今年9月19日から11月23日まで浜松市の「はままつフラワーパーク」で開催される浜松モザイカルチャー世界博2009は、世界で第4回目の開催で日本初。
第1期の割引入場券の発売が、3月31日までお急ぎください。
この世界博は、途中から副称を「浜名湖立体花博」と呼ぶようになっています。
過去に開催の平面ガーデンと違い、立体的に像景されたところに花を植え込み、花類が立体的に楽しめるとのことで私も楽しみにしています。
皆さん!割安の入場券を求め、立体花博を楽しみましょう。
画像は、浜松市北区役所前の像景と浜名湖花博で見られた像景。そして柄、小画像が、開催場所のはままつフラワーパークです。
北区の像景「姫様道中の姫」 浜名湖花博での像景
第1期の割引入場券の発売が、3月31日までお急ぎください。
この世界博は、途中から副称を「浜名湖立体花博」と呼ぶようになっています。
過去に開催の平面ガーデンと違い、立体的に像景されたところに花を植え込み、花類が立体的に楽しめるとのことで私も楽しみにしています。
皆さん!割安の入場券を求め、立体花博を楽しみましょう。
画像は、浜松市北区役所前の像景と浜名湖花博で見られた像景。そして柄、小画像が、開催場所のはままつフラワーパークです。
北区の像景「姫様道中の姫」 浜名湖花博での像景
永世中立国で名高いスイスは、きれいな山並みの風景と、精密機械工業などで印象に残っています。
そこでスイスの風景の一部をしばらく続けてみたいと思います。スイスの首都は人口12万人のベルンですが、最大の都市はチューリッヒです。何か生命保険にもこの名前がありましたね。
さて、この町はチューリッヒ湖という小さな湖畔にありきれいな町並みです。湖と共に町ができていますので、湖がきれいに管理されていました。
湖に係留されるボートにはカバーがかけられ、街中には市電が走っています。丘の上のホテルから湖沿いの市内が一望できます〈小画像)。
スイスの山もきれいで、日本なら富士山。スイスならマッターホルンと言われるこの山も数回にわたり全容をご案内します〈後日)。
そこでスイスの風景の一部をしばらく続けてみたいと思います。スイスの首都は人口12万人のベルンですが、最大の都市はチューリッヒです。何か生命保険にもこの名前がありましたね。
さて、この町はチューリッヒ湖という小さな湖畔にありきれいな町並みです。湖と共に町ができていますので、湖がきれいに管理されていました。
湖に係留されるボートにはカバーがかけられ、街中には市電が走っています。丘の上のホテルから湖沿いの市内が一望できます〈小画像)。
スイスの山もきれいで、日本なら富士山。スイスならマッターホルンと言われるこの山も数回にわたり全容をご案内します〈後日)。
天竜川河口から14番目の橋は、浜松市天竜区に架かる鹿島橋です。
河口から真っすぐに延びてきた天竜川も下流部はここで終り、この橋から上の中流部は、いくつもの曲がりを得ながら、秋葉ダムや佐久間ダムをさかのぼり上流の諏訪湖まで続きます。
鹿島橋は、数年前に少し下流の飛龍大橋(20.10.13ご紹介)が開通するまでは、朝夕の渋滞が慢性化した橋でしたが、それ以来緩和されたようです。長さは短いですが、昔ながらの特有のアーチ橋です。すぐ横を、天浜線の鉄橋(前回20.11.20御紹介)が連ねています。小画像は下流側から見た鹿島橋の全景です。
東側中央から見た鹿島橋。 上流から見たアーチ橋。
※ 天竜川に架かる橋を下流から順に御紹介してまいりましたが、画像に収めたのはここまでですので、今回でこのコーナーをお休みさせていただきます。ご来訪頂きありがとうございました。新しい画像が撮れた場合は、随時御紹介させていただきます。
河口から真っすぐに延びてきた天竜川も下流部はここで終り、この橋から上の中流部は、いくつもの曲がりを得ながら、秋葉ダムや佐久間ダムをさかのぼり上流の諏訪湖まで続きます。
鹿島橋は、数年前に少し下流の飛龍大橋(20.10.13ご紹介)が開通するまでは、朝夕の渋滞が慢性化した橋でしたが、それ以来緩和されたようです。長さは短いですが、昔ながらの特有のアーチ橋です。すぐ横を、天浜線の鉄橋(前回20.11.20御紹介)が連ねています。小画像は下流側から見た鹿島橋の全景です。
東側中央から見た鹿島橋。 上流から見たアーチ橋。
※ 天竜川に架かる橋を下流から順に御紹介してまいりましたが、画像に収めたのはここまでですので、今回でこのコーナーをお休みさせていただきます。ご来訪頂きありがとうございました。新しい画像が撮れた場合は、随時御紹介させていただきます。