最近、散歩を歩いていると突然ドーンと言う大きな音がします。ぼーとして歩いているとビックリします。
また、鳥を絞め殺すようなギーギーギーと言う音がします。
これは、稲穂が出始めたので、それを鳥から守るためにおかれたもので、刈り取りが終わるまではこの音がしています。
今日の写真は草です。シロザと言う草で農耕の伝来とともに帰化したと考えられる史前帰化植物と言われており、散歩道には良く生えています。背丈は大きいものでは1.5m程にもなります。葉は下の方が三角、上の方は被針形です。新しい葉の時は両面に粉状の毛があり、成熟すると上面は緑となり、下面のみに毛が残って粉白色となります。
赤く見える、アカザと言う種類もあります。
ドーンという音がする
ギーギーギーという音がする
シロザ