日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

オシロイバナは午後に咲きます

2016年09月30日 | 散歩(花)

今日の写真はオシロイバナ、パンパスグラス、ヤナギハナガサ?です。咲く時間の決まっている花は、私のように毎日同じ時間に散歩に出る者にとっては困りものです。オシロイバナも午後にしか咲かないので、この花はボランティアの帰りに撮影したものです。花を撮影してみて、開花の時間が決まっている花は結構ありますね。
さて、今日は秋空が期待できるとの予報、今まで曇っていたのですが、急に日が差してきました。期待できそうですね。

オシロイバナ

パンパスグラス

ヤナギハナガサ?


矢筈とは弓の弦にかける矢羽、ヤハズソウです

2016年09月29日 | 散歩(花)

ヤハズソウは葉をちぎると、ちぎれた箇所がヤハズ(矢筈)の形になることから命名されました。矢筈とは弓矢の弦にかける矢羽のことです。
ツルマメは小さい花で、気にしていないと見落としてしまいそうな花ですが、大豆の原種と考えられているそうです。
この花、花が咲くまで見に行っていたのですが、もう少しと言う時期に刈り取られてしました。幸い、少し離れたところにもう一株あり、そちらを撮影しました。写真でも撮らなければただの雑草ですから致し方ありません。
今日も朝から小雨が降っています。9月は晴れた日はどれだけあったのでしょうか?!!

ヤハズソウ

ツルマメ

ヤブラン


在来種のニシキソウはあまり見かけません

2016年09月28日 | 散歩(花)

コニシキソウ、オオニシキソウは道端で良く見かけますが、ニシキソウはあまり見かけません。
ニシキソウは在来種、他は北米原産の帰化植物ですが、最近では帰化した方が在来種を圧倒しているようです。
尚、ニシキ、コニシキの区別は葉の斑点だけで見ています。
他にはマルバルコウソウです。散歩道をオレンジ色に咲き誇っています。
昨日も暑かったが、今日も暑そうです。9月も末ですが、まだまだ暑さからは解放されないようです。

ニシキソウ

コニシキソウ

オオニシキソウ


昨年、種の数を頼りにアレチヌスビトハギとしました

2016年09月27日 | 散歩(花)

毎年この場所で撮影しています。この段階ではまだ鞘が出来ていないのですが、昨年、種の数を頼りにアレチヌスビトハギとしました。種が出来たらまた撮影してみたいと思います。
他にはワイヤープランツとキバナコスモスにとまるヒメアカタテハ?です。
涼しくなったり、暑くなったりこの時期は着る物を頻繁に調節しないと風邪を引きます。
天気は良くなるとの予報ですが、まだ薄曇りです。

アレチヌスビトハギ?

ワイヤープランツ

キバナコスモスと?ヒメアカタテハ


ダンドとは愛知県の段戸山からの命名、ダンドボロギクです

2016年09月26日 | 散歩(花)

今日の写真はダンドボロギク、トレニアです。
ダンドボロギクのダンドとは?、不思議に思い調べてみると、この草は北米原産の帰化植物、発見地が愛知県の段戸山なのでダントが付いたそうです。意味不明の場合は発見地の場合がありますね。
草姿からすると、どんな花が咲くのかと楽しみにしていましたが、蕾はほとんど開かず、綿毛は何とかみられるということでした。
今日も雨戸を開けると雨は降っていませんでした。なぜかホッとするから不思議です。

ダンドボロギク

トレニア


河川敷を占領するのでは? アレチウリです

2016年09月25日 | 散歩(花)

アレチウリが恩田川の河川敷を一面に覆っている場所があります。繁殖力が旺盛、石垣をのぼり、フェンスを越えて花を咲かせていました。
他にはシロバナサクラタデです。この場所には毎年群生して咲いています。
久しぶりにお日様が顔を出しています。本当に良く降りました。

アレチウリの雄花

アレチウリの雌花

アレチウリの実

シロバナサクラタデ


夏の日差しが懐かしい!!

2016年09月24日 | 散歩(花)

エノキグサは葉がエノキの葉に似ているからの命名です。
花の総苞が編み笠に似ているのでアミガサソウの別名があります。
この花は、雄花は黄色い矢印、雌花は赤い矢印ですが、時折、雄花の先(オレンジの矢印)に雌花がついていることがあります。
他にはイタドリとニュウドウグモです。
今日は久しぶりにお日様の顔を見ることができるのでしょうか? 相変わらず曇っています。
夏の日焼けが、気のせいか薄くなってきたような気がします。

エノキグサ

イタドリ

ニュウドウグモ

 


ミカンに似ているのでコミカンソウ、柄が長いのでエナガコミカンソウと言います

2016年09月23日 | 散歩(花)

コミカンソウとナガエコミカンソウ、果実がミカンに似ているのでコミカンソウ、実を付ける柄が長いのでナガエコミカンソウとなりました。
どりらも草とは思えない小さな木のような姿です。冬になると寒さに弱いので枯れてしまいます。
他にはキクイモです。散歩道で野生の花を撮影しましたが、キクイモで検索するとレシピが掲載されており、食べられるようです。
昨日も雨音がするほど降っていました。今日も一日降るのでしょうか!!

コミカンソウ

ナガエコミカンソウ

キクイモ


ヤブガラシには蝶が集まります

2016年09月22日 | 散歩(花)

今日の写真はアゲハチョウ(ナミアゲハ)、マメアサガオ、ミズヒキソウです。
ヤブガラシには良く虫や蝶が集まっています。見ると蜜がしみだしているのか、いつもぬれており、蝶や虫はゆっくりと蜜をなめているので撮影しやすくなります。
外は雨、雨音がはっきりするほどの雨です。今日も秋空は望めないようです。

アゲハチョウ(ナミアゲハ)

マメアサガオ

ミズヒキソウ


実はお手玉に入れる、ジュズダマです

2016年09月21日 | 散歩(花)

今日の写真はジュズダマ、ヤブラン、ツルボです。ジュズダマに良く似たハト麦がありますが、ハト麦は実が下を向き、ジュズダマは実が大きく固くて、上を向いています。
この辺ではジュズダマは野生化して散歩道で良く見かけます。
相変わらず天気は良くありません。幸い台風も雨は強かったものの、我が家では被害もなく通り過ぎました。
9月も間もなく終わり、爽やかな秋が待ち遠しい日々が続きます。

ジュズダマ 

ヤブラン

ツルボ


本格的な秋はいつ来るのでしょうか!!

2016年09月20日 | 散歩(花)

今日の写真はクワクサ、アゲハチョウ(ナミアゲハ)、キアゲハです。
台風16号がやってくるようです。ここしばらく台風がいつもどこかで暴れている、今年は台風の当たり年でしょうか?!
昨年はお盆から天気が悪く、昨日あたりから良くなったとブログにあります。すがすがしい秋はいつ来るのでしょうか!!

クワクサ

アゲハチョウ(ナミアゲハ)

キアゲハ


やっとであったイソヒヨドリです

2016年09月19日 | 散歩(野鳥)

イソヒヨドリがいるということは聞いていたのですが、散歩道で撮影を始めて一度も会うことはありませんでした。この日も遠くにヒヨドリがいると思い望遠でのぞいてみると色が少し違う、撮影して調べてみるとイソヒヨドリでした。
この鳥は雄、雌は全体が灰褐色で地味です。色合いがはっきりしないので、若鶏かもしれません。
海岸の崖地に生息しているのが普通ですが、時に海岸から離れた崖地、さらに人工的な建物にも生息することがあるそうで、内陸部でも見られる鳥のようです。
他にはヒメムカシヨモギ、オオブタクサです。ヒメムカシヨモギに似たアレチギク、オオアレチギクは花弁が見えず、花が開いたように見え無いそうです。北アメリカ原産、明治期に渡来し、鉄道に沿って広がったため、鉄道草とも呼ばれました。
今日も雨が降っています。

イソヒヨドリ

ヒメムカシヨモギ

オオブタクサ


いつも同じ花、同じ道ですから致し方ない!!

2016年09月18日 | 散歩(花)

今日の写真はスイフヨウ、ケイトウ、アオゲイトウです。一日おきに上流、下流を散歩しています。咲いている花も毎年同じです。
「年年歳歳花相似たり・・・」
スイフヨウの一重も毎年掲載しています。少し赤みがかった、ほろ酔いですね。
昨日は予想外、お日様が顔お出しました。今日はどんよりと曇っています。

スイフヨウ

ケイトウ

アオゲイトウ


大きい割には花が少ない、サンユウカです

2016年09月17日 | 散歩(花)

今日の写真はサンユウカ、クリスマスホーリとニチニチソウ、ハツユキカズラ(初雪葛)です。
サンユウカと言う花は耐寒性がないので冬は室内にいれます。その時、思いっきり剪定をして小さくしますが、ひと夏過ぎると大きく育ちます。花は真っ白、あまり沢山は尽きません。また、一日花なので大きさの割にはものたりないところです。
ニチニチソウはクリスマスホーリの木に雨水でくっついているところを撮影してみました。初雪蔓は相変わらず元気です。みんな我が家の花です。
朝、雨戸を開けると、雨は降っていません。今日は何とか持ちそうな天気です。暑いのか涼しいのか良くわからず、着るものに困ります。

サンユウカ

クリスマスホーリとニチニチソウ

ハツユキカズラ(初雪葛)


剪定したらまた咲きました、ノウゼンカズラです

2016年09月16日 | 散歩(花)

今日の写真はカワラケツメイ、ヒナタイノコズチ、ノウゼンカズラです。
ノウゼンカズラは花が咲き終わったので、本当は落葉中に行うのが良いようですが、あまりにも茂り過ぎていたので剪定してしまいました。すると、しばらくしてまた花を持ちました。こういうこともあるのですね。
カワラケツメは漢方薬として有名です。
今日も朝から雨、最近は朝方は必ず雨が降ります。秋の長雨?違うか!!

カワラケツメイ

ヒナタイノコズチ

ノウゼンカズラ