いつもと違う種類のカモがいる。昨年も一羽だけ見かけたが今年はつがいです。
餌を探して、盛んに逆立ちをしていました。
雄の尾羽が長いのでオナガガモとなったそうで、この川には一つがいですが、国内ではそう珍しいカモではないようです。
他に椿と、オオイヌノフグリを掲載します。
春の花が咲きだしましたので急に写真のストックが増え、複数掲載になりました。
オナガガモ
カワセミ
ツバキ
オオイヌノフグリ
いつもと違う種類のカモがいる。昨年も一羽だけ見かけたが今年はつがいです。
餌を探して、盛んに逆立ちをしていました。
雄の尾羽が長いのでオナガガモとなったそうで、この川には一つがいですが、国内ではそう珍しいカモではないようです。
他に椿と、オオイヌノフグリを掲載します。
春の花が咲きだしましたので急に写真のストックが増え、複数掲載になりました。
オナガガモ
カワセミ
ツバキ
オオイヌノフグリ