今日の写真はピラミッドアジサイ?、アレチハナガサ、ノカンゾウ、タカトウダイです。
アジサイの仲間であろうと思うのですが、7月にさく似た花ではピラミッドアジサイやミナズキが良く似ています。 この手の花は品種改良されて色々な園芸種として売られているのでなかなか断定は難しいですね。
今日に朝から暑い、これからまだまだ暑さが続くと思うと嫌になります。
ピラミッドアジサイ?
アレチハナガサ
ノカンゾウ
タカトウダイ
今日の写真はピラミッドアジサイ?、アレチハナガサ、ノカンゾウ、タカトウダイです。
アジサイの仲間であろうと思うのですが、7月にさく似た花ではピラミッドアジサイやミナズキが良く似ています。 この手の花は品種改良されて色々な園芸種として売られているのでなかなか断定は難しいですね。
今日に朝から暑い、これからまだまだ暑さが続くと思うと嫌になります。
ピラミッドアジサイ?
アレチハナガサ
ノカンゾウ
タカトウダイ
今日の写真はコヒガンバナ?、カラスザンショ、ルリシジミ、エゴノネコアシ、ナツアカネです。 コヒガンバナはヒガンバナより少し早く咲きます。しかし、この花は少し早すぎる気がするのですが(7/15撮影)? ナツアカネ、胸の模様とこの時期に平地に居るのでナツアカネと思われます。
昨日は知人の写真展に行ってきました。力作の展示、被写体もそれぞれ、毎日カメラを持って出かけ、出会いを撮影することが良い様です。
今日も暑い日になりそうです。あまりの暑さにトップライトのガラスが割れました。
コヒガンバナ?
カラスザンショ
ルリシジミ
エゴノネコアシ
ナツアカネ
今日の写真はヒメアカタテハ、ミスジマイマイ、マメコガネ、サフランモドキです。
昨年はこの時期、掲載写真が1万枚になりましたが、今年はこのブログを開設して10年になります。 毎日カメラを持って散歩、同じ場所なので同じ被写体ばかりです。
今日は知人から写真展の招待をいただいたので、皆さんどんな被写体を狙って撮影しているのか勉強してきたいと思っております。いままで写真を勉強しようと思ったことなど無いので、一歩前進かな!!
まあ、散歩中にシャッターを押すだけ、これが私流かもしれません。 今日も暑そうです。工事の音が相変わらず響く、外の仕事は大変でしょうね。
ヒメアカタテハ
ミスジマイマイ
マメコガネ
サフランモドキ
今日の写真はパイナップルリリー(ユーコミス)、キタテハ、 セイヨウオトギリ、ヤブガラシです。
パイナップルリリーは毎年畑の中に咲きます。ご覧のとおり、先端の葉がなんとなくパイナップルに似ていることからの命名です。本名はユーコミスと言い、南アフリカ原産です。
台風が来ると、花火は上がるのかとか、心配しましたが、昨夜は少し風と雨が降りましたがおとなしく通り過ぎたようです。
パイナップルリリー(ユーコミス)
キタテハ
セイヨウオトギリ
ヤブガラシ
今日の写真はエビズルの花、ノブドウの花、ゴボウの花、アメリカホドイモ、シオカラトンボです。
エビズルは食べられますが、ノブドウは食べられません。 アメリカほどいもはアメリカ先住民がスタミナ食として食べていた栄養価の高い食料だそうです。
昨日は夜半に風と雨が強かったのですが、現在は良く晴れています。台風の影響はこれからでしょうか?
エビズルの花
ノブドウの花
ゴボウの花
アメリカホドイモ
シオカラトンボ
今日の写真はウマノスズクサ、ジャコウアゲハ(雄)、キカラスウリの花、コスモスです。
ジャコウアゲハはウマノスズクサに卵を産みます。ウマノスズクサの生えているこの場所にはいつもジャコウアゲハが飛んでいます。だいぶ草が伸びてきたので、下草刈りをされると飛んでこなくなります。
久しぶりに朝からお日様がでて、暑そうです。いよいよ夏本番です。
ウマノスズクサ
ジャコウアゲハ(雄)
キカラスウリの花
コスモス
今日の写真はムベ、ウリカワ、ヒメガマノホ、モントブレチア(姫檜扇水仙)、ハナアロエです。
ムベはアケビのように実が割れませんが食べられます。私は食べたことはありません。
天智天皇が狩りの最中に、長寿、子だくさんの老夫婦に会い、長寿の秘訣を尋ねたところ、この地に採れる果物を食べていますと言い、実を差し出したました。その実を食べた天皇は「むべなるかな(もっともであるな)」と言ったので、その後この実はムベと言うようになったそうです。
昨日からお日様が見られるようになりました。いよいよ夏の暑さとの戦いが始まります。
ムベ
ウリカワ
ヒメガマノホ
モントブレチア(姫檜扇水仙)
ハナアロエ
今日の写真はモッコクの花、ノウゼンカズラ、サンゴバナ、メマツヨイグサ?、キリギリスの仲間(ヤブキリでは?)です。
モッコクはこの後、実がなり、割れると赤い種が見えます。 ノウゼンカズラは我が家に咲いたものですが、今年は花をたくさんつけました。
今日からお日様マークが天気予報に多くなりましたが、外は曇り空です。これから暑くなるのでしょうか??
モッコクの花
ノウゼンカズラ
サンゴバナ
メマツヨイグサ?
キリギリスの仲間 ヤブキリでは?
今日の写真はハナガサギク、カンナ、ルリタマアザミ、ヒメリンゴ、アメリカオニアザミです。 毎日曇り空、梅雨明けは何時頃?、散歩に行かないと一日がながい!!
ハナガサギク
カンナ
ルリタマアザミ
ヒメリンゴ
アメリカオニアザミ
今日の写真はコオニユリ、ブラックベリー、ヒマワリ、モモです。この辺ではオニユリはあちこちに咲いていますが、ムカゴの無いコオニユリはあまり見かけません。 ブラックビリーの実は本当に良く実ります。美味しいのでしょうか?
今日も曇り、昨年はこの時期、毎日晴れていたようで、今年は電気代は助かりますね。
コオニユリ
ブラックベリー
ヒマワリ
モモ
今日の写真はハマスゲ、ユリ、モントブレチア(姫檜扇水仙)、キカラスウリ、ヤブカンゾウです。カラスウリの花が曇り空なので、しぼまずに咲いているのかと思いましたが、調べてみるとキカラスウリのようです。
カラスウリの花は夜ひらくのですが、キカラスウリは昼間でも花が咲いているので撮影することが出来ます。
相変らずの曇り空です。今日は工事も無く静かな一日になりそうです。
ハマスゲ
ユリ
モントブレチア(姫檜扇水仙)
キカラスウリ
ヤブカンゾウ
今日の写真はハナムグリの仲間、ヤブカンゾウとベニシジミ、カワラヒワ、ネムの木の花、サンゴバナです。 花も鳥もいないので虫を探して撮影しているのですが、雨が多いせいか虫もなかなか見つかりません。
今年の梅雨明けは遅くなりそうですね。
ハナムグリの仲間
ヤブカンゾウとベニシジミ
カワラヒワ
ネムの木の花
サンゴバナ
今日の写真はナワシロイチゴの実、ヤマトシジミ、イヌホオズキ、ヘクソカズラ、ハゼランです。
ナワシロイチゴの赤い実は美味しそうです。このへでは結構なっているので収穫してジャムでも作れば美味しいのかもしれませんが、鳥の餌になっています。
相変らずの梅雨空、今年は昨年と違い本格的な梅雨です。
ナワシロイチゴの実
ヤマトシジミ
イヌホオズキ
ヘクソカズラ
ハゼラン
今日の写真はニゲラの実、ヤナギハナガサ(柳花笠)、ヒメイワダレソウ、ハクチョウソウ、チャイナニンジンボクです。
ニゲラは一寸変わった実がなります。地中海沿岸から西アジアにかけて分布する一年草です。
今日は朝から曇りです。梅雨の晴れ間と言うわけにはいかず、お日様は見えません。
ニゲラの実
ヤナギハナガサ(柳花笠)
ヒメイワダレソウ
ハクチョウソウ
チャイナニンジンボク
今日の写真はオオヨシキリ、ノウゼンカズラ、ナミアゲハ、ペンタス、リュウキュウアサガオです。 オオヨシキリは何時もの場所と反対側で撮影、とにかく遠いので写りは悪いが、一緒に撮影していた人に聞くと巣立った鳥もいるとのこと、しかし確認はできませんでした。
昨日は小雨が降っており、散歩にも行けずに、暇に任せ家の建つのを見ていたら、現場では、ほとんど鋸は使わない、金槌とエアー釘打ち機で、キットになった材料をを組み立ててゆくだけ、わずか2日もかからずに家の姿になりました。
今日もあまり天気は良くない、お日様が恋しい日々がつづきます。
オオヨシキリ
ノウゼンカズラ
ナミアゲハ
ペンタス
リュウキュウアサガオ