気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

きゅうりの漬物に挑戦

2010-07-31 12:50:57 | 日記
 きゅうりが目標数(240本)に向って順調に採れています。したがって余り気味。
 ご近所さんからきゅうりの漬物のレシピをいだき、さっそく素人の挑戦が始まりました。
 きゅうりは約7本(2kg)、下図のように輪切りにカットし、漬け樽へ重しをして1晩置きます。翌日、きゅうりをきつく絞って水気を切ります。大きな鍋で調味料(下段に参考記載します)を混ぜて、汁気がなくなるまでから煎りすること45分。⑦と⑧を混ぜ合わせて完成しました。出来た量は半分の950g。
 自分で作ると、なにかべちゃっとしたように見えますが、時がたつと、初回にしてはまあまあかなとよい味の出来栄えでした。 
 小画像は器に移して保存へ。冷凍も可能とのこと。

   
         1日の収穫量。                2kgを7~8ミリの輪切りに。

   
        漬け樽に入れ重しをして1晩。           45分から煎りで完成。 


※(材料の参考)
  ①きゅうり2kg  ②生姜150g(千切り) ③鷹の爪3本(輪切り) ④醤油100g ⑤砂糖120g ⑥酢150cc 以上を炒める前に混ぜる。 ⑦みりん30cc ⑧フジッコ40g 火を止めた後混ぜる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザの体験教室1周年

2010-07-30 15:11:07 | 日記
 ご近所の岡本さんが開設したピザの体験教室が今月で1周年を迎えました。
 これを記念して、近隣の皆さんが集まって1年を祝う集い(ご招待会)が開催されました。この日は午前中に地区のコスモスの種まきが行われこの話題にも花が咲きました。
 会場では岡本さんお手製の料理や、ピザでは竹炭入りの生地が黒いピザや、リクエストでトッピングのオクラ入りの普段とは違った感じのピザもふるまわれビールやジュース片手に大人から子供まで参加の皆さんは喜んでいました。
 画像は、小画像が、午前中活躍した青年のグループ。下画像は左から、ピザの仕込み、石窯の中、参集の皆さんの一部です。

    
  仕込みに奮闘の寺田さん。      石窯の中は。        参集の皆さん。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着木版画:とびこみと祈願だるま

2010-07-29 21:19:23 | 版画と年賀状
 知人の島津さんから、新しい木版画作品をいただきました。2作品をご紹介します。
 下画像は、夏の涼しさを誘うカエルのダイビング「とびこみ」です。猛暑の続くとき、この作品を見ていると暑さが和らぎます。
 もう一つ、小画像はどっしりと構えたひげと目つきがいかにも怖そうないでたちですが、作品は「祈願だるま」。願い事をかなえてくれるでしょうか。暑さ対策も!
 作品は2点とも大きさが縦20cm,横15cmです。和紙に刷られていて額に入れておきたいような作品です。

(このブログに小画像があるときは、その日のタイトルをクリックしてください。画像が拡大します)

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス街道目指して(コスモスの種まき)

2010-07-28 20:32:59 | ふるさと紹介
 掛川市北東部の遊家・家代区(三十川自治会)では市道の両側にコスモスの種を蒔き、秋の祭典(10月第二土・日)のころ祭典を盛り上げ、ドライバーや散歩をする人々の潤いの場所を目指し、毎年この時期にコスモスの種をまいています。

 今年も7月上旬から検討会が始まり、沿道の草刈り7/10や除草剤の散布7/17、そして、7/25には住民約60人が出て、市道や側道にコスモス街道目指して昨年の2倍の約10kgの種をまきました。種は道路沿いにも蒔きますから、安全な丈のあまり伸びない特殊加工をした種をまきます。小画像は、児童も参加して種をまく風景です。

 蒔いた後には土をかけ、発芽を促しますが、あまりにも晴天続き。雨がほしいです。明日は予報では雨。期待しています。
 10月上旬にはコスモスが開花しますから皆さんぜひお越しください。

    
      沿道の草狩り            除草剤散布          種まき地の表示された種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの浜名湖(2)

2010-07-27 22:18:31 | ふるさと紹介
 7/23に続き梅雨の明けた浜名湖の風景です。まだ夏休みに入る前の平日でしたから、そんなに人出も多くありませんでした。
 しかし太陽はさんさんと輝き暑い日でした。
 数年前の浜名湖花博が開かれたときには、無料開放されたはまゆう大橋のたもとから浜名湖の様子を見てみました。小画像は弁天島付近の、干潮時の浜名湖です。

  
                    はまゆう大橋(有料道路)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川増水風景

2010-07-25 15:02:32 | ふるさと紹介
 梅雨が明けて1週間がたちました。先週の土曜日(7/16)、お寺様の帰り、梅雨明ける前の豪雨で、佐久間ダムなど天竜川のダムが放水し、下流部が久しぶりに川幅を広げていました。その様子を遠くからですがデジカメに収めました。
 画像左の上段が旧国一の鉄橋付近の川幅の様子。左下段が水が引き中州が現れた様子(5/23)です。この画像でもわかりますね。
 同様右の2段は、上が東海道本線鉄橋付近の増水時。下が中州が現れた状況です。
 天竜川は河川敷が広いので水辺まではいけませんでしたが、水の川幅がこんなに広くなったのを見たのは久しぶりでした。小画像はその帰り、旧国一鉄橋が鮮やかな空色に化粧直しをしていました。

   

   
          旧国一橋付近              東海道本線鉄橋付近
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔版画会報:あゆと彼岸花

2010-07-24 21:13:01 | 版画と年賀状
前回は7/12に2点ご紹介しましたが、今日も2点です。
 孔版趣味の会の会報の挿絵で、会長の清水さんがはがきに刷ってくれた、ガリ版刷りのカラー作品です。
 下画像は、彼岸花を、はがきいっぱいにダイナミックな画像で表現しています。踊りだしそうな迫力ある作品ですね。もちろん孔版ですから、濃淡のあるところは、ずれないように重ね刷りしています。
 もう一つの小画像は、アユです。夏の会報にふさわしく、アユが岩場の苔を目当てに泳ぎ回るさまを描いています。

     
                      ヒガンバナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの浜名湖(1)

2010-07-23 21:14:43 | ふるさと紹介
 梅雨が明け、静岡県内各地でも37度を超える猛暑が続いています。
 浜名湖のほとりまで出かける用事があり、真夏の浜名湖をデジカメに落としてみました。
 サングラスなしでは、目を細めるほどの輝きの中、平日でしたのでそんなに人出は多くなかったのですが、橋の下で潮干狩りをする家族も多少みられました。
 その雄踏大橋や、弁天島のボートの係留場、小画像は、通称裏弁天の浜名湖の線路より北の風景です。(小画像はタイトルをクリックすると拡大します。変わった設定で撮っています)

   
        雄踏大橋と潮干狩り             どこまでも続くボートの係留   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の新切手①[大曲の花火としまなみ海道]

2010-07-22 17:46:39 | 郵趣と切手
 7月前半には2件の新切手(ふるさと切手)がJPから発行されています。
 下画像左は7/1発行のふるさとの祭りシリーズ第5集「大曲の花火」(50円切手10種)で、スターマインや四重芯変化菊などがデザインされています。、
 右は7/8発行の旅の風景シリーズ第9集で「しまなみ海道」編です。(80円切手10種)大三島橋や今治城などがデザインされています。

 小画像は、静岡県西部地区で発売されたフレーム切手で「遠州三方ヶ原合戦・錦絵にみる参陣諸将」が描かれていますが、残念ながら、武将の名前がわかりません。(この切手は郵趣部では自動発送いたしません)

        
        大曲の花火        しまなみ海道   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花とレンコン

2010-07-21 21:05:45 | ふるさと紹介
 ハスの花がきれいに咲いています。この花の下ではレンコンが成長しています。
 ご近所で、レンコンを栽培している蓮田(はすだ)に遠方からでもきれいに見える大きな花が見られました。
 花の寿命は長くはありませんが、次から次へと咲くので、ピンク色の花が遠くからでも目立ちます。画像3枚に収めるタッチとして、全景(小画像)と、つぼみ(下画像右)と開花(同左)の様子を捉えてきました。

   
           開花したハスの花                同つぼみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする