日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

夏越大祓式、茅の輪くぐり

2015年06月30日 | 散歩

今日の花はゼニアオイ、ムクゲ、ユリ、ヤマブドウです。
昨日は過去にもらったお守りやお札を納めに神鳥前川神社に行ってきました。境内ではこの時期、夏越大祓式、茅の輪くぐりが行われていました。日頃の罪や穢れを「人型」に移して祓い清め、無病息災を祈る儀式です。今日もはっきりしない天気です。

夏越大祓式、茅の輪くぐり

ゼニアオイ

ムクゲ

ユリ

ヤマブドウではなくエビヅルです


ミッキーに似ていますか?ミッキーマウスの木です

2015年06月29日 | 散歩(花)

今日の花はミッキーマウスの木、ハギ、タチアオイ、ナンキンハゼです。ミッキーマウスはやっと実が黒くなりました。ミッキーマウスに似ていると言うのですがどうでしょうか?!
明日で6月も終わり、今年も半年がすぎました。毎日ブログを更新していますが、これもマンネリですが、アイデアがあるわけでもなくこのまま続けることに意義ありとします。

ミッキーマウスの木

写真を反転したミッキーマウスの木、種が耳?

ハギ

タチアオイ

ナンキンハゼ


蝶に見えますが、蛾です

2015年06月28日 | チョウチョ

今日の写真はカノコガ、ノウゼンカズラ、コレオプシス、シャラです。カノコガは写真を撮ろうとし近づいても逃げません、夜行性だからと思いましたが、ガとしては数少ない昼行性のガようです。
今日は朝からサッカーがあり、早起きして見ました。なかなか点が入らずやきもきしましたが、なんとか勝ちました。昨年の男子はこの時期すでに負けてしまいました。前回と同様、なんとなく勝っていくのでしょうか!!
久し振りのお日様です。

カノコガ

ノウゼンカズラ

コレオプシス

シャラ


今日の写真はタケニグサ、ヒペリカム、ヘメロカリス、ギンバイカです

2015年06月27日 | 散歩(花)

今日の写真はタケニグサ、ヒペリカム、ヘメロカリス、ギンバイカです。
梅雨の晴れ間をねらって散歩に出かけますが、傘を手放せません。

タケニグサ

ヒペリカム

ヘメロカリス

ギンバイカ


ブラックバード、ルエリア・ペドゥンクラータ、あまり見かけない花です

2015年06月26日 | 散歩(花)

今日の写真はブラックバード、ルエリア・ペドゥンクラータ、コエビソウ、ヤマトシジミ、アジサイです。
ブラックバード、ルエリア・ペドゥンクラータは医者に行く道に咲いており、珍しい花なので撮影してきました。あまり見かけない花です。
外を見るといまにも降り出しそうな天気です。

ブラックバード

ルエリア・ペドゥンクラータ

コエビソウ

ヤマトシジミ

アジサイ


アジサイ、大きな花は装飾化、小さいのが真の花です

2015年06月25日 | 散歩(花)

先日のテレビで初めて知ったのですが、アジサイには装飾花と真花があるそうです。早速、散歩道のアジサイを調べてみる、装飾花に見える顎の間に小さな花がありました。ガクアジサイは装飾化の中が真花なのでわかり易いですね。
他にはベルケア・パープレア、ネジバナ、ムラサキカタバミです。
やはり梅雨の季節、朝からどんよりと曇っています。

ガクアジサイ、中心の真花は咲いていません

ガクアジサイ、中心の真花が咲いています

小さいのが真花ではないかと思います

ベルケア・パープレア、園芸店での撮影です

ネジバナ、この近辺で良く見かけます

ムラサキカタバミ


今日の写真はアカメガシワ、シャラ、アベリア、ストケシア、ナンテンです

2015年06月24日 | 散歩(花)

今日の写真はアカメガシワ、シャラ、アベリア、ストケシア、ナンテンです。
昨夜は天気は大荒れで大変でしたが、この地区は殆ど影響がありませんでした。本当にピンポイントで集中豪雨となるようです。

アカメガシワ

シャラ

アベリア

ストケシア

ナンテン


実が良くつく、ブラックベリーです

2015年06月23日 | 散歩(花)

今日の写真はブラックベリーの花と実、カンゾウ?、ブルーベリの実、セイバンモロコシ、ヨシ、ブドウの実です。散歩道では何カ所かにブラックベリーが植えてありますが、気持ちが悪くなるほど実が良く付いています。本当に成績の良いべりーです。
梅雨の晴れ間、午後から少し荒れるとか!

 

ブラックベリーの花と実

カンゾウ?

ブルーベリの実

セイバンモロコシ

ヨシ

ブドウの実


オヘビイチゴの八重の花、見た目は似ていますが違うのかな?

2015年06月22日 | 散歩(花)

今日の花はオヘビイチゴの花(八重)、ユリ、アフリカハマユウ、ダリア、ヒペリカムです。
オヘビイチゴの八重は毎年咲きますがネットで調べてもヒットしません。姿形はオヘビイチゴなのですが、八重の花が咲き、実はなりません。
朝は涼しかったのですが、日が当ってきましたので暑くなりそうです。

オヘビイチゴの花(八重)

ユリ

アフリカハマユウ

ダリア

ヒペリカム


大きな囀り声、ガビチョウです

2015年06月21日 | 散歩(野鳥)

散歩をしていると、時々大きなさえずり声が聞こえます。鳴き声のする木に近づいて見ると、目に特色のある茶色の鳥がいました。ガビチョウと言い、観賞用に輸入されたものが逃げたか、故意に放したかして野生化したと言われています。ガビチョウは中国名の「画眉鳥」を日本語読みしたもので、中国ではこの鳥の鳴き声を競っている人もいるとか?、日本ではだんだん増えており、在来種への影響が心配されています。
他にはハクチョウソウ、ヒヨドリジョウゴ、モントブレチア(姫檜扇水仙)、ウチワサボテンの花です。
今日も梅雨空です。

ガビチョウ

ハクチョウソウ

ヒヨドリジョウゴ、大きくなると刈り取られてしまい、やっと一輪咲きました

モントブレチア(姫檜扇水仙)

ウチワサボテンの花


戦闘機の尾翼みたい、キマダラセセリです

2015年06月20日 | チョウチョ

今日の写真はキマダラセセリ、ホンコンエンシス、サフランモドキ、ノアザミ、ナスタチウムです。キマダラセセリは戦闘機の尾翼のような姿、飛ぶスピードも速く、撮影は大変です。ガではと思ったのですが、セセリチョウ科に属するチョウでした。
ここのところ梅雨らしい天気でしたが、今日は久し振りにお日様がさしています。

キマダラセセリ

ホンコンエンシス

サフランモドキ?

ノアザミ

ナスタチウム


ヒメコウゾの実を食べて見ました

2015年06月19日 | 散歩(花)

今日の写真はヒメコウゾの実、ヨウシュヤマゴボウ、ムクゲ、ヤマモモ、ヒイラギナンテンです。ヒメコウゾの実は通りがかりの人が食べていたので、私も一粒たべてみました。結構甘い実です。この辺でもいろいろ食べられる実は見かけますが、お腹に自信が無いので試食はなめる程度、子供のころと違い口の中に色が付くほど沢山食べたいとは思いません。朝から小雨が降っており、これぞ梅雨と言う空模様です。梅雨は梅雨らしくが一番でしょうか?!

ヒメコウゾの実

ヨウシュヤマゴボウ

ムクゲ

ヤマモモ

ヒイラギナンテン


梅雨の雨とは思えない、強い雨でした

2015年06月18日 | 散歩(花)

今日の写真はタイム(レモンタイム?)、アキレア(ヤロウ)とベニシジミ、ホタルブクロ、ラベンダーとヒメアカタテハ、アメリカノウゼンカズラです。
昨日は気持ちが良いほど降りました。これがもう少し強くなると怖くなるのでしょうね。
今日は少し涼しい、半そでから七分に変えました。

タイム(レモンタイム?)

アキレア(ヤロウ)とベニシジミ

ホタルブクロ

ラベンダーとヒメアカタテハ

アメリカノウゼンカズラ


百万ドルの田んぼに白い雲が、梅雨空です

2015年06月17日 | 散歩

6月に入り田植えは殆どおわりました。いつものことですが、百万ドルの田植、この近辺の土地は大変高価、その田んぼでの田植えは羨ましい限りです。しかし、こんな都会に田んぼがあり、散歩が出来ることはありがたい話です。
他にはアカンサス(ハアザミ)、コスモス、ヒペリカム・アンドロサエマム、ベルガモット、サボンソウです。
外は雨が激しく降っています。関東北部の荒れた天気が南部にもやってきたようです。

田んぼと雲

アカンサス(ハアザミ)

コスモス

ヒペリカム・アンドロサエマム

ベルガモット

サボンソウ


ご近所の家にツバメが巣をつくりました

2015年06月16日 | 散歩(野鳥)

御近所の家にツバメが巣を作り卵を温めています。この鳥たちも、もうしばらくすれば巣立つと思うのですが、別に恩田川で、巣だったツバメを見つけました。親鳥が餌を運んでくると我先にと餌をもらおうと大きな口を開けたり、待てづに飛び出すものもいて親鳥も大変です。餌をあげる瞬間をねらったのですが、3カ所にいるのと、飛び出してしまうので、難しく成功しませんでした。他にはナンテンの花、ナワシロイチゴの実、テッポウユリ、ツボサンゴです。
天気はあまり良くありません。これから降りだすのでしょうか?



ツバメの巣

巣立ちしたツバメ

餌をもらおうと飛び出すツバメ

ナンテンの花

ナワシロイチゴの実

テッポウユリ

ツボサンゴ