対岸から撮影したのが最初の一枚、近場から撮影しようと対岸に渡ってみましたが、葦が邪魔で見えない、しばらく待ったが病気の鳥かと思うほど動かない、調べてみたらどうも夜行性の鳥のようで、昼間は寝ているのだそうです。当然鳥目では無いですね。
やっと少し動いて近くから見えるようになった所を撮影したのが二枚目の写真です。
マンリョウ
センリョウ
カランコエが咲きました。この色と赤いがありますが、赤は未だ咲きません。どうも居間に置いてあるのでそのせいかもしれません。
この時期に花が見られるので貴重です。
今朝も寒かったですね。
イカルチドリが今年もやってきました。この鳥はコチドリと良く似ています。区別は目のまわりに黄色いリングがあるのがコチドリと言いますがなかなか難しい?
ただし、コチドリは夏にしか日本にはいない鳥なので、この時期にここにいるのはイカルチドリの可能性が大です。
コガモの雄
セグロカモメ
ユリカモメ
最近スズメの姿が減ってきていると言う話を聞きます。確かに少なくなっているのかもしれませんが、散歩道ではどこにでもいる鳥です。わりと警戒心の強い鳥ですが、柿を食べているときは逃げるのを忘れたのか、近くで撮影ができました。覗き込む姿が可愛いですね。
定年後,自転車を購入し便利に使ってきましたが、ブレーキが大きな音を出すようになり、修理に出しました。最近のブレーキは専用のグリースが切れると音が出るようになり、放置するとブレーキシューが減ってしまうのだそうで、グリースを入れてもらうと音がとまりました。タイヤも後輪が減っているので交換、しばらくは使えそうです。
神鳥前川神社
ヒワ
散歩道には花が少なくなりましたが、かすかな香りがするので見るとロウバイが咲いていました。
この時期に咲くロウバイは貴重な花です。
昨日は朝、昼と酒を飲み、少し飲みつかれて午後の散歩に出ましたが、さすがに散歩する人も少なく、静かな恩田川で、鳥もあまりいないような気がしました。
近くの神鳥前川神社には初詣の人で長蛇の列ができていました。
初詣は三が日を過ぎてからですかね。
明けましておめでとうございます。
早いものでブログを初めて2回目の正月です。
昨年の正月はどんな写真を掲載したのか調べてみると松飾りの写真を掲載してありました。見ると今年のものとまったく同じです。
同じ店で手ごろな大きさと言うとこの形になるのだそうで、メイドインチャイナと書いてありました。
遠い中国の田舎でコツコツ作られたものでしょうか?!!
今年は松飾りはやめて、ボケの花にしました。
散歩道を少し外れた公園で咲いていたものです。