気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

『遠州森の紅葉』スライドショー

2016-12-31 15:34:50 | デジブック:スライドショー
ご来訪の皆様、本年(平成28年)中は当ブログに何度もご来訪いただきありがとうございました。
 初回投稿以来、昨日までに述べ45万回(IP)を超えるアクセスをいただき感謝します。
 画像を中心にご紹介しているブログを来年度も続けたいと思っていますので今後も御ひいきの程よろしくお願いい達します。

 今年最後の投稿はデジブックのスライドショーで、車で20~30分で行ける二つの神社の紅葉です。今年の紅葉のピークは12月に入ってからでしたが、画像がまとまりましたので本日の投稿とさせていただきました。

 この下に画像が現れましたら、画像中央の「フルウィンドウで見る」の文字をクリックしてください。

『遠州森の紅葉』スライドショー


 それでは皆様、よいお年をお迎えください。 ⇒ へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川ひかりのオブジェ展(その2)

2016-12-30 11:16:42 | ふるさと紹介
 17回目を迎えた「掛川ひかりのオブジェ展」。今年は東京方面からの応募作品も増えてきています。
 今年も数回に分けてその作品の多くをご紹介しています。今日はその2回目で5作品を夜の点灯画像と昼間の画像を対比てご紹介します。

   
     作品№22 作品名:〈「輝」ありがとう〉、  作者:〈緑町子供達と大人達〉

    
      作品№25 作品名:「やさしさに包まれて」、  作者:〈梅沢せなみ・〈静岡大学)〉

          
 作品№38 作品名:「四季」、  作者:〈浜松城北工業高校 コンピュータ部〉

     
        作品№40 作品名:「掛川城」、  作者:〈掛川市立東中学校〉

       
        作品№45 作品名:「掛川城」、  作者:〈荒木維也・鈴木廉央・林優汰〉

 今回はパラリンピックで活躍の山本選手や掛川城など掛川市の話題を作品に取り入れたものなどをご紹介しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルリーの三杯酢漬け

2016-12-29 16:37:48 | 日記
 年末年始向けの浜松産セルリーの出荷が始まっています。
 セルリーの生産が一番多いのは長野県。ついで静岡県が2番目と言われています。中でも浜松地区でその80%以上が生産されているとのことです。上の小画像は入手できた浜松産のセルリー。

 その浜松で新鮮なセルリーが入手できたので、毎年のように、マヨネーズをつけてポリポリ食べるだけではなく、セルリーの三杯酢漬けを作りました。

   
 購入したセルリーを筋を取り、3~5cmほどに切って天日干しをします。曇り空なら2日間。日光が出ていれば1日干しで構いません。多少の水分が抜けたところで、三杯酢漬けをします。

 3杯酢も自家製で、酢、薄口しょうゆ、みりん、日本酒、砂糖、ハチミツなどを混ぜ、沸騰寸前まであっため、冷めてから干したセルリーを瓶に詰め、三杯酢を流し込んで完成です。
 3~4日で食べられるよになりますが、2週間ぐらい置いた方が味がしみ込んでまろやかな味になります。

    
 (瓶に詰め、三杯酢を流し込んで完成。)

 これから収穫がづづくと思われますから何度か挑戦したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を迎える準備の「門松」

2016-12-28 17:22:22 | ふるさと紹介
 暮も押し迫り新年の準備が各地で進められています。
 掛川市内でも正月飾りの門松があちらこちらで見られるようになりました。
 
 市内の門松を画像でご紹介します。
  トップバッターは、掛川市役所正面玄関の門松一対です。

   

 続いて掛川市北西部の地域の公民館等の門松です。

   
                (本郷西区公会堂)

   
                 (宇洞公会堂)

 次は中央地区の公会堂等です。

   
                 (中宿公民館)

   
                 (十九首公民館)

 各地域の公会堂や公民館も、地域の皆さんが協力して毎年素敵な門松が見られます。
 門松に沿える植物も松竹梅だけでなく、小笹やかんきつ類なども見られるところもあり工夫が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の浜松駅周辺の夜景(天候:雨)

2016-12-27 16:27:07 | ふるさと紹介
 今月下旬、雨の浜松駅周辺をイルミネーションを訪ねて歩きました。
 しかし、今年は例年ほどのイルミネーションは少なくなり、かつての豪華なイルミネーションによる華やかさは見られませんでした。
 夜の雨の中、その中でもシャッターを切ってきましたのでご紹介します。

   
             (鍛冶町通りとモール街近郊の夜景)

            
             (そこで見られた数少ないクリスマスツリー)

   
        (遠鉄百貨店ビルの高層階から見た雨の中のバスロータリーの夜景)

        
          (帰り際、バスロータリー地下の噴水と遠鉄ビルを見てきました)      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック・アーカイブズ⑫ 『お米の天日干し』

2016-12-26 16:07:30 | デジブック:スライドショー
 スライドショーのアーカイブズ12回目です。初度投稿は6年前。ご近所でも行われていたお米の天日干し。はざをこしらえ刈り取ったばかりの稲を干していましたが、この風景も近年見られなくなりました。小生にとっては貴重な画像となりました。

 この下に画像が現れましたら、画像中央の「フルウィンドウで見る」の文字をクリックしてください。しばらくするとBGM付きのスライドショーがスタートします。

デジブック 『お米の天日干し』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川河川敷と下流域の橋

2016-12-25 20:27:07 | ふるさと紹介
 今月上旬に大井川港を訪ねましたが、その足で太田川の堤防沿い(左岸=東側)を東海道本線橋梁の先まで向かいました。
 大井川は流域面積も広いので、その先々で河川敷公園が整備されている場所を見ながらの走行でした。

   
 堤防から見える下流側の150号線とはばたき橋の前にはマラソンコースが整備されていました。

   
 続く新幹線橋梁の川下側では、広い河川敷公園でゲートボール大会が開催されていました。(上の小画像も)

    
 新幹線橋梁をくぐって更に上流側には、谷口橋や、島田大橋が続いていました。

 この先に、ギネス認定の木造の賃取橋の蓬莱橋があり、観光客が観光目的に往復の歩行をしていました。  
   

 更に川上へ。東海道本線のアーチ橋です。
    

 その川上には旧国一の大井川橋(現県道381号線)がありここを西に向かって渡り、この日は帰路につきました。
     

 江戸時代には越すに越されぬ大井川と言われた大井川には、現在はかなりの数に上る橋が架けられていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川ひかりのオブジェ展始まる(その1)

2016-12-24 09:04:33 | ふるさと紹介
 今年も「掛川ひかりのオブジェ展」が、掛川駅前通りで始まりました。今年で第17回目です。
 JR掛川駅から掛川城までの道路の両側に、昨年の招待作品を含む58点が展示されています。
 見学者の人気投票もあり間もなく「ひかりのオブジェ大賞」も発表されると思います。

 今回から数回に分けその作品のいくつかをご紹介します。今年のご紹介の仕方は、左画像が夜の点灯風景。右側が昼間の明るいところで見た作品風景を2画像対比でご紹介します第1回目の本日は5作品をご紹介します。

      
  作品№6 作品名:「集めて、輝いて」、  作者:〈調布市立石原小学校年2組〉

       
  作品№12 「広がる茶園」、  〈静岡理工科大学 情報〉


   
  作品№15 「空から海へ」、  〈掛川市立西中 美術部B〉

    
  作品№16 「青いバス」、  〈県立掛川工高電気・アマチュア無線部1年〉

      
  作品№17 「ハピネス」、  〈ロマンスカー女子(東京学芸大学)〉

 今年も楽しい作品がいっぱいです。作品数が多くまだ整理がついていませんので順次ご紹介していきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直虎、直虎の浜松駅

2016-12-23 09:12:29 | ふるさと紹介
 いよいよ始まる2017年NHKの大河ドラマ『おんな城主 直虎』。
 浜松駅のコンコースは「直虎」の看板やチラシのぼり旗などで直虎一色です。

 昨日浜松で会合があり、改札口をでるとコンコースやその周辺は直虎一色で、デジカメでその様子を捉えてきました。

       
             浜松駅コンコースと直虎のポスター。


 上段の2画像は、新幹線と在来線の改札口には頭上に直虎ゆかりの看板があります。
 下段は、南北の駅ビル入り口(外側)に「直虎」宣伝の文字やポスターがあります。

   

           
 コンコースの中央部分には幾ヶ所にも看板やちらし、専用の虎のインフォーメーションも設置され、JRの旅行会社前には沢山の直虎ののぼり旗が立っていました。

 上の小画像は、直虎の看板も見える夜の浜松駅ビル(メイワン)です。
 来年1年間、浜松駅は直虎で飾られることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『バス旅行2日目』

2016-12-22 08:31:42 | デジブック:スライドショー
 今秋、1泊2日のバス旅行に参加しました。
 同行させてもらった、職場のバス旅行2日目です。

 1日目(12/15投稿)の姫路城見学を終え二日目は神戸散策です。

神戸市内のホテルへ宿泊し、早朝から、北野異人館街を徒歩散策。その後六甲山頂へ向かい昼食と神戸市街風景と神戸港を山頂から眺めました。
再び神戸市内へ戻り神戸港周辺を散策して帰路へつきました。

この下に画像が現れましたら、画像中央の「フルウィンドウで見る」の文字をクリックしてください。
神戸散策のスライドショーがスタートします。

デジブック 『バス旅行2日目』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする