教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

麻生氏、また「子ども産まない方が問題」 過去にも同様の発言で釈明

2019年02月04日 13時49分30秒 | 出産・育児


2019/02/04 06:00西日本新聞

 『麻生太郎副総理兼財務相は3日、福岡県芦屋町であった後援会の集会で、少子高齢化に伴う社会保障費増に絡み「(年を)取ったやつが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるが、それは間違っている。子どもを産まなかった方が問題なんだ」と述べた。子どもを産まない女性を批判した発言と受け取られる可能性がある。

 麻生氏は「大きな問題としては、中長期的に言えば少子高齢化という問題だ」と指摘。「国民皆保険だ。16歳から64歳の人たちの6人で1人の65歳以上の高齢者を支えていた。今は、間違いなく高齢者の比率が高くなっている。平均寿命が延びている。素晴らしいことだ」と説明した上で、「子どもを産まなかった方が問題だ」と発言した。続けて、65歳以上への継続雇用の引き上げや幼児教育無償化など「全世代型社会保障改革」の必要性を訴えた。

 麻生氏は2014年12月にも、衆院選の応援演説で「高齢者が悪いみたいなイメージを作っている人が多いが、子どもを産まないのが問題だ」と発言。批判の高まりを受け、不適切な発言だったと認め、「誤解を招いた」と釈明した経緯がある。』

=2019/02/04付 西日本新聞朝刊=

日本は女性が、子供を産み易く、育てて易い環境に改善されたと言えるのでしょうか。
政府や地方自治体のサポートは、本当に実効性を上げれたと言えるのでしょうか。
仕事を持つ女性が増えて、此までの男性の職場への女性の進出が進み子供を産んだ後元の職場に暖かく迎えられて仕事を継続出来る状況とは程遠い現実では有りませんか。
政府の長年にわたる少子高齢化対策は、御題目で終わり成果を上げれなかった結果になったと言うことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME天木直人のブログ宮本雄二さん、あなたもか!

2019年02月04日 13時18分45秒 | 国際・政治
結党宣言

天木直人プロフィール

天木塾

メルマガ

提言ブログ

活動報告

個人寄付のお願い

ご意見・ご質問


宮本雄二さん、あなたもか!



 私の元外務省の同期生は20名だ。

 そのうちメディアにその名前が頻繁に登場するのは次の数名だ。

 すなわち、谷内正太郎NSC局長(東大)、藤崎一郎元駐米大使(慶応中退)、田中均元外務審議官(京大)、宮本雄二元中国大使(京大)らだ。

 この中の宮本雄二元駐日大使がきょう2月4日の朝日新聞のインタビュー(沖縄を考える)に登場して次のように語っている。

 「中国脅威論は高まる一方ですが、それと辺野古移設を結びつけて考えるのは適切ではありませんと」

 その通りだ。

 そして彼は続ける。

 「冷戦時代、『脅威』をめぐる国会論戦がありました。政府の定義は『脅威とは意図と能力だ』と。ソ連の攻撃力は今の中国とくらべてずっと強大でしたが、それを日本に対して使う意図はない。だから脅威ではない。同じ理屈からすれば中国も脅威ではありません」と。

 これもその通りである。

 そして彼は更に続ける。

 「米中の対立が表面化していますが、中国は経済分野では間違いなく軌道修正します。グローバル経済で相互依存を深め、一番利益を得て来たのは中国です」と。

 私もそう思う。

 宮本氏が「軌道修正」と言っているのは、譲歩の意味だ。

 中国はもはやそのシグナルを米国に送り始めた。

 ここまで語る宮本氏だから、私はてっきり次のように結論づけるのだろうと期待した。

 だから中国の脅威をいたずらに煽って辺野古移設を強行するのは誤りだと。

 沖縄を米中対立の最前線に立たせてはいけないのだと。

 私は、元駐中国大使の経験を活かし、宮本氏が習近平主席を評価する発言を繰り返している事を知っている。

 だから私は、彼はこう締めくくるだろうと期待したのだ。

 いまこそ日本は自主平和外交を展開し、米中対立をこれ以上悪化させないように努力すべき時だと。

 ところが彼はこう、そのインタビューを終えている。

 「(中国が)軍事面の分野では、軌道修正を検討している気配がないのも事実ですが、そのために日米安保体制があります」と。

 「自衛隊があり、横須賀や佐世保に米海軍、空軍がある。さらに核の傘がある」と。

 「中国の『意図』をそぐのは(沖縄の)海兵隊の飛行場の立地ではなく、日米安保全体。大きな構図で見るべきです」

 こう言って、宮本氏は最後にこう締めくくっている。

 「私は米軍普天間飛行場の危険を考えれば、辺野古はやむを得ないとの立場です。様々な可能性を検討した結果だからです・・・」

 何のことはない。

 安倍政権の言っていることとまったく同じだ。

 ここで安倍政権に異を唱えると、日中友好協会会長だか何だか知らないが、次の天下りポストを失いかねないからだ。

 宮本氏は私より一年年長であり、京大でも一年先輩にあたる。

 だから敬意を表して「さん」づけで呼ぶことにする。

 「宮本さん、あなたもか!」(了) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領と金正恩党委員長による第2回目の米朝首脳会談が2月27日、28日、ベトナムの「ダナン」で行われ、習近平国家主席も出席し、朝鮮戦争の終戦宣言を協議する。

2019年02月04日 13時06分31秒 | 受験・学校・学問

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
トランプ大統領と金正恩党委員長による第2回目の米朝首脳会談が2月27日、28日、ベトナムの「ダナン」で行われ、習近平国家主席も出席し、朝鮮戦争の終戦宣言を協議する。
2019年02月04日 07時12分14秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
トランプ大統領と金正恩党委員長による第2回目の米朝首脳会談が2月27日、28日、ベトナムの「ダナン」で行われ、習近平国家主席も出席し、朝鮮戦争の終戦宣言を協議する。

◆〔特別情報1〕
 トランプ大統領と金正恩党委員長による第2回目の米朝首脳会談が2月27日、28日、ベトナム中部の海沿いにあるリゾート都市「ダナン」(砂浜のビーチとフランス植民地時代に栄えた港の歴史で知られる)で行われる。この際、中国の習近平国家主席も出席する。
 朝鮮戦争の終戦宣言の当事国は、中国と北朝鮮と米国であり、ここで一気に、終戦宣言についても、当事国で条件を含めて合意しなければならないため、米朝中の首脳会談になるだろう。そこでいきなり終戦宣言の調印ということにはならないが、内々では条件の調整は終わっていることから、トップ同士で最終確認をして、調印の日程の話をする。これは、天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦からの情報である。





第87回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
2019年2月9日 (土)
13時30分~16時45分
「第2回米朝首脳会談と南北統一へ~韓国ついに消滅!!」
場所 都内某所
参加費 2,000円

オフレコ懇談会
2019年2月23日(土)13時~17時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 都内某所
参加費 5,000円

◆板垣英憲のオススメの著書ご案内◆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(日)のつぶやき

2019年02月04日 05時43分13秒 | 受験・学校・学問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする