気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川の巨木銘木①事任八幡宮のクスノキと大杉

2011-05-31 20:37:42 | 掛川の神社仏閣と文化財
 掛川には、古くから親しまれ大切にされてきた樹木がたくさんあります。
 今日のご紹介は、掛川市八坂にある事任(ことのまま)八幡宮にある、楠と大スギです。
 下画像左(小画像も)は、クスノキです。樹高は30m,幹周りは597cmで、大スギとともに、掛川市の指定天然記念物に指定されています。
 一方、画像右の大スギは、樹高34m,幹周り670cmです。
 同じ神社内に指定記念物が二つもあるは珍しいことですね。
 ことのまま八幡宮は境内も広く、婚礼や、由緒ある神社の祭典なども有名です。掛川道の駅のすぐ近くですので足を延ばしてみてください。

   
      クスノキ                    オオスギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓢箪の装飾

2011-05-30 20:06:40 | blog手作り展
 昨年収穫した、千成瓢箪大瓢箪に装飾をしています。
 瓢箪に和紙を三角に小さく切った細かい柄の和紙を貼ってゆきます。千成瓢箪は高さが9.5cmで大瓢箪は21cmあります。
 千成瓢箪で所要時間は1時間強ですが、連続しては行えず数日かかります。また、大瓢箪は高さが21cmあり、こちらの延べ日数は、3~4日かかり、根気が入ります。貼り終えた後は、ワニスで塗装し、水濡れ防止などとします。完成品のご紹介はもう少し先になりそうです。

  
    千成瓢箪と、いろいろな柄の和紙。             大瓢箪(進行中)  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶摘みシーズン終わる

2011-05-29 10:17:09 | 至福の一服《お茶》
 気候の関係で、若干遅かった新茶の茶摘みシーズンも一段落しました。
 手摘みに始まった高級茶から、大量茶刈の機械刈りまで今年のお茶は「イイお茶」ができたということです。
 今年初めのTV放送「ためしてガッテン」で紹介された健康長寿の「掛川深蒸し茶」もおいしいお茶となったようです。
 小生も、たくさん求めました。風評被害でお茶の放射能を心配する方があるようですが、静岡県のお茶は心配なし。(知事も太鼓判を押しています)お茶は1日何杯も飲みましょう。
 今日の画像は新茶摘みのシーズンを終える画像をご紹介します。この後は2番茶や秋番茶に備えて作業が始まるようです。小画像は広い茶畑と機械刈りの遠景です。(本日のタイトルをクリックすると小画像のみ拡大します)

  
           大型の機械(乗用型)で、大量に茶葉を刈り込みます。

  
       3~4年に一度、茶木の上部を刈り込み次の新芽を呼びます。(中狩りの作業です)

※ 今週の水曜日に「茶畑風景」のデジブック・スライドショーを投稿する予定です。ぜひご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリネットと植えつけ

2011-05-28 13:17:34 | 家庭菜園と園芸
 キュウリの植え付けをしました。
 昨年採取した種をまき、自然発芽でやっと植え付けができるようになりました。
 連作障害を起こさぬように場所を変え、キュウリネット(小画像)は高さ1.8m,幅3.5mで、思ったよりマス目も均等によく張れました。
 キュウリ苗(下画像左)は11本植え付け、乾燥防止に藁を敷いてあります(右画像)。早速ウリバエがやってきて退治が大変ですが、今年の収穫に期待しています。

   
     キュウリの苗。                  1列に11本植え付け。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄屋屋敷と花菖蒲の「加茂花菖蒲園」

2011-05-26 19:43:30 | ふるさと紹介
 静岡県掛川市にある古く桃山時代から続く庄屋屋敷とその前庭に広がる花菖蒲の大庭園。ここが全国的にも認められた加茂花菖蒲園です。
 昨日、ことしの花菖蒲の開花の状況を見に同園を訪問しました。早咲きの花菖蒲は数種類(或いは数十種類かもしれません)の開花が見られました。庭園が広いので、見当が付きにくいのです。
 でも、パンフレットにあるような見ごろは6月中旬ごろとのことでした。

 併せて、園内の庄屋屋敷と多目的大温室をのぞいてみました。大温室(小画像)は色とりどりの花が天井や地上を覆いつくし見事な景観でした。庄屋屋敷も今の建物が240年経つといわれ、その歴史を感じました。
 入口の長屋門の一角では、この時期だけ出向くとされる石川県の輪島漆食器の展示販売が行われ、花菖蒲柄の箸やスプーン、見事な漆塗りのお椀などを目にすることができました。ここだけの粋な柄の製品もあり、立ち寄る価値があると思います。小生もラメ入りの高級箸を求めてきました。

 今日は、花菖蒲園の各部門のご紹介です。
 下画像左は、昨日の花菖蒲の開花風景。右は庄屋屋敷の長屋門。その下は、輪島塗り漆器の展示と花菖蒲のアップです。
 
   
  まだ花数の少ない菖蒲園の現況。               庄屋屋敷長屋門。
  
  輪島漆器のお椀などの展示即売。               花菖蒲の一つをアップ。

 改めて、部門ごとのご紹介とデジブックスライドショーでご紹介も考えていますのでよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『花の美術館』

2011-05-25 17:09:00 | デジブック:スライドショー
 浜名湖花博が開かれた跡地の浜名湖ガーデンパークは県民の公園になっており、その一番奥まったところにある花の美術館。(建物ではなく建物の前の庭一帯です)春の花の風景を撮影しました。
 この隣接地のゴルフ場「グランディ浜名湖」では先週「とおとうみ浜松オープン」が開かれ石川遼プロもプレーオフの戦いをしていました。結果は惜しくも・・・。
 
 この下に画像が現れましたら、中央の「フルウインドウで見る」の文字をクリックしてください。しばらくするとスライドショーがスタートします。 

 デジブック 『花の美術館』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まち本、2011年版ができました。

2011-05-24 18:13:55 | ふるさと紹介
 「まち本」は、昨年度地域SNSの「e-じゃん掛川」の事務局と市民記者が投稿記事を本にまとめたものです。
 掛川市が運営する地域SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)のe-じゃん掛川は、地域の情報の発信・収集・交換できる会員制の安心できるサイトです。
 小生も昨年から市民記者(ボランティア)としていくつかの取材・撮影をして投稿してまいりました。まち本の編集にも少しかかわっています。
 まち本は、B5版、オールカラーの22ページもので、掛川市の情報がいっぱいです。2,000部発行し、過日、市長にも事務局員らが直接お渡しし、静岡・中日新聞でも紹介されました。市役所IT課や大東・大須賀支所でもお配りしていますのでお手に取ってみてください。

 下画像左がまち本の表紙。右は掲載ページのいくつかを画像にしたものです。小画像は小生投稿記事(上段の「三十川のコスモス街道づくり」の項)のページを1頁コピーしました。(本日のタイトル文字をクリックすると拡大します)

  
    まち本の表紙。                 いくつかのページを開いたところ。

下記アドレスにアクセスしますと、「eじゃん情報STATION」が開き過去の投稿記事などもご覧いただけますので是非開いてみてください。
【URL】は http://kakegawa.info/ です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ収穫!おつまみに。

2011-05-23 20:26:39 | 家庭菜園と園芸
 ソラマメを収穫しました。初採りです。
 さっそく塩茹でにしてビールのおつまみになりました。自家製はいいもんですね。
 小画像は夕日に照らされ、実をつけたソラマメ。ソラマメは、最初は実が空をむいていますが、成熟するとだんだん実が下にたれてきます。実が下を向いたら収穫と言われています。
 下画像左はさやの状態。きょう収穫の12~13房あり、中画像は、さやを剥き中の実を取り出すとこの画像ぐらいになります。そして、右画像はゆであがったソラマメ。これで食べられます。茹で方は、豆の黒い部分に包丁で切り口を入れ塩と日本酒を混ぜた熱湯に約2分間。ざるに挙げ冷まします。決して水で冷まさないこと。べちゃべちゃになってしまいます。塩加減の良いソラマメができました。

    
     さやで収穫。         中身を出します。       ゆであがりです。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とおとうみ浜松オープン:石川遼優勝ならず

2011-05-22 17:44:03 | 日記
 浜名湖で開催された、男子プロゴルフツアー。冠スポンサーがなくボランティアと入場料だけで開催され、今年が第1回目の開催となる会場は、「グランディー浜名湖」です。
 これも初の試みとなる、BS-TBSで予選を含む4日間が生中継されました。
 最終日はプレーオフに持ち込まれ、放送時間を30分延長して、最後まで放送されました。
 試合は、石川遼、小林正則の両プロが-20アンダーで並び、プレ-オフ2ホール目で小林プロがバーディーを奪いプロ初優勝を決めました。
 地元で行われたプロゴルフツアー「とおとうみ浜松オープン」の放送、2年前、ここでプレーした経験があり最後まで見てしまいました。
 小画像はゴルフ場に隣接する浜名湖ガーデンパークの地上50mの展望塔から見たゴルフ場の風景。後方の建物は、エクシヴ浜名湖です。(今日のタイトル文字をクリックすると拡大します)

  
    石川遼選手のプレーオフのショット。      優勝した小林選手と賞品の大凧。
     (共にBS-TBS放送画面より)
  

この試合、冠スポンサーがないため、副賞の自動車などの賞品はなく、優勝賞金2,000万円と、浜松の大凧及びスイスの高級時計が贈られていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンと多肉植物の小さな花

2011-05-21 12:54:56 | 家庭菜園と園芸
 初夏の花の中には、小さな植物も花をつけています。
 アロエやサボテンなど葉が肉厚の多肉系植物の花が我が家でも開花。画像にしてみましたのでアップします。小画像は、直径3cmぐらいの小さな黄色の花が群がって咲く多肉系の植物で、株分けも比較的容易なので、何鉢も咲いています。植物の名称不明。
 一方、下画像は鉢高15cmぐらいの小さなサボテン。図鑑によればノトカクタス系のサボテンで、小さな赤や黄色系の花が咲くようです。夜は花が閉じ翌朝開花を繰り返しています。左から順に成長順です。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする