goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

船飯 巡視船などのレシピが1冊に 全国各地44隻から

2016年09月11日 19時11分17秒 | 受験・学校・学問
毎日新聞2016年9月11日 11時21分(最終更新 9月11日 12時25

巡視艇はまなみの「骨付き鶏のスープカレー」=扶桑社提供
[PR]
「海上保安庁のおいしい船飯」の表紙=扶桑社提供
 海上保安庁の巡視船艇や測量船などの船の食事(船飯)のレシピを集めた「初公開! 海保レシピ 海上保安庁のおいしい船飯」が先月、扶桑社から出版された。
 扶桑社の編集担当者の池田裕美さんは「海上自衛隊のレシピ本はたくさんあるのに、海上保安庁のレシピ本はないことから本にしてみようと思った」と出版の動機を語る。作ってみると比較的リーズナブルな食材で作れるものが多いだけでなく、潜水士が乗船している船を中心にカロリーの高いメニューが多かったという。また、管区の特産物を使ったメニューがあったり、ひなまつり、節分、クリスマスなどイベントメニューを作ることで日付を意識することや、海自と同様にカレーが人気メニューだったことが印象的だったという。
 5カ月以上かけて北海道稚内市の巡視船れぶんから、沖縄県石垣市の巡視船みずきまで、全国各地の巡視船艇と測量船44隻52レシピを集めた。大量に調理をするためオーブンを多用する船飯を家庭のフライパンなどで再現できるように調整するのに苦労したという。また「これは私の料理の盛りつけと違う」という主計士からの声で撮り直すなど、味だけでなく盛りつけへのこだわりも忠実に再現した。
池田さんは「海自のカレーが有名ですが、海保のカレーもおいしいのでぜひ試してほしい。『食』を通して、今まで知らなかった海上保安官の仕事や魅力に触れられる1冊に仕上がっている」とアピールしている。【米田堅持】

海上保安庁の巡視船の船内の広くない調理場で、水やお湯を効率よく使い、栄養とカロリー、健康維持を考えて作られている船飯料理のレシピの公開と思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「9.11」から丸15年、「ブッシュの陰謀」はバレバレ、「世界の警察官」から「落ちぶれた米国」へと衰退

2016年09月11日 17時03分11秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
「9.11」から丸15年、「ブッシュの陰謀」はバレバレ、「世界の警察官」から「落ちぶれた米国」へと衰退
2016年09月11日 02時03分15秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「9.11」から丸15年、「ブッシュの陰謀」はバレバレ、「世界の警察官」から「落ちぶれた米国」へと衰退

[クリエーター情報なし] ブッシュの陰謀―対テロ戦争・知られざるシナリオ
クリエーター情報なし
ベストセラーズ


 台湾版「ブッシュの陰謀」


 韓国版「ブッシュの陰謀」

◆〔特別情報1〕
 「9.11」から丸15年、「ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ」(板垣英憲著、KKベストセラーズ、2002年2月5日刊)を世に問うてから、早や14年7ヶ月になる。米国で同日多発テロ事件が起きたとき、不自然な点が多々あり、「これは、ジョージ・W・ブッシュ大統領の陰謀ではないか」と疑問を抱き、調査を始めて、「ブッシュの陰謀」と題する書籍にまとめた。その後、徐々に謎が解け、いまや「ブッシュの陰謀」はバレバレとなり、ブッシュ大統領が「アフガニスタン空爆・イラク戦争」を始めた本当の理由まで判明してきた。同時多発テロの主犯とされてきたオサマ・ビン・ラディン殺害の真相は、未だに謎に包まれており、生存説まである。オバマ大統領は2011年11月、オーストラリアを訪問時、「リバランス政策」(再均衡の意で、米国がこれまでの世界戦略を見直して、その重心をアジア・太平洋地域に移そうとする軍事・外交上の政策)を発表せざるを得なくなった。以後、「世界の警察官」から「落ちぶれた米国」へと衰退が顕著になっている。

オフレコ懇談会ご案内
平成28年9月17日 (土)12時~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
テーマ:「天皇陛下が創造する新世界~世界のマスメディアが尊崇!」
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」別間
参加費 5,000円

第15回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2016年9月17日(土)16時30分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
シュメール・バビロニアをルーツとする
「三種の神器(八咫鏡・八尺瓊勾玉・草薙剣)」の謎を解く/a>



第58回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年10月2日 (日)
「天皇陛下は象徴天皇を世界の天皇に高められた」
~象徴天皇は、虚器(ロボット)に非ず、光被の実器である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジアラビアのジュベイル外相は、王制維持のために懸命なっていて、「王国の黄昏」を窺わせた

2016年09月11日 15時25分28秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
サウジアラビアのジュベイル外相は、王制維持のために懸命なっていて、「王国の黄昏」を窺わせた
2016年09月10日 07時10分57秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
サウジアラビアのジュベイル外相は、王制維持のために懸命なっていて、「王国の黄昏」を窺わせた

◆〔特別情報1〕
 サウジアラビアのアーデル・ビン・アフマド・アル・ジュベイル外相は9月1日午前11時から12時まで、公益財団法人「笹川平和財団」笹川中東イスラム基金主催の講演会で、「日本・サウジアラビア二国間関係およびサウジアラビアの中東関係」と題し講演した。その後、質疑応答に入り、聴講者からの率直な質問に丁寧に答えた。サウジアラビアは、パーレビ王制を倒したイランの宗教革命の影響を受けて、「王制打倒」を叫ぶテログループなどによる民主化革命の動きに曝されており、いまや危機状態に立たされている。そのなかでの質疑応答であったので、質問は、「石油価格がさらに1=バレル40ドルに戻ることへの懸念」「イランと米欧など6か国が1月16日夜(日本時間17日午前)、イラン核開発問題を巡る最終合意の履行を宣言して、対イラン制裁を解除した後、米国との関係でどう経済改革を進めるのか」「トルコとクルド自治区にどうかかわるか」「チラン海峡の2島をめぐりサウジアラビアは、エジプト・イスラエルの和平条約の第三者として関与するのか」「イエメンなどの問題は、その地域の人々による選挙に任せるべきではないか」などに集中し、サウジアラビアの「黄昏」を窺わせた。ジュベイル外相には、王制維持のために懸命なっている姿が滲み出ていた。

オフレコ懇談会ご案内
平成28年9月17日 (土)12時~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
テーマ:「天皇陛下が創造する新世界~世界のマスメディアが尊崇!」
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」別間
参加費 5,000円

第15回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2016年9月17日(土)16時30分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
シュメール・バビロニアをルーツとする
「三種の神器(八咫鏡・八尺瓊勾玉・草薙剣)」の謎を解く/a>



第58回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年10月2日 (日)
「天皇陛下は象徴天皇を世界の天皇に高められた」
~象徴天皇は、虚器(ロボット)に非ず、光被の実器である

◆板垣英憲の新刊のご案内◆

[クリエーター情報なし] 総ルビ完全復刻版 猶太(ユダヤ)思想及(および)運動〈上〉 第二次世界大戦をなぜ「ユダヤ戦争」と呼ぶか
著者名:四王天延孝 監修:板垣 英憲
ともはつよし社


[クリエーター情報なし] 総ルビ完全復刻版 猶太(ユダヤ)思想及(および)運動〈下〉 第二次世界大戦の目的は地球全部を含む「真の大ユダヤ国」の建設
著者名:四王天延孝 監修:板垣 英憲
ともはつよし社


[クリエーター情報なし] 嘘まみれ世界経済の崩壊と天皇家ゴールドによる再生 世界を一つにまとめるのはやはりNIPPONだった!
クリエーター情報なし
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<豊洲市場>移転推進派も憤慨…盛り土せず

2016年09月11日 12時54分35秒 | ニュース
<豊洲市場>移転推進派も憤慨…盛り土せず
(毎日新聞) 09月10日 23:41
09月10日 23:41

豊洲市場の地下の状況
(毎日新聞)
 東京都の小池百合子知事は10日に記者会見し、築地市場(中央区)からの移転を延期した豊洲市場(江東区)の土壌汚染対策で、本来実施されるはずだった主な建物下での盛り土が行われていなかったと発表した。これまで都は高さ4.5メートルの盛り土をしたと説明していた。小池知事は安全性を再調査する方針を示し「予断を持たずに考えたい」と移転の再延期や中止も検討することを示唆した。
業界関係者や専門家会議のメンバーからは安全性を懸念したり都の説明不足を指摘したりする声が上がった。
 移転推進派で、都と移転事業について協議してきた築地市場協会の伊藤裕康会長は「(盛り土について)都から説明を受けた記憶はない。土壌汚染対策はきちんとできているのか業界側に直接説明すべきだ。都民に対する説明責任もある」と憤った。移転延期派の水産仲卸会社の男性社長(66)は「都が情報公開をしないからこんなことになる。建物の安全性、耐震性を確認すべきだ」と批判した。
専門家会議で座長を務めた平田健正・放送大学和歌山学習センター所長は「ベンゼンは揮発性の物質のため、土の有無で拡散の仕方が違ってくる。前提が変わってしまったので、どのくらいの濃度のものが上がってくるか改めて精査する必要がある」と指摘した。さらに「盛り土の中止を決めた時になぜ説明しなかったのか。情報開示の問題だ」と都の対応に苦言を呈した。【川畑さおり】

豊洲中央卸売市場の底がコンクリートだから、安全とは言えません。海の砂が、ほとんど使われている現在日に日に水漏れして来るのが、コンクリートの弱点です。
杜撰な手抜き工事で、安全な筈が有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女児の胸を路上で触った疑い 川崎、団体職員を逮捕

2016年09月11日 12時31分06秒 | ニュース

(神奈川新聞) 05:00
『多摩署は10日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、川崎市多摩区宿河原2丁目、自称団体職員の容疑者(24)を逮捕した。 逮捕容疑は、9日午後2時35分ごろ、同区内の路上で、帰宅途中の小学6年生の女子児童(12)の胸をすれ違いざまに触った、としている。 女子児童の叫び声を聞いた40代の男性が容疑者を追い掛け、女子児童から被害を聞いて駆け付けた50代の男性教諭が取り押さえた。 同署によると、同容疑者は容疑を認め、「他にもやったことがある」と供述しているという。周辺では同様の被害が複数あり、同署が関連を調べている。』

最近何故日本で、こんな大人が増えたのでしょうか。
子供の信頼を裏切る職業に無関係な困った子供大人ばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする