今日の写真はチョウゲンボウとカラス、全日空ボーイング787です。花も鳥もいない、ストックの写真が少なくなりました。
いよいよ今日で今年も終わりです。歳をとると一年が早い、毎日同じことの繰り返しですから早いのかもしれません。外は寒いが晴天です。
チョウゲンボウとカラス
全日空ボーイング787
今日の写真はチョウゲンボウとカラス、全日空ボーイング787です。花も鳥もいない、ストックの写真が少なくなりました。
いよいよ今日で今年も終わりです。歳をとると一年が早い、毎日同じことの繰り返しですから早いのかもしれません。外は寒いが晴天です。
チョウゲンボウとカラス
全日空ボーイング787
河川敷に何かが居る、カメラを向け、望遠で覗くとオオタカがハトを捕まえ、まさに翅をむしり食べているところです。急いで何枚か写し、動画を写していると上空から何かが襲いかかりました。二度の攻撃にハトを放置して飛び去りました。しばらく待っても戻ってこないのでその場をさり、翌日、現場を見てみるとハトの足だけが2本残っていました。
今年もあと2日になりました。1年があっという間に過ぎます。寒い朝ですが、静かです。
オオタカ
今日の写真はチョウゲンボウとトンビです。
チョウゲンボウは何とか飛んでいる姿を撮りたいと思い、チャンスをねらっていました。飛び始めを何とか撮影できるのですが、足がまだ下がったまま、足をひっこめた状態の写真はなかなか撮れません。
今日も寒い朝、年末は寒い日が続くようです。
チョウゲンボウ
トンビ
今日の写真は戦後初めて開発された国産の中型輸送機、航空自衛隊C-1輸送機です。わずか600mで離着陸出来る短距離離着陸性能が高かく、機体を90度近く傾けての急旋回が可能な高性能機です。
他にはチョウゲンボウです。
昨日は外は寒そうと書きましたが、散歩に出てみると暖かい日和でした。今日から寒くなるらしいですね。
C-1輸送機
チョウゲンボウ
今日の写真はC-12 ヒューロン 輸送機、ジョウビタキの雄、チョウゲンボウです。
C-12 ヒューロンは、ターボプロップビジネス機、キングエア200をアメリカ軍向けに改修した軽輸送機です。
チョウゲンボウはよく姿を見るようになりました。
今日の空も薄曇り、寒い朝です。
C-12 ヒューロン 輸送機
ジョウビタキの雄
チョウゲンボウ
今日の写真は大型輸送機 C-5M (AMC 87-0044) 、アオジです。
CM-5は開発当時世界最大の輸送機であり、ソ連製の大型機の登場によりその座を譲ったものの、依然として世界最大級の輸送機であります。
アオジは河川敷でいつも鳴いていますが、姿を見せても動きが早く撮影は飛行機より難し?!!
今日も薄曇りです。暮れに向かい寒さが一段と厳しくなるとか、寒いのは嫌ですね。
大型輸送機 C-5M (AMC 87-0044)
アオジ
今日の写真はジョウビタキの雌とカシラダカ?です。
ジョウビタキはこの辺が縄張り、ちょうどコムラサキシキブを食べていましたので連写で撮影、実を食べたところを写しました。これから、ヒヨドリやツグミなどが、赤い実を食べ始めますので、うまく撮りたいものです。
今日も寒い朝、昨日は風が冷たくてまいりました。
ジョウビタキの雌
カシラダカ?
今日の写真はツグミ、ムラサキカタバミ、ツルウメモドキです。
ツグミはこの時期になると見られるようになる鳥、10月ごろにシベリアから大群で渡ってくる、そして各所に散らばり、春になると集まってシベリアに帰ります。
渡ってきた当初は集団で山地に居るので、私の田舎ではこれを狙ってカスミ網を仕掛けて捕り、食用にしたと聞きました。この時期、尾根に小屋(鳥屋、トヤ)をつくり、泊まり込みで捕まえたそうです。いまでも鳥屋尾根と言う名称が残っています。
今日は薄曇りです。なんとなく、せわしい日々です。
ツグミ
ムラサキカタバミ
ツルウメモドキ
今日の写真は日産スタジアム付近、三角橋、シラカシです。スタジアムの花は造花と思ったのですが、本物の花でした。三角橋はドラマ(プライド)のロケにつかわれていました。シラカシはこの時期に咲く花ではないのですが、何故か咲いていました。
とにかく広いので歩くと大変です。
外は薄曇りですが、暖かいようです。今年の12月はあまり晴天が無かったような気がします。
日産スタジアム付近
三角橋
シラカシ
今日の写真はトベラの実と種、バン、チョウゲンボウです。トベラは白い花が咲き実がなります。実が裂けるとねばねばした赤い種が出てきます。鳥にくっ付いて運んでもらうつもりでしょうか??
チョウゲンボウはここにきて、よく姿を見ることができます。
薄曇り、何とか散歩には行けそうです。
トベラの実と種
バン
チョウゲンボウ
今日の写真はアオサギとダイサギです。
今日も晴天、幾らか暖かいので助かります。昨年のブログを見ると、我が家の赤い実をねらってヒヨドリが来ていると書いてありましたが、今年はまだ来ていません。ふと気づくと赤い実はこっそり食べられていることが多いので、時間の問題でしょう!!
アオサギ
ダイサギ
今日の写真はサザンカ、アオジ、紅葉です。
散歩道ではサザンカが盛りです。この時期になると花もほとんどなくなり、鳥も今年は少ない、シャッターを切らずに帰ることもあります。
さて、今日は何か良い被写体があるでしょうか?!
サザンカ
アオジ
紅葉
今日の写真はダイサギ、ユリカモメ、イチョウです。ダイサギとチュサギはなかなか判別が難しいのですが、恐らくダイサギではと思います。
今年はユリカモメもやってきたのはこの一羽だけ、これから来るのでしょうか?
今日も晴天、寒い朝です。
ダイサギ
ユリカモメ
イチョウ
今日の写真はクリスマスホーリー、オキザリスバ ーシーカラー 、航空自衛隊NAMC YS-11-103FCです。
クリスマスホーリー、この時期に大きめの赤い実をつけ、クリスマスの飾り物にするのでついた名前とか?テレビで言っていたような気がします。
暮れにきて何かと忙しく、曜日の認識がごちゃごちゃになり、はて今日は何曜日と考える日が多くなりました。
今日は火曜日、あっという間に日々が過ぎます。
クリスマスホーリー
オキザリスバ ーシーカラー
航空自衛隊NAMC YS-11-103FC
今日の写真はスズメ、コゲラ、モズです。
散歩道で休んでいると、目の前のススキに泊まりましたので、普段はあまり写さないスズメを写してみました。それにしても、最近スズメノが少ないような気がします。
朝起きたら雨、寒い朝で、血圧も高めです。
スズメ
コゲラ
モズ