気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

オクラが取れ始めました。

2006-07-31 21:55:22 | 家庭菜園と園芸
オクラが毎日数本取れてます。実の丈の長い八丈オクラです。
このオクラは、カーブした身の長さが、20cm以上になってもやわらかく生で食べられます。
春先に近所の多くの方に苗をお分けしたところ、初めての経験だと喜ばれています。茎の丈は、最終2mぐらいになります。

 
18cmぐらいに成長したオクラの実


※ 8月からトップデザインを変更します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びマッターホルンとツェルマット(スイス②)

2006-07-30 22:02:27 | 風景写真
このブログのトップページのデザインはスイスの山々です。8月はこのデザインを変更しますので、これにちなんで、再登場です。
右写真は、マッターホルン展望の登山電車の始発の町ツェルマットです。この町は環境に配慮され、町へはガソリン車が入れません。電車と電気自動車です。また、歓迎色は華やかでどの店も住宅もベランダは、統一された花で飾られています。
下の写真は、終着のゴルナグラード(3,130m)からの快晴のマッターホルン。写真の左側に小氷河が見られます。

 
3,130mからのマッターホルン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川城夜景

2006-07-29 20:31:46 | ふるさと紹介
NHK大河ドラマ「功名が辻」の舞台、山内一豊の構築した掛川城の天守閣夜景です。(日中のお城は、7月11日の項をご覧下さい)
掛川市は、人口12万人。東海道のほぼ真ん中に位置し、お茶と農業、工業の街です。
右写真は、天守閣の夜景。最終の新幹線通過まで、夜間照明されますのでぜひご覧あれ。下の写真は、天守からの市街展望です。真ん中あたりに丸い照明器が5個ほど並んでいますが、ここから光が出ます。

  掛川市街地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス・ロワール地方の城(フランス①)

2006-07-27 22:39:54 | 風景写真
パリからバスで南西へ、高速道路を2時間以上ひた走り。周りは丘陵地帯で、畑ばかり、山という山は見えません。
ロワール地方のシュノンソー城シャンボール城(8月にご案内)をたずねました。
シュノンソー城は、アーチを連ねた橋が川をまたぐ、女性が建てた、橋を兼ねたお城です。
写真では見たことはありましたが、実際に訪れると川の上のお城は感激でした。何度も川の向こうまで行き来しました。
下の写真が川向こうから
、右写真が、手前の庭園前からです。城の中は贅沢な家具や、美しい絵画など一杯です。

 シュノンソー城
※ 小さい写真は、クリックすると拡大されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔版年賀状(23)昭54・ヒツジが三匹

2006-07-26 22:54:20 | 版画と年賀状
少し遡って、昭和54年。アジアではじめてのサミットが東京で開催された年。
主題のヒツジは、ごく簡単な手法で6色刷り。原色の組み合わせで、明るく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖花博(27)珍しい花木②

2006-07-25 21:57:43 | 想い出の浜名湖花博
「花の博覧会」だけのことはあって、珍しい花木にも出会いました。
今回ご案内は、「キングブロテア」(右写真)と「グンネラ(下写真)です。
キングブロテアは、アフリカ原産で、花径30㎝にもなる大物。グンネラは、・・・詳細不明の珍花。会場をくまなく回らないとなかなか見つけられませんでした。

  グンネラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白メダカ繁殖中

2006-07-24 22:08:43 | 日記
ヒ(緋)メダカを飼育初めて10数年になりますが、シロメダカは3年目です。
2年前、あるセールスマンから、4匹のシロメダカの成魚を頂き、かわいがってきました。
昨年、はじめての繁殖で、数人の方に10匹づつ飼育をお願いしました。今年は、手元の成魚、20数匹が、5月頃から、産卵し、既に500匹以上がふ化しています。死んだり、かえるに食べられたりで、成長するのは、十分の一以下です。成長したら、今年も多くの方に飼育をお願いしたく頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔版年賀状(22)昭63・幸せを運ぶはと

2006-07-23 16:27:36 | 版画と年賀状
昭和63年はメルヘン調のデザイン、切手の世界から版を起こしてみました。
「辰(タツ)年」の幸せを届けるはとです。
刷色は、黄・赤・浅葱・緑・黒の5色です。
インクは、一番イイ平版インクが手に入らないので、オフセット用インクを使用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト2題(丸型&楕円型)

2006-07-22 19:19:38 | 家庭菜園と園芸
ミニトマトが収穫の時期を迎えました。
雨天続きで成長が遅れていましたが、やっと、赤くなってきました。収穫は一本の木で100個近くを予定しています。5~6本ありますから、合計では・・・~~ん?
右画像は、楕円型のミニトマトの成長茎。
下の写真のうち左側が、収穫した楕円型のミニトマト。右半分が、普通の丸型ミニトマトです。アマ~イ! 

 収穫したミニトマト
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔版年賀状(21)昭62・中国・フヨウ

2006-07-21 09:58:22 | 版画と年賀状
久々に自分の賀状に戻りました。
今回は、昭和62年にお届けした、「中国のフヨウの花」です。題材は、中国の絵葉書から。
刷色は。黄・橙・赤・緑・黒の5色。一部に立体製版。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする