読売新聞 8月18日(木)20時33分配信『 全国の火力発電所で、故障による停止が相次いでいる。18日は四国電力で、坂出火力発電所1号機(香川県坂出市)のボイラー設備に異常が見つかり、停止した。 7月は3か所、8月は18日までに5か所の火力発電所が停止している。火力発電所の「停止ラッシュ」は、原子力発電所の相次ぐ停止を補うため、電力各社が火力発電の運転時間を延ばしていることが主因だ。火力発電の相次ぐトラブルは電力供給の新たな不安材料となっている。 18日現在、故障で停止中の火力発電所は全国で5か所、合計出力は約240万キロ・ワットで、原発約2・4基分に相当する。 原発はいったん運転に入ると昼夜を問わず一定の出力が続く仕組みだが、火力発電は比較的、運転と停止の切り替えがしやすい。このため、電力需要のピーク時に原発の不足分を補うよう主に昼間動かし、夜間や週末は休ませる使い方が多い。 』
日本の原子力発電所が年々老朽化している今日運転停止しても、代わり発電出来るように補修点検して置くべきでです。もしもの時の備えも無くやたらと故障するのは日頃の整備点検の確認を怠っているのでは有りませんか。電力会社の工場とも言うべき火力発電所が故障ばかりするのは、おかしいことで電力の専門会社とはとても言えないのでは有りませんか。原子力発電所の安全神話への盲信と同じで備え有れば憂いなしの諺を忘れています。マスコミは、ここぞとトラブル相次ぐ火力発電所書き立てていますが、火力発電所が故障しても原子力発電所のように放射線物質の飛散による被爆も無く人間にはまだ安全です。煮ても焼いても処分出来ない代物でどこへ持つて行くのでしょうか。これから福島県では30年間も放射線物質から放射線が、出続け消滅しないような自然環境破壊への影響や長い間の人体への危険性も有りません。今度原子力発電所で事故が何処で起こっても日本は本当に壊滅です。緑豊かな美しい祖先から受け継いだ日本の自然と国土、日本国民の生命や将来性の有る子供達の健康と未来を守る事は日本人として大切で、責任です。日本の自然に基づき継承されて来た日本の伝統文化や郷土文化、伝統行事が損なわれます。日本国民の放射線に関する危険性の知識と理解は低いとは決して思いません。なぜなら世界で、唯一の被爆国の日本だからです。石炭による火力発電所から排出される二酸化炭素による大気汚染は、四大公害裁判の時からの大気汚染対策として自然環境保護の視点から解決すべき取り組みでした。これからは、評論家広瀬隆氏の指摘されているようにLNG(液化天然ガス)火力発電所を増やすことです。『エネルギー・環境問題研究所代表の石井彰氏によれば、LNG火力は最短で数か月あれば設置できると言います(「ガスエネルギー新聞」2011年4月6日)。電力会社は停電を口にする前に、最もクリーンで、世界の発電のエースであるLNG火力を増設するべきです。広瀬隆 特別インタビュー 「浜岡原発全面停止」以降の課題|2011年5月11日 diamond.jp/articles/-/12199 より一部引用 』と言われているように液化天然ガスの火力発電所に設備を変えて行くべきです。原子力発電が、一番コストが掛かっている事実を京都大学原子炉研究所小出裕章先生が実証されています。国民の目線に立った取材をマスコミもここらで心掛け反省し、現場取材をして行くすべきでは有りませんか。これからは、新聞離れが更に進むと思います。故障箇所を直せば済むことです。日本は、高度な科学技術が有りながら火力発電所が故障したら修理に長く掛かることで自体今の時代におかしいことです。日本は、中国のように物真似技術では有りません。各電力会社業は、国の保護と援助の下国家独占資本化し准国営化の上胡坐を掻いている体質は、親方日の丸の旧日本国有鉄道と同じような企業形態と封建的経営体質で、経営の近代化すら実現出来ないような企業体質のように思います。戦前戦後を通じての変わらぬ連関性が有り、時代の区別付かない、やらせも有る何でも有る電力会社の企業としての姿では有りませんか。
☆参考資料
2011年7月19日火曜日 週刊ダイヤモンド編集部http://diamond.jp/articles/-/13188より一部引用
『政府と国のちぐはぐな安全対策と九州電力の不祥事が重なり、すべての原子力発電所が停止しかねない局面を迎えている。定期検査に入った原発の再稼働ができなくなることで、電力各社は「電力不足になる」と盛んに訴える。しかし、本誌の試算では、その事態を乗り越えられる余力があることが判明した。
今年の日本の猛暑の電力不足問題は、「原子力発電所が止まれば電力不足に陥る」とはウソだった─週刊ダイヤモンド編集部小島健志氏の試算と電力会社の主張する「電力不足」には数字的根拠がない事実の資料分析を踏まえ日本国民も今後の原子力発電所の有り方や再稼動と電力不足問題を真剣に本当の事実を踏まえ良く考え直す良い時期では無いでしょうか。』 時期では無いでしょうか。』
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1HN9LB+786G4Y+DCU+NTZCH)
![]() |
BUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-G301N 新品価格 |