気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川市内の川巡り ⑦ 〈神代地川〉

2020-06-30 15:54:42 | ふるさと紹介

 静岡県西部地区を流れる2級河川太田川の支流のうち掛川市内を流れる支流巡りをしています。

 今回はその7回目で「神代地川」〈かんだいじ川)を訪ねました(河川№28)。
 
 神代地川は、河口は逆川の大手橋のすぐ川上の天然寺・智光幼稚園の西脇から南下し、東海道線・新幹線をくぐり、その先で東名高速をくぐった先の市道床版橋付近に起点標識のある、全長1.4kmの短い川です。

        大手橋の上から眺めた神代地川の河口(右手)。
 
 しかし源流は、掛川花鳥園の近くを通り小笠山方面にあるようですが、訪ねたのは起点標識までです。

      逆川との合流点の神代地川の河口。

       その河口近くはコンクリートで固められていました。
 
 そこから上流へ南下し、中間付近の栄橋周辺の川風景です。↓

 市道に沿って、南(上流)へ向かっての神代地川。

  東名高速のすぐ川上側風景。
 

そのカーブの先に起点標識はありました。

  振り返った先には、さらに川上に川の流れは続いていました。

  上の小画像は、神代地川の河川図です。
 
※ 川の長さや訪ねた部分は、2級河川として、袋井土木事務所の管轄下にある区域です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園のキュウリ

2020-06-28 14:37:06 | ふるさと紹介

 家庭菜園のキュウリが採れ始めました。
 種からの育苗でしたので多少遅れ気味ですが、Myガーデンの中では一番早い収穫です。

   今年初収穫のキュウリ。

   縦に連なったり曲がったキュウリもあります。

  これがキュウリの花。

    早速、モロキュウやキュウリもみに加工。

 キュウリは採れ始めると次から次へと収穫できますから。酒粕で浅漬けも作ってみました。
 

  次の収穫はどんな種類になるか、菜園を見守って行きたいと思います。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽の水替え

2020-06-27 15:00:56 | 日記

 白メダカの水槽の水替えをしてやりました。

 メダカの産卵のピークは4~6月頃で、まだ少しずつ産卵は続いていますが、あまりにも水が汚れてきましたので水替えをしてやりました。(ブクブク〈水質浄化器〉は設置していませんので)

 メダカを別のバケツに移し、水槽をくまなく洗い半日置いた水道水を入れました。
 その中へメダカを入れると元気に泳ぎだしました。

 そのあと、玉砂利とホテイアオイを入れると水槽らしくなりました。

 もう一つの水槽も同様に清掃。奥に小さな植木鉢を一つ入れています。


  水槽を別角度から見るとこんな感じです。  

   上下2段に設置しました。
 
 前述のように、産卵が少し続いていますので、全部のホテイアオイを三日ごとに全部入れ替え(別水槽で孵化させています)でいますが、その孵化後の成長は厳しいものがあります。

          今年孵化したメダカ。
 
 孵化する数は多いのですがなかなか大きく成長しません。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アガパンサス」

2020-06-26 22:06:19 | 家庭菜園と園芸

 南米原産の薄紫色の背高のっぽの「アガパンサス」。清涼感があってきれいな花が開花しました。

 ユリ科で宿根草です。
 原産地は南アフリカで、そこには10~20種類が咲いているといわれています。
 別名を紫君子蘭とも言い、特に手をかけなくても育てやすい花です。

 我が家の土手にも毎年開花していて、今年は塀の横にも株分けしました。
 親元の方は株を大分引き抜いたので今年はちょっと寂しそうです。

 一方、株分けした方は、5~6株を移植しましたが、1本だけ塀に沿って開花しました。

 形はきれいにそろっています。
 来年以降は塀に沿ってたくさん咲いてくれることでしょう。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの見回り役 ”アオサギ”

2020-06-25 16:18:44 | ふるさと紹介

   田植えの終わった田んぼの稲も順調に生育しているようです。
  先日、近くの水田にアオサギが舞い降り、田んぼの様子をうかがうアオサギを見つけました。


 

 水田の中を歩きまわり、田んぼを見回る(エサを探している)アオサギを少しの間、観察してみました。


 広い田んぼを右へ左へとゆっくり足を進めながら、田んぼの様子をうかがっているようでした。
 
 その中でえさを見つけた様子を四コマ画像にしました。

 

   左上)アッ、見つけたぞ!  右上)狙いを定めて。
   左下)獲物をゲット。    右下)のど越し最高!
 
 そのアオサギ。

    こんな所にいました。

 そしてまた周辺の見張りに出かけました。
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の時期のグラジオラス。

2020-06-24 10:47:41 | 家庭菜園と園芸

 梅雨のころ、アジサイや花ショウブとともに咲くのがグラジオラスです。
 我が家の庭の片隅三ヶ所に今年もグラジオラスが見られました。

        この場所には三色の花が見られました。

         一番数が多かったのがオレンジ系。

      薄黄色系も時期を遅くしてたくさん開花しました。

           続いて純白系も二ヶ所で開花しました。

       一番そろって咲いたころの様子です。

 

   そして雨と風で重くなり一部が折れてしまいました。 
   その後支えをして起こしましたが何とか持ちこたえられそうです。

 ※上の小画像は、開花し始めたころの様子です。期待が膨らみました。
 
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤路肩に咲くアジサイ

2020-06-23 08:43:08 | 日記

 6月。梅雨のシーズンに咲くアジサイの花。

 掛川市内の各地でも見られるようになりましたが、通勤路で目にしたアジサイをカメラに収めました。

 昔から見られる丸アジサイの数々。
 赤や紫、青といった色合いがきれいです。

 そんなアジサイが通勤路に並んで咲いていました。

 ガクアジサイも花は丸アジサイよりも小さいですが大きく広がっていました。

 ガクアジサイをアップでまとめてみました。
 
 梅雨の雨の続くとき、心の癒しともなるアジサイ。
 皆さんの通勤路でもたくさんのアジサイが見られるのではないでしょうか。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場もんの ”サクランボ”

2020-06-22 08:52:44 | 日記

 日本一のサクランボの産地、山形県の友人からサクランボが送られてきました。

  全国の生産量の7割を占めるという山形県のサクランボ。
 特に「佐藤錦」という品種は圧巻とのことです。 
 早速いただくことにしました。 
 いくつかをパックに分け冷蔵庫で冷やしてから口に含むと甘酸っぱい食感で味うことができました。

 そのあとは、サラダにも盛りつけ、旬の香りと味をいただくことができました。
 
 夕食後は、開幕されたプロ野球をTV観戦しながら、オンザロックと水割りで我が家としては贅沢なひと時を過ごすことができました。 

      (グラスの中のサクランボ)
 
 送ってくれた山形県の友人に感謝して!。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の定植

2020-06-20 12:56:32 | 家庭菜園と園芸

夏野菜。すでに収穫している方も多かろうと思いますが、種から育てた夏野菜は、ここへきて家庭菜園の定植がやっとできました。
 寒いうちはなかなか発芽せず、発芽しても芽先をナメクジに食べられてしまうなど、ハラハラドキドキしながら(これも楽しんでいますが)の育苗で、ここへきてのほぼ完了です。
 
 一番早く植え付けたのはキュウリ。

 少し収穫が始まっています。10本ほど植えました。

 こちらはミニトマト三種(小玉トマトにアイコ及び中玉トマトを植えてみました)

 こちらが長オクラ。(11本・最も得意とするところです)

 ナスはまだ小さいです。間には、コンパニオンプランツとしてマリーゴールドを数本植えています(上の小画像参照)。虫よけ等の対策です。

 ピーマンとシシトウ。こちらもコンパニオンプランツとして間にニラを数ヶ所植えています。

 このほかカボチャやタイガーメロンも数本植えてありますが、なかなか雌花が咲きません。

 併せて、ショウガやコンニャクも芽を出してきました。↑

 これから梅雨のシーズン。雑草も勢い良く伸びてくるので、どこまで追いつけるか。
 自作の野菜が少しでも採れることを期待しています。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの水田にカモが飛来

2020-06-19 16:40:52 | 日記

 我が家近くの水田につがいのカモが現れました。
 田植えの終わった稲の間を、二羽が寄り添って、エサ(おたまじゃくし、そろとも・・・)を探している光景にふと、引き寄せられました。

 水田の中を行ったり来たり。

 二羽お揃いで動き回っていました。

 そして次の場所へ移動。

 ”もう少し寄って行こうかな” と次の場所を見定め中。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする