黄梅は中国原産、江戸時代に渡来、梅の咲くころに花が咲き、黄色い花なので黄梅となったそうです。中国では旧正月ごろ咲くので迎春花(ゲイシュンカ)というそうです。
この花、実は梅とは関係ない、ジャスミンの仲間です。
他にはカイツブリとメジロです。
朝、新聞をとりに行くと道路が濡れている、夜半に雨が降ったようです。今日は天気はあまりよくありません。得をした一日、有意義にと考えますが、どうなりますか?!
オウバイ
カイツブリ
メジロ
黄梅は中国原産、江戸時代に渡来、梅の咲くころに花が咲き、黄色い花なので黄梅となったそうです。中国では旧正月ごろ咲くので迎春花(ゲイシュンカ)というそうです。
この花、実は梅とは関係ない、ジャスミンの仲間です。
他にはカイツブリとメジロです。
朝、新聞をとりに行くと道路が濡れている、夜半に雨が降ったようです。今日は天気はあまりよくありません。得をした一日、有意義にと考えますが、どうなりますか?!
オウバイ
カイツブリ
メジロ
シジュウカラ、メジロ、エナガ、コゲラなどは良く、混群を作っています。この日もシジュウカラ、メジロ、エナガ、コゲラの混群でした。
なぜ混群を作るのか、諸説ありますが、危険を察知しやすいということ、一羽が危険を察知して、飛び立つといっせいに飛び立ちます。
朝は寒い日が続いています。相変わらず咳が出て困ります。
シジュウカラ
メジロ
散歩道ではツバキが盛りです。この写真の花は班入系の八重咲き、名前は特定できません。日本人はツバキが好きで、たくさんの園芸種が作り出されました。どれほどあるのかははっきりしません。
他にはメジロと飛行機です。
ここにきて毎日寒い日が続いています。相変わらず咳が出て困ります。
ツバキ
メジロ
飛行機
今日の写真はウメにメジロとコサギです。メジロは散歩のときいつも休む場所に咲いていた、梅の木にいました。梅にウグイスでは無く、メジロです。沢山、撮りましたので、しばらくメジロを掲載します。
風邪を引いて、のどの調子がいま一つでしたが、昨日から咳が出だして困ります。ボランティアも咳をしていては迷惑なのでお休みです。
そとは晴天、散歩は問題ないでしょう!!?
ウメとメジロ
コサギ
今日の写真はウグイスカグラとバンです。ウグイスカグラは早めに咲きだす花です。とわ言え咲いていたのはこの一輪だけです。
昨日、今日と寒い日が続いています。
ウグイスカグラ
バン
メールを開くと、郵便局 日本郵政の差出人で Norton Antispam 件名のメールが迷惑メールフォルダーにありました。Nortonが判断してくれたようですが、ネットで調べると、最近この手のメールが多いとのこと、郵便局なんて書いてあると、開けてしまう可能性がある、要注意ですね。
今日の写真はオオバンと紅白の梅です。
朝から寒い日、散歩もどうするか、雨でなければ出かけるか?!?
オオバン
白梅
紅梅
ノゲシと思われます。この場所の花は時期を問わず、よく咲いています。石垣の熱で暖かいのかもしれません。
他にはコサギです。相変わらず一羽で孤独に餌を探しています。
今日は曇り、寒い一日になりそうです。
ノゲシ
コサギ
毎年この時期になると和枝園にクロッカスが咲きだします。もうしばらくすると、紫系のクロッカスも咲きだします。地中海沿岸地域原産、花期は春と思っていたら、秋に咲く仲間(サフラン等)もあるそうです。
今日はあまり天気は良くありません。
クロッカス
カワセミ
散歩道にスズラン水仙が一輪だけ咲いていました。別はスノーフレイク、大待雪草(オオマツユキソウ)といいます。原産地は地中海沿岸です。
もう一枚は赤い実がなくなり、かんきつ類に餌を求め始めたヒヨドリです。
気が付けば2月も下旬、先日見た真田丸が今晩です!!、なんという速さでしょうか?
スズランスイセン
キンカンとヒヨドリ
昨日は暖かい一日でした。冬用の上着から薄手の上着に変え散歩に出ましたが、それでも汗をかくほどでした。今日は暖かさはまだ残っていますが、夕方からは雨が激しくなるとの予報です。
写真はアオジとローズマリーです。
アオジ
ローズマリー
今日の写真は、ビワの実とカワセミです。ビワは寒い時期に花を咲かせて、もう実が大きくなり始めています。地物では初夏には黄色い食べごろの実になります。
今日は予報では桜の咲くころの暖かさになるとのことです。
ビワの実
カワセミ
今日の写真はラナンキュラスとエナガです。ラナンキュラスは早春の花ですが、2月に咲いていました。調べてみるとキンポウゲ科キンポウゲ属の半耐寒性多年草で、西アジア~ヨーロッパ東南部、地中海沿岸原産だそうです。
エナガは撮影済みでは今日が最後です。ここにきてよく会いますが、写すにはその気になって撮らないとうまく映らないので写真にはなっていません。
今日も寒い朝でした。日中は日差しが暖かいと言っていましたが?。
ラナンキュラス
エナガ
今日の写真は、梅の花とエナガです。この梅の花は写真では咲き始めなので良くわかりませんが、紅白が同じ木に咲きます。
「調べてみると品種で紅白を咲き分ける木と、接ぎ木により紅白を咲き分ける木があるようです。
品種は「思いのまま」と言い、接ぎ木は「源平仕立て」と言うようです。
さて、この木はどちらの木でしょうか??」と昨年のブログに書いてありました。
今日は、ぬけるような青空、その分寒い朝になりました。
紅白の梅の花
エナガ
今日の写真はルピナスとエナガです。ルピナスはニュージーランドでは雑草扱いらしい、確かに増えすぎて困るので駆除していると聞きました。
昨日は寒い一日でした。一昨日が暖か過ぎたので、寒さが身に応えました。
今日は青空が広がっていますが、寒そうです。
二月も今年は一日多いとは言え、半分が終わりました。あっという間に日時が過ぎてゆきます。
ルピナス
エナガ
今日の写真はカモメとエナガです。昨日は風が強かったせいか、カモメはいませんでした。さすがに海のほうから飛んでこられなかったようです。
やっとマイナンバーカードの交付通知がきて、本日もらいに行ってきます。とにかくすべてにおいて始まりから結果が出るまでが永い、気が短い人はイライラしますね。
昨日は気持ちが悪くなるほどの暖かさでしたが、今日は普通に戻ったようです。
カモメ
エナガ