日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

連休初日、道路は渋滞しています

2017年04月30日 | 散歩(花)

今日の写真はイモカタバミ、ヒメリンゴの花、スズメノヤリ、シロヤマブキ、ハナダイコンです。
昨日は連休初日、道路も渋滞していました。若いころはこの時期に田舎に帰ったので渋滞にあい、苦労しましたが、今は道路わきから大変だなと眺める日々です。
今日も良い天気、行楽日和です。

イモカタバミ

ヒメリンゴの花

スズメノヤリ

シロヤマブキ

ハナダイコン


ウワミズザクラは蕾を塩漬けにして食べます

2017年04月29日 | 散歩(花)

今日の写真はウワミズザクラ、ハナズオウ、ハハコグサです。ウワミズザクラは恩田川支流の日当たりが良い川沿いに咲いています。蕾のころから通い、咲きだしたばかりのところを撮影しました。蕾は塩漬けにして食べられるし、実は熊の好物だそうです。
今日から連休、務めているころは楽しみでしたが、今は毎日が連休、何も変わりません。天気が良く皆さんが楽しめれば良いとなと思います。

ウワミズザクラ

ハナズオウ

ハハコグサ

 


今年はカラーが良く咲きます

2017年04月28日 | 散歩(花)

今日の写真はカラー、クリスマスホーリーの花、ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)、ムベです。
カラーは我が家に咲いた花、今年は良く咲きます。春先に少し肥料をまいたのが良かったんでしょうか、今日も次々に蕾が付き、咲きだしています。

カラー

クリスマスホーリーの花

ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)

ムベ


よく似た花、イチリンソウとニリンソウです

2017年04月27日 | 散歩(花)

今日の写真はイチリンソウとニリンソウです。この両者は良く似ており、見分けはなかなか難しいようです。
花の大きい方がイチリンソウ、小さい方がニリンソウとしました。
他にはトキワハゼとハルジオン(春紫苑)です。

イチリンソウ

ニリンソウ

トキワハゼ

ハルジオン(春紫苑)


スズメとカラスの中間?!

2017年04月26日 | 散歩(花)

カラスノエンドウとスズメノエンドウを撮影しての帰り道、道路わきを見ると、スズメノエンドウに似た草にカラスノエンドウに似た小さな花が咲いていました。今までも何度か見たのですが、カラスノエンドウの育ちが悪い花かと思い通り過ぎていました。
今回は撮影して調べてみると、カスマグサと言う花で、カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間、カラスの「カ」、スズメの「ス」、中間の間「マ」を取って名付けたそうす。何故、カスマノエンドウにならなかったのでしょうか?!
こんな命名の仕方もあるのですね。
今日は冷たい風が吹いています。あまり暖かくはならないようです。

スズメノエンドウ

カラスノエンドウ

カスマグサ


どんぐりがなる木、名前は難しい?!

2017年04月25日 | 散歩(花)

今日の写真はドングリがなる木(ナラかクヌギ?)、ヤマブキ、クロモジです。
この時期ドングリのなる木はあちこちで花を咲かしていますが、名前は今一つ調べる気にもならず、調べてもなかなかわかりません。
窓の外は、少し冷たい風が吹いています。

ドングリがなる木(ナラかクヌギ?)

ヤマブキ

クロモジ


比較的乾燥した場所に咲くミチタネツケバナです

2017年04月24日 | 散歩(花)

友人のブログでタネツケバナの仲間にミチタネツケバナがあることを知り、探してみるとそれらしい花を見つけました。断定は難しいのですが、実のつき方、花との位置、果時にも根生葉が生存する、などからおそらくミチタネツケバナであろうと思います。
この花はヨーロッパ原産で、最近渡来し急速に各地に広がった外来種だそうです。
湿地を好むタネツケバナに対し、この花はどちらかと言えば、乾いた道に生えているので道と付いたそうです。
他にはチャンチン(香椿)の若葉、ペラペラヨメナとヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)です。
暖房器具や冬用の衣類をあの暖かさの時にしまいこみましたが、夜になると寒くなります。
今日はどうでしょうか??

ミチタネツケバナ

チャンチン(香椿)の若葉

ペラペラヨメナとヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)


花が咲かない、庭のツツジを切り取りました

2017年04月23日 | 散歩(花)

今日の写真はカリン、チューリップ、サクラ、ナシの花です。
昨日は、一本は日当たり、もう一本は古くなり過ぎて咲かなくなったツツジを切り取りました。空いたスペースはどうしたものか、これから考えたいと思います。
朝晩はまだまだ涼しい、4月とはこれくらいの気温なのでしょうね。

カリン

チューリップ

サクラ

ナシの花


半日陰が良い、踊子草です

2017年04月22日 | 散歩(花)

今日の写真は我が家に咲いたオドリコソウ、ツタバウンラン、花海棠、クンシランです。
踊子草は反日陰が良いらしい、我が家では隣家との間の環境の悪い場所に植えたのが幸いしたようで、増えないが減りもせず毎年数輪が花を付けます。
踊子草は日本原産ですが、明治期に渡来したヒメオドリコソウが道端を占領、野生の踊子草はこの辺では見られません。
暖房器具や冬物の衣料をしまいこんだところであの暑さが通り過ぎ肌寒い感じがしています。こんな時に風邪を引くので要注意です。

オドリコソウ

ツタバウンラン

花海棠

クンシラン


春の天気は落ち着かない!!

2017年04月21日 | 散歩(花)

今日の写真はホンコンドウダンツツジ、クサイチゴ、ナズナ、カワラヒワです。
数日間、暑いと思うほどの気温が続いたので、着る物を変えた、しかし、今日あたりはまだまだ涼しい、また春物に変えるのだが気持ちが落ち着かないのである。
今日はセーターを一枚着込んで散歩に出かけます。

ホンコンドウダンツツジ

クサイチゴ

ナズナ?

カワラヒワ


白いツバキは汚れが目立つ、良し悪しです。

2017年04月20日 | 散歩(花)

今日の写真はツバキ、フッキソウ、モクレン、アイリス?!です。
ツバキは我が家に咲いた花です。今年は小さな木に鈴なりに花が咲きました。
白い花は咲き始めは良いのでヅが、すぐに痛んでくるので良し悪しです。
今日は風もなく穏やかな日です。これが普通の4月の陽気ではないでしょうか!!??

ツバキ

フッキソウ

モクレン

アイリス?!


この辺で見たのはここだけ、ハナヤエムグラです

2017年04月19日 | 散歩(花)

路傍にピンクの小さな花、ハナヤエムグラと思われます。この花はヨーロッパ原産、この辺でもこの場所でしかまだ見つけていません。
他にはタチイヌノフグリ、キュウリグサ、モモです。外は天気は良いのですが、風があり撮影には不向きです。

ハナヤエムグラ

タチイヌノフグリ

キュウリグサ

モモ


春の嵐、鉢植えに被害!!

2017年04月18日 | 散歩(花)

今日の写真はシロツメクサ、レンゲ、ヘラオオバコです。昨夜の雨と風はひどかったですね。
育ち過ぎていたマーガレットは完全に倒れてしまいました。

シロツメクサ

レンゲ

ヘラオオバコ


路傍に咲く小さな花です

2017年04月17日 | 散歩(花)

今日の写真はノミノフスマ、ノミノツヅリ、ジジバリです。
ノミノフスマとノミノツヅリは花弁は5枚ですが、ノミノフスマは切れ込みがあり10枚に見えます。
フスマは布団、ツヅリは衣装、ノミの布団とノミの衣装にたとえた命名です。
今日は雨が降るとの予報ですが、午前中は持ちそうです。乾燥しているので植木がすぐに萎れてきます。鉢植えを枯らすのは夏より油断している春が多いのではないでしょうか、我が家では春ですね。今日も朝、元気が無く、水やりをしました。

ノミノフスマ

ノミノツヅリ

ジジバリ


今年の桜も終わりに近づきました

2017年04月16日 | 散歩(花)

染井吉野も終わりに近く、これからは八重の桜がが咲きだします。
今日は山桜と染井吉野を掲載します。
昨日はこどもの国に行ってきました。染井吉野は終わりに近かったのですが、他の種類の桜が結構咲いていて楽しめました。
今日は昨日より暖かくなるという、下着を春仕様に変更しました。持病の腰痛が発生、しゃがみ込んでの撮影がつらい。

山桜?

長津田十景、大林寺晩鐘と桜

恩田川東京都よりの桜

高層ビルと桜

恩田川の一本桜

横浜線と桜

こどもの国の桜