日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

恩田川の岸辺で餌をさがす、イソシギです

2011年02月13日 | 散歩(野鳥)
寄せては返す波打ち際で遊ぶ映画のシーンとは違い、恩田川の岸辺で餌を探すイソシギです。
イソシギは水面すれすれを飛びます。飛ぶ姿は羽に白い帯が入っており綺麗です。
撮影したいとは思っているのですが、なかなか難しい、そのうち偶然撮影できるのではと期待しています。


近くで撮れました、イカルチドリです

2011年02月12日 | 散歩(野鳥)
雪は庭にわずか白く残っている程度で道路には残っていません。
午後からはまた降ると言っていますが明日は回復するようです。
写真はイカルチドリです。何度か掲載していますので珍しいものではありませんが、わりと近くで撮れたので掲載してみました。





動きが早い鳥、コゲラです

2011年02月11日 | 散歩(野鳥)

ギーギーと言う鳴き声、コツコツと木をたたく音がする。見るとコゲラがいました。
わりと人を恐れないのですが、メジロと一緒でとにかく動きが速い、連写で沢山撮ってその中から良いのを探す、デジカメならではの撮影方法です。
今日は朝から雪が降っています。報道では大騒ぎしていますが、そんなに積もるのでしょうか。
雪かきをして腰を痛めたことがあるので、あまり降って欲しくはありませんし、降っても雪かきはしません。
雪国には住めませんね。



 


梅にメジロ?

2011年02月10日 | 散歩(野鳥)
やっと梅にメジロが来ているのを散歩道で見つけ撮影しました。梅にメジロ?、やっぱりメジロは梅の花と撮るのが一番ですね。
今日は天気も悪く、寒い日になりそうです。


花もちが良い、カランコエです

2011年02月09日 | 我が家の花
赤い花のカランコエが咲きました。この花は我が家にきてから何年たつのでしょうか、良く咲いてくれます。
黄色いカランコエもまだ咲いています。カランコエはけっこう花もちが良いですね。
昨夜から久しぶりの雨です。これで少しは乾燥がおさまると良いのですが。




陽だまりの階段に咲いていたカタバミです

2011年02月08日 | 散歩(花)
恩田川から246に出るために急な階段を登ります。この階段に咲いていたカタバミです。立春を過ぎ、暖かくなったので間違って咲いてしまったのか、翌日は見当たりませんでした。
やっと暖かい日が続いたと思っていたら、また今日から寒くなるそうで、暖かい方が良いですね。


花が落ちているような咲き方、タンポポです

2011年02月07日 | 散歩(花)

オオイヌノフグリを撮影した後、田んぼの畦を歩いていると黄色い花が咲いていました。茎が無く、地面に張り付いている状態の花です。
見るとタンポポのようで、同じ畦に3個咲いていました。
寒さ対策で茎が短いのでしょうか?。
今年も確定申告の時期になりましたね。
昔は自分で計算して作成しましたが、今はネットで計算までしてくれるので楽です。
大変なのは医療費控除の明細作り、一病息災と言いますのでその代償ということでしょうか?!

 


土手に星が見える?、オオイヌノフグリの花です

2011年02月06日 | 散歩(花)
立春を過ぎ、暖かくなったとたん、陽だまりでオオイヌノフグリが目につくようになりました。
この花はヨーロッパ原産の帰化植物だそうで、外国ではバーズアイ、キャッツアイなどと呼ばれているそうです。日本の名前は気の毒ですね。(フグリとは「陰のう」のこと)
昨年からこの花の果実の写真を撮りたいと思い探しましたが見つからず、いまだに写真がありません。
今年はぜひ撮影したいと思います。




蝋梅、紅梅、白梅が咲いています

2011年02月05日 | 散歩(花)
立春を迎え、昨日は暖かな日でした。例年なら寒さに震えながらの青葉台中学の福祉体験授業も汗ばみながらの支援でした。
散歩道には蝋梅が咲き、紅梅、そして白梅と順に咲いています。この三つが並んで見られる場所も少ないので撮影してみました。

左から、白梅、紅梅、蝋梅です。


わりと綺麗な鳥、キセキレイです

2011年02月04日 | 散歩(野鳥)
昨日は節分、隣の家からもマメをまく子供の小さな声が聞こえました。
田舎の豆まきは父親と男の子5人で、隣の村まで聞こえるほど大きな声で叫んだものですが、都会ではそうはいかないようです。
翌日は部屋に落ちているマメがあれば拾って食べたものですが、今は落ちた豆は食べないのでしょうね。
今日はキセキレイです。恩田川で良く見る鳥の中では綺麗な鳥だと思います。



良く潜る、カイツブリです

2011年02月03日 | 散歩(野鳥)
カモに混じって小さな鳥がせわしげに泳いでいました。カイツブリです。
この鳥は潜り始めると水の上にいるより潜っている時間の方が多いのではと思うほど潜水している時間が長いので、次にどこに出てくるか、出てきたところを撮ろうとすると又すぐに潜るので撮影はけっこう大変です。
可愛い姿ですが、目がきつそうですね。


ヒヨドリです

2011年02月02日 | 散歩(野鳥)
我が家の庭にもヒヨドリが飛んでくる、しばらくするとマンリョウの実が綺麗に無くなっていました。
センリョウが無くなり、次がマンリョウ、美味しくなる順に食べているのでしょう。
この写真はボランティアの帰りに撮影したもので、普段は人が立ち止まるとすぐに逃げる、警戒心の強いとりですが、この日は夕日の中で落ち着いていました。


わりと撮りやすい鳥、シジュウカラです

2011年02月01日 | 散歩(野鳥)

撮影する花が無く、今日も鳥、シジュウカラです。
この写真はいつもは折り返す日影橋からさらに上流に行った時に撮影したものです。
我が家の庭にも先ほど二羽ほど来ていましたが、今も、遠くでツツピー、ツツピーとさえずる声が聞こえています。
シジュウカラはわりと人の近くにもいる鳥で、私が最初に撮影した鳥もシジュウカラの幼鳥だったと記憶しています。
子供のころはシジュウカラ、ヤマガラ、エナガなどが遊び仲間でしたが、この辺ではシジュウカラが多く、エナガは数回見たことがありますが写真には撮れませんでした。ヤマガラは見たことがありません。