小画像)の少し上流には、マリーナや天竜漕艇場があり、インターハイや国体のボート競技の会場ともなりました。

 雨後の船明ダム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅(龍尾神社・下)

2007-02-24 20:50:19 | 風景写真
2月20日に続き、山内一豊公ゆかりの龍尾神社しだれ梅。満開です。
平日の早朝だったので、駐車場も楽に、来訪者もまだ少なかったので、いい写真が取れました。
上の小画像は、メジロの大群です。(今日のタイトルをクリックするとメジロがはっきり確認できます。小画像があるときはいつもクリックしてください)下は、龍尾神社の本殿と、梅園の白梅、紅梅です。

    

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥・空を飛ぶ《友からの賀状(25)19年③》

2007-02-23 21:54:30 | 版画と年賀状
 今年の友人からの年賀状の3回目。今回は、パソコン取り込みが画。(区分は必ずしも正確ではありません)
上画像は、S.M.氏のユーモラスなイノシシが空を飛んでいます。下画像は、T.K.氏の色付山水が素的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るしビナ⑥吊るしが完成

2007-02-22 20:41:09 | blog手作り展
 前回まで、つるし飾りの飾り物を紹介してきましたが、やっとつるし飾りとして完成しましたので、講師の先生の作品とともにご紹介します。
各地で、同好会のかたがたの展示会が開かれていますが、完成の満足感があるようです。
上の画像が自作品。下画像が、講師の方の作品とツーショット作品です。

  



※ 作品は妻の製作によるもの。この項、今回で完です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡スタジアム・エコパ②

2007-02-21 17:38:14 | ふるさと紹介
 エコパは、静岡県袋井市と掛川市にまたがる269haの広さを持つ、小笠山総合運動公園の総称です。
ここには、スタジアム(既報)やアリーナ、人工芝ピッチ、補助グランドなどの施設があり、広い施設を利用して、ウォーキングや自然散策なども楽しむことが出来ます。前回スタジアムをご案内しましたので、今日は、アリーナの紹介です。
アリーナは、最大で85m×49m(4862㎡)の床の広さがあり、固定席4862,稼動席1440,移動席960を持つ県内最大の体育館です。建物の外観を画像にしました。上の小画像は、スタジアムのこけら落としのイベント、ジュビロとエスパルスのダービーマッチです。

  アリーナ正面

  
愛野駅からエコパに通じる道路   補助グランド(資料より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅(龍尾神社・上)

2007-02-20 22:03:34 | 風景写真
 しだれ桜はよく聞きますが、しだれ梅は珍しいです。今、満開です。
掛川市のお城から北へ約1km北に山内一豊公ゆかりの龍尾(タツオ)神社があり、ここの花庭園で咲き誇るしだれ梅が見られます。デジカメに収めてきましたので、2回に分けご紹介いたします。
上の小画像は、園内見所のひとつからの風景。下画像は、龍尾神社への石段としだれ梅3景。

  

   

次回は、アップの画像とメジロも登場します。
コメントもお気軽によろしくお願いいたします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし雛⑤飾り物

2007-02-19 17:27:48 | blog手作り展
 雛の吊るし飾りを作るためここ数ヶ月の習い事で、今回ほぼ出揃いましたので、次回には吊るした雛が登場します。今回の飾り物は、小画像が、カゴウサギ
下画像は順にうさぎ、三角、サルボボ、双子です。カゴウサギは団体さんで、これは単独で吊るします。

  

  
《言われ》 ウサギ 赤い目のウサギには呪力があるとされ、神様のお使いとも言われています。 サル 厄が去る。猿っ子の伝承は全国各地にあるようです。 三角 香袋。お香は貴重品。紫と白い布で富士山を表したものもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサーと涸沢の秋《カレンダー絵⑥最終回》

2007-02-17 17:25:11 | 版画と年賀状
 創作カレンダーの絵に使われた、木版画の最終回です。
今回は、島津氏作の10月シーサーの屋根と杉本氏作11月の涸沢の秋です。
シーサーの屋根は、琉球王朝から伝わる沖縄の守護神。自然災害から家を守る迫力があります。涸沢の秋は、雄大な山の景色と紅葉には立体感があります。

 シーサーの屋根

 涸沢の秋

※ 版画カレンダー絵は今回で終了しました。浜松木版が会の皆さん、すばらしい作品をありがとうございました。
※ トップデザインウグイスが春向きに明るくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする