日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

庭の草むしりをしました

2019年08月31日 | 散歩(花)

今日の写真はカノコユリ、ミズヒキ、ナミアゲハ、モンキチョウの雄です。
昨日は午前中は雨、午後になり止んだので散歩にゆくか、庭の草むしりをするか迷い、あまりにも酷い庭の草むしりをすることにしました。
茎を伸ばして根をはり、成長するイネ科の草、名前はわかりませんが、抜くと必ず途中で切れて、またそこから大きくなる、何とも生きる力の強い草、これがはびこっているので大変です。
ご近所に手入れをしない家があると種が飛んできてすぐに芽吹くのでこれまた大変です。我が家の草も種を飛ばしたのでしょうか!!
今日は雨は降っていません。散歩に出かけますが、昨日の草むしりで足腰が少し痛い!!

カノコユリ

ミズヒキ

ナミアゲハ

モンキチョウの雄


蝉も最後の追い込み?必死で鳴いています

2019年08月30日 | 散歩(花)

今日の写真はミンミンゼミ、キュウイフルーツ、キマダラセセリ、ブラシの木です。 さすがに8月も末、セミも残り少ない時間を必死で鳴いています。 朝から強い雨が降っています。

ミンミンゼミ

キュウイフルーツ

キマダラセセリ

ブラシの木

 


残暑はいつまで続くのでしょうか?!

2019年08月29日 | 散歩(花)

散歩道で小さな花を付けた草を見つけました。5弁の白い花で検索をしても見つかりません。拡大して見ると花に見えるのは雄しべの葯でした。
草姿を見るとアカザ科の植物に見えるので、その方面から調べてゆくとアリタソウと言う南アメリカ原産の帰化植物でした。
アリタソウは駆虫剤として佐賀県の有田で栽培されたので、この名前になったそうです。
この花は花穂には葉状の苞があり、両性花と雌花が混じって咲く複雑な花のようでが、この写真ではそれがどれなのか説明は出来ません。
他にはキツネノマゴ、ジャコウアゲハです。
昨日は雨が止んだと思い散歩に出たら降られました。今日はまた暑くなりそうです。

アリタソウ

キツネノマゴ

ジャコウアゲハの雄と雌、卵を産むウマノスズクサが見つかりません

 


蝉?トンボ? 違います、ハゴロモの仲間、スケバハゴロモです

2019年08月28日 | 散歩(花)

川沿いの草むらを散策していると、草の茎にセミかトンボのような虫を見つけました。どう見ても蛾には見えないので、セミとトンボで調べるとヒットしません。
それではと翅が透けた蛾で調べると、スケバハゴロモと言う蛾では無く、ハゴロモの仲間であることがわかりました。
幼虫がアオバハゴロモに白い毛を付けたような姿をしていると言うので、再度、撮影した場所を訪ね、探してみると見つかりました。白いふさはロウ物質で出来ており、危険を感じるとふさを広げ、ピョンと飛びます。飛ばれてしまうと見つけるのは困難です。成虫も同じように飛びます。
スケバハゴロモの由来は透き通った翅を持つハゴロモだからだそうです。
他にはアオバハゴロモ、ヘチマの花です。
昨夜来、雨が降っていますが、九州地方ではとんでもない様な雨が降っているようです。日本列島は雨や台風の通り道になっているのでしょうか?!、困ったものです。

スケバハゴロモの成虫

スケバハゴロモの幼虫

アオバハゴロモ

ヘチマの花


庭の草が伸び放題です

2019年08月27日 | 散歩(花)

今日の写真はオモダカ、サンカクイ、横浜市消防局防災ヘリコプター AgustaWestland AW139.ハマチドリ2、ママコノシリヌグイです。
暑い日が続き、庭の草むしりをするのが面倒で伸ばしほうだいにしていたら、元気に庭を覆い尽くしています。涼しくなったら抜くことにします。 今日までは涼しいようですが、明日からまた暑くなりそうなので当面は伸び放題と言うことでしょうか?!

オモダカ

サンカクイ

横浜市消防局防災ヘリコプター AgustaWestland AW139.ハマチドリ2

ママコノシリヌグイ


豪州原産の帰化植物、ゴウシュウアリタソウです

2019年08月26日 | 散歩(花)

今日の写真はゴウシュウアリタソウ、キョウチクトウ、ホタルイ、エノキグサです。 ゴウシュウアリタソウはオーストラリア原産の帰化植物です。
 今日は朝から涼しい、散歩もこれくらいなら楽で良いのですが、又しばらくすると残暑がくるそうです。

ゴウシュウアリタソウ

キョウチクトウ

ホタルイ

エノキグサ


8月も残りわずかです

2019年08月25日 | 散歩(花)

今日の写真はタカサブロウ、アメリカタカサブロウ、ムクロジの実、タマガヤツリです。
タカサブロとアメリカタカサブロウは良く似ています。 区別は、タカサブロウには種に翼があり、アメリカタカサブロウには無い、これが判断するには一番です。葉や鋸歯などは個体差があり難しいようです。
タカサブロウの和名の由来は高三郎という人が、この草の茎を使って文字を書いたという説と、古名のタタラビソウが訛ったものという説があり、はっきりしないそうです。
ムクロジの実は羽子板の羽根の球に使います。
今日も朝は涼しい風が吹いて、ずいぶんと楽です。残り一週間で8月も終わりです。

タカサブロウ

アメリカタカサブロウ

ムクロジの実

タマガヤツリ


秋の花が咲きだすと良いのですが!!

2019年08月24日 | 散歩(花)

今日の写真はシンテッポウユリ、タカサゴユリ、米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LC、754番機、ヤブミョウガ、トンボ セミのヌケガラです。
シンテッポウユリはタカサゴユリとテッポウユリの交配により日本で1951年に作られた園芸種、テッポウユリと比較して葉が細いので区別できます。
今日も幾分涼しい天気です。いよいよ秋が近づいてきているのでしょう!! 秋の花が何か咲いていると良いのですが??

シンテッポウユリ

タカサゴユリ

米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LC、754番機

ヤブミョウガ、トンボ セミのヌケガラ

 


二色の色が楽しめる、オータムライラックです

2019年08月23日 | 散歩(花)

今日の写真はオータムライラック(ナナコバナ)、コナギ、ウリカワ、スベリヒユです。
オータムライラックは白い花が咲き終わるとガクがピンク色になります。
今日は朝から雨、涼しいのですが、やはり蒸し暑い日です。

オータムライラック(ナナコバナ)

コナギ

ウリカワ

スベリヒユ


お盆を過ぎると秋風が?

2019年08月22日 | 

今日の写真はヒメウラナミジャノメ、シオヤアブ、クロバネツリアブ、フヨウです。
毎日暑い日が続きましたが、今朝は涼しい、霧雨が降っているようです。8月も15日を過ぎると、私の故郷では秋風がふき、何となくさびしくなってきたものですが、この地でも風が少し変わったような気がします。

ヒメウラナミジャノメ

シオヤアブ

クロバネツリアブ

フヨウ


雷による瞬断が発生か?

2019年08月21日 | 散歩

今日の写真はシオカラトンボとムギワラトンボの交尾、NHKのヘリコプター(オールニッポンヘリコプターJA91NH アグスタウェストランドAW139)、サンゴジュの実、オニドコロの実です。
シオカラトンボとムギワラトンボが交尾をする、当初は不思議な関係だなと思っていましたが、同じトンボでなのだそうで、生まれた時は全てムギワラ、大きくなると雄がシオカラになるそうです。
昨日は雷がなり、一瞬にして我が家の電気製品が落ちました。雷にやられたかと思ったのですが、スイッチを入れなおすと、すべて壊れていませんでした。落雷により瞬断が起きたのかもしれません。とにかく助かりました。 今日も暑そう、雷もなるとか!! 

シオカラトンボとムギワラトンボの交尾

NHKのヘリコプター(オールニッポンヘリコプターJA91NH アグスタウェストランドAW139)

サンゴジュの実

オニドコロの実


お盆を過ぎても涼しくはなりません

2019年08月20日 | チョウチョ

茂みの道を歩いいると、何か飛び出しました。 フタツメオオシロヒメシャクかと思いましたが、色が全く違います。
調べてみるとハグルマトモエと言う蛾のようです。オスグロトモエと言う似た蛾がいるのですが、本種の方が巴型紋が大きいところで判定するそうです。
ご覧のとおり、渦巻き紋を巴模様に見立てての命名のようです。
他にはコミスジ、ベニシジミです。
昨日は夕方から気持ちの良いほどの大雨が降りました。今朝は幾分涼しいようですが、お日様が出てきましたのでまた暑くなりそうです。

ハグルマトモエ

コミスジ

ベニシジミ

 


真珠のような実を付ける、ヤブミョウガです

2019年08月19日 | 散歩(花)

今日の写真はヤブミョウガ、フヨウ、アメンボ、キマダラカメムシの幼虫です。
ヤブミョウガは最初は白、次は緑、最後は黒の実に変わる種を付けます。藪の中で光に当たると真珠のようです。
今日は曇り、午後には雨もと言っていますが、どうでしょうか??

ヤブミョウガ

フヨウ

アメンボ

キマダラカメムシの幼虫


小さな突起があり、ムラサキツバメではと思います

2019年08月18日 | チョウチョ

今日の写真はムラサキツバメ、カラスウリの実、アオサギ、 オートパンサー所有 Eurocopter EC130B4(JA6577) です。
ムラサキツバメは小さな突起があるのが特徴です。翅を開くと紫色が見えるのですが、残念なことに開いてくれませんでした。ただ、飛び上るときに紫色が少し見えたので、恐らく間違いは無いと思います。
今日も暑そうな天気です。

ムラサキツバメ 

カラスウリの実  

アオサギ

 

オートパンサー所有 Eurocopter EC130B4(JA6577) 

 


台風一過の暑さです

2019年08月17日 | 散歩(花)

今日の写真はオクラの花、ニガクサ、ヤブミョウガ、カヤツリグサ?です。
台風が通り過ぎ、今日は良い天気、暑さは最高になるようです。
ご近所で風鈴を買ったのか、リンリンと音がします。 音と言うものは自分の家で出しているのは気にならないのですが、他から聞こえると気になるものです。 しかし、風鈴の音が雑音に聞こえるようでは風流ではありませんね。
工事現場の音も相変わらず、この暑さの中お盆休みもなく響いています。

オクラの花

ニガクサ

ヤブミョウガ

カヤツリグサ?