日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ラグラス、別名はバニーテール、ウサギノオと言います

2016年05月31日 | 散歩(花)

園芸店でエノコログサに似た花を見つけ、調べてみると地中海原産のラグラスという花でした。
ラグラスはウサギの尾を意味するギリシャ語で、別名をバニーテール、ウサギノオと言います。
地味な花ですから、単体で使うより、コンテナや花壇の植え込みをはじめ、フラワーアレンジ、ドライフラワーなどに使われるそうです。
他にはコバノズイナ、セイヨウサンザシ(ベニサンザシ)、オルラヤ、エゴノキ(赤)、キングサリ(金鎖)です。
日中は暑くなりますが、さすがにまだ5月、朝は涼しい日が続いています。

ラグラス、ドライフラワーにできます

コバノズイナ、北アメリカ東部原産、 日本には明治時代に渡来

セイヨウサンザシ(ベニサンザシ)、メイフラワー号に描かれていた花

オルラヤ、ヨーロッパ原産の多年草

エゴノキ(赤)、日本全国の雑木林に多く見られる

キングサリ(金鎖)、・ヨーロッパ南部地方原産、 日本へは明治時代に渡来


今日の写真はナガミヒナゲシ、キンケイギク、バラ、ニガナ、マツバギク、モズです。

2016年05月30日 | 散歩(花)

今日の写真はナガミヒナゲシ、キンケイギク、バラ、ニガナ、マツバギク、モズです。
昨夜は明け方から雨戸に雨の当たる音が聞こえだしました。

ナガミヒナゲシ

キンケイギク

バラ

ニガナ

マツバギク

モズ


ヒメウラナミジャノメかウラナミジャノメ? 

2016年05月29日 | チョウチョ

ヒメウラナミジャノメは似たウラナミジャノメがいます。下翅の目玉模様が5個はヒメウラナミジャノメ、3個はウラナミジャノメです。この写真ではそれが確認できないのでどちらとも言えません。ウラナミジャノメは絶滅危惧種でこの辺ではあまり見られないらしいのでヒメかもしれません。蝶の写真を撮るときは表裏を撮らないといけませんね。
他にはチェリーセージ、アスチルベ、ヒルガオ、ハタケニラ、コスモスです。
今日は晴天です。

ヒメウラナミジャノメ

チェリーセージ

アスチルベ

ヒルガオ

ハタケニラ

コスモス、もう咲きだしました


花が散ると、地面が白くなる、エゴノキです

2016年05月28日 | 散歩(花)

今日の写真はエゴノキ、コヒルガオ、キツネノボタン、ヘビイチゴの実、バンマツリです。
エゴノキは花がびっしりつくので、散り始めると木の下が白くなります。実も同じくびっしりと付きます。この実は石鹸の代わりに使ったり、毒があるので魚を獲る「毒流し魚」につかったりします。毒があり食べると「えぐい」味がすることからエゴノキという名前になったという説があります。
昨日のフランスオープンテニス、錦織君は1.2セットを先取して楽勝かと思ったら、3.4セットを取られフルセットでやっと勝った、なかなか大変です。
外は曇り、昨日は雨で出かけなかったのでこれから散歩に出かけます。

エゴノキ

コヒルガオ

キツネノボタン

ヘビイチゴの実

バンマツリ


似た花が多い、トウバナです

2016年05月27日 | 散歩(花)

今日の写真はトウバナ、シャリンバイ、チャイブ、ニワゼキショウ、メキシコマンネングサ、ノイバラです。
トウバナはクルマバナ、イヌトウバナ、ヤマトウバナなど似た花が多いのですが、この時期にこの色で咲いているのはおそらくトウバナではないかと思います。
外は久しぶりに雨が降っています。散歩には行けないので、たまった写真の整理をしたいと思いますが、長時間座っていると腰に来るのでこれが難題です。

トウバナ

シャリンバイ

チャイブ

ニワゼキショウ

メキシコマンネングサ

ノイバラ


散歩道の椅子、大変助かります

2016年05月26日 | 散歩

今日の写真はミカンの花、タンポポのワタゲ、ミヤコグサ、ピラカンサスの花、フランスギク (葉の形からはフランス菊?)、イスです。イスは、さつき小、恩田川調査隊が制作してここに設置してくれました。歳をとると散歩途中で一休みにしたくなります。ちょうど折り返し地点にあり、大変助かります。
サミットが始まり、関係ないこの辺でもなぜか緊張しています。無事終わるといいですね。

ミカンの花

タンポポのワタゲ

ミヤコグサ

ピラカンサスの花

フランスギク  葉の形からはフランス菊?

イス さつき小、恩田川調査隊制作、一休みに大変助かってます


実がナスに似ているので、コナスビ、でもあまり似てない

2016年05月25日 | 散歩(花)

246号の石垣に見慣れない花を見つけ、調べてみるとコナスビという花でした。名前の由来は果実がナスに似ているからだそうです。
この花、そんなに珍しい花ではないようなのですが、この辺ではあまり見かけませんでした。
他にはクレマチス・ニオベ、テイカカズラ、アグロステンマ、ブラックベリー、スイートピー、スイカズラです。
毎日良い天気が続いていましたが、今日は曇り、そして風が強い、散歩日和ではありません。

コナスビ、実はナスに似ている?

クレマチス・ニオベ

テイカカズラ

アグロステンマ

ブラックベリー

スイートピー

スイカズラ 

 


ジャコウアゲハは馬の鈴草に卵を産み付けます

2016年05月24日 | チョウチョ

ジャコウアゲハは馬の鈴草に卵を産み付けます。散歩道には馬の鈴草が沢山生えている場所があり、そこにジャコウアゲハが集まっていたのですが、先日、その場所の草が刈られ、産み付けられた卵も一緒に捨てられてしまいました。あんなにたくさん飛んでいたジャコウアゲハは、いまはいなくなりました。
他にはミヤコワスレ、アカツメクサ、カニクサ、ナワシロイチゴ、ブタナです。
5月というのに30度近い気温の日々が続きます。「5月のさわやかな風を貴方に贈ります」は昔の話になってしまったのでしょうか?

ジャコウアゲハの雄

ジャコウアゲハの雌

ミヤコワスレ

アカツメクサ

カニクサ、この蔓でカニを釣ったのでついた名前

ナワシロイチゴ

ブタナ


今日の写真はヒレハリソウ(コンフリー)、ヒメジョオン、フジの花、オダマキ、アヤメ、エビネです

2016年05月23日 | 散歩(花)

今日の写真はヒレハリソウ(コンフリー)、ヒメジョオン、フジの花、オダマキ、アヤメ、エビネです。
昨日のバレーは背の高いオランダに勝ちました。オリンピックに期待ですね。

ヒレハリソウ(コンフリー)

ヒメジョオン

フジの花

オダマキ

アヤメ

エビネ


代を譲るように葉が落ちるのでユズリハと言います

2016年05月22日 | 散歩(花)

譲葉(ユズリハ)は雌雄異株、写真の花は雄花です。雌株は秋まではあったのですが、花が咲く前に切られてしまいました。
新しい葉が出ると、古い葉は落ちて行く、代を譲るように見えるのでユズリハとなったという説があります。
他にはヤエムグラの実、コマツヨイグサ、ヤセウツボ、トキワツユクサ、ベニバナツメクサです。
バレーはオリンピック出場が決まりましたが、昨日の試合は何とも言えない、あと少しのところで負けた、タイと同じことをしてしまってるようです。

ユズリハ、昨年の秋の実です

ユズリハ、今年の雄花です

ユズリハ、新しい葉が生えて、古い葉は垂れ下がり落ちます

ヤエムグラの実

コマツヨイグサ

ヤセウツボ、寄生植物からもらった栄養で元気に育っています

トキワツユクサ、川底に咲いていたので、望遠で撮影

ベニバナツメクサ


花ではなく、種がへそに似ている、オンファロデス・リニフォリアです

2016年05月21日 | 散歩(花)

この花は名前はオンファロデス・リニフォリアと言います。オンファロデスとは、「へそに似た」という意味で、花の中心がへそに似てるからと思いましたが、そうではなく種の形がへそのようなのだそうです。ネットで見ると確かに中心がへこんでおり似ているかも?!
他にはヒメヨツバムグラ、オヘビイチゴ?、ハハコグサ、ニワゼキショウです。
タイに負けたと思ったら12-6をひっくり返した、昨夜は自信を付けたのか強かった、今日も期待したい、女子バレーですね。

オンファロデス・リニフォリア

ヒメヨツバムグラ、小さい花で撮影には苦労しました

オヘビイチゴ?

ハハコグサ

ニワゼキショウ


ひしゃくにしては小さい、カラスがついて、カラスビシャクと言います

2016年05月20日 | 散歩(花)

「カラスビシャク」別名を「ヘソクリ」と言います。柄杓(ひしゃく)に見えるが、人が使うには小さいのでカラスが付いたというのが名前の由来です。
別名の「ヘソクリ」農家のお年寄りが、孫の子守りをしながら、畑のカラスビシャクの根をを掘りためて、それを売って、ヘソクリを作ったからという説かあります。
根の部分は半夏(ハンゲ)と言い、漢方薬として、すぐれた鎮吐剤で、吐き気を鎮める作用のほかに、のどがはれて痛むときや、腸がゴロゴロ鳴って苦しいときにも用いられます。
他にはニセアカシア、ゼニアオイ、ブタナ、カキネガラシです。
毎日、良い天気が続きましたが、今日は曇りがちの天気、涼しいので一枚羽織っています。

カラスビシャク

ニセアカシア

ゼニアオイ

ブタナ

カキネガラシ


眼病に効くので、メギ(目木)となりました

2016年05月19日 | 散歩(花)

メギは黄色い花、赤い実、紅葉、刈込にも強いため生垣や庭木として使われる木だそうです。ただし、とげがあるので要注意!!。
名前のメギは「目木」、葉や樹皮の煮汁が眼病に効くためについた名前です。
他にはハウチワカエデ、ハイノキ、ツリバナ、ムラサキツユクサです。
昨日は、5月にしては少し暖かいが、さわやかな風が心地よい一日でした。今日も良い天気です。

メギ

ハウチワカエデ

ハイノキ

ツリバナ

ムラサキツユクサ


しばらく良い天気が続くようで、日焼けに注意!!

2016年05月18日 | 散歩(花)

今日の写真はジェミニ、ライラック、アメリカイワナンテン、チュウゴクセイシカ、カラタネオガタマ、チョウジソウです。これらの花はすべて園芸店に咲いていた花です。
昨日は雨が降りましたが、今日から新聞の予報欄は真っ赤、天気が続くようです。
散歩に出かけると腕が日に焼けるので、日焼け止めを塗るように妻から指示があり、もう手遅れかもしれませんが、塗ってみます。

ジェミニ

ライラック

アメリカイワナンテン

チュウゴクセイシカ

カラタネオガタマ

チョウジソウ


外は雨、音をたてて降っています

2016年05月17日 | 散歩(花)

今日の写真はミズキ、フジの花、ペラペラヨメナ、ベニカナメモチ、キュウイです。
白い植木鉢が汚れてしまったので、白いペンキを塗ってみました。見た目はきれいになりましたが、ペンキがはがれてくるかもしれませんね?!
外は雨です。パラパラと音をさせて振っています。

ミズキ



フジの花



ペラペラヨメナ

ベニカナメモチ


キュウイ