日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

腹部の模様が化粧まわし、ヨコズナサシガメです

2018年05月16日 | 

草履のような虫を見つけて撮影、調べてみるとカメムシの仲間で、名前はヨコヅナサシガメ、中国からやってきたらしい。何故ヨコズナと言うか、腹部の模様が化粧まわしに見えるからだそうです。他の昆虫をとらえ体液を吸うので、人間を刺すこともあるそうです。
他にはチェリーセージ、ゲウム(ベニバナダイコンソウ)、ヒルザキツキミソウ、ハタケニラです。
昨日も暑い日が続きましたが、今日からは蒸し暑くなるそうです。最近、さわやかな5月と言う日々は少ないようです。

ヨコズナサシガメ

チェリーセージ

ゲウム(ベニバナダイコンソウ)

ヒルザキツキミソウ

ハタケニラ


 


ヨーロッパからの帰化植物、コバンソウとヒメコバンソウです

2018年05月15日 | 散歩(花)

今日の写真はコバンソウ、ヒメコバンソウ、タンポポの綿毛、カラタネオガタマ、キンケイギク、ピラカンサスです。
コバンソウ、ヒメコバンソウともヨーロッパ原産の帰化植物、この辺では良く見ることが出来ます。
昨日も気温が高くなりましたが、乾燥しているので風が涼しく、何とかなりました。今日も同じような天気のようです。
世間ではなんとなく嫌な事件が多い、子供が被害者になるとなおさら辛いですね。

コバンソウ

ヒメコバンソウ

タンポポの綿毛

カラタネオガタマ、良いにおいがします

キンケイギク

ピラカンサス


花はたくさんついたのに実は数個、サルトリイバラです

2018年05月14日 | 散歩(花)

今日の写真はサルトリイバラ、カラスビシャク、オニタビラコ、スズラン、イヌムギです。
サルトリイバラは花が沢山付いたので楽しみにしてたのですが、実は数個しかなりませんでした。
昨夜は雨音がするほど強い降りでしたが、今日は予報通り晴天です。暑くなるとか、半袖にするか迷うところです。

サルトリイバラ

 

カラスビシャク

オニタビラコ

スズラン

イヌムギ?


草にしては立派な実、カラスノエンドウです

2018年05月13日 | 散歩(花)

今日の写真はカラスノエンドウの実、ベニシジミ、アゲハ(ナミアゲハ)、ヤエムグウラの花、マユミです。
カラスノエンドウはこの後、黒い実になり弾けるようにひらきます。草の実にしては立派な実がなりますね。
蝶は春先は飛んでいましたが、ここにきてあまり見なくなったような気がします。
外は曇り、午後からは雨が降るようです。早いうちに散歩に出かけたいと思います。

カラスノエンドウの実

ベニシジミ

アゲハ(ナミアゲハ)

ヤエムグウラの花

マユミ


2年目の春、だいぶ大きくなったイヌガヤの実です

2018年05月12日 | 散歩(花)

イヌガヤの実がだいぶ大きくなりました。昨年の春に隣にある雄花の木から受粉し2年目の春、やっと実らしくなってきました。新芽の先には今年の実?が出来ているようです。
他にはニワゼキショウ、チャイブ、クレマチス、ヒレハリソウ(コンフリー)です。
今日もよい天気、腰は動きだしが痛いのですが、座り込んでいてはいけないと思い散歩に出ます。

イヌガヤの実

ニワゼキショウ

チャイブ

クレマチス

ヒレハリソウ(コンフリー)

 


沢をふさぐように茂るので、サワフタギと言います

2018年05月11日 | 散歩(花)

今日の花はサワフタギ、クワの実、シランの白花、フウリンカマズミ、マツバウンランです。
サワフタギは沢をふさぐように枝が茂るのでこの名になったという、秋には黒い実がなります。木灰は紫根染の媒染剤として使われるそうです。
昨日は寒い一日でしたが、今日は日が射しているので幾分楽です。寒い日が続くと血圧が上がります。久しぶりに散歩に出かけます。

サワフタギ

クワの実

シランの白花

フウリンカマズミ

マツバウンラン


我が家の庭で急激に増える、イモカタバミです

2018年05月10日 | 散歩(花)

今日の写真はイモカタバミ、アブチロン(チロリアンランプ)、オオカワジシャ、クレソン(オランダガラシ)、クルミです。
相変らず寒い日が続き、暖房をかけて過ごしています。
夏日があり、冬日?があり、5月は大変です。

イモカタバミ、我が家の庭で急激に増えています

アブチロン(チロリアンランプ)

オオカワジシャ

クレソン(オランダガラシ)

クルミ

 


一日中パソコン、腰痛発生です

2018年05月09日 | 散歩(花)

今日の写真はヤエムグウラの実、ヒメエニシダ、セイヨウシャクナゲ、ミッキーマウスの木、デンドロビウム(石斛 セッコク)です。
昨日、今日と雨風が強く散歩には出られませんでした。一日中、机に座りパソコンをしていたら腰が痛くなり困りました。腰痛持ちは困りものです。

ヤエムグウラの実

ヒメエニシダ

セイヨウシャクナゲ

ミッキーマウスの木、しばらくすると実が黒く、ガクが赤く、ミッキーになります

デンドロビウム(石斛 セッコク)

 


どこまでも高く上るフジの花です

2018年05月08日 | 散歩(花)

今日の写真はフジの花、ハマナス、ホオノキの花、ヤブジラミ、コデマリです。
フジの花は大きな木にどんどん高く昇って行きます。恐らく木が大きくなればその分高く昇るのではないでしょうか?!
久しぶりに寒い日、暖房がほしくなるほどです。

フジの花

ハマナス

ホオノキの花

ヤブジラミ

コデマリ


ミズキに似たハクサンボクです

2018年05月07日 | 散歩(花)

園芸店にカマズミに似た花がさいていました。名札にはハクサンボクと書かれていました。秋には赤い実がなります。
葉が大きく、光沢があり、秋になっても落ちないところがカマズミとの違いです。
名前の由来は定かではないそうですが、白山が原産と誤認され、付いたと言う説があるそうです。実際には伊豆半島以西の沿岸部に自生するそうです。
雨が降りだすとの予報なので早めに散歩に行くつもりですが、間に合うでしょうか、傘持参ですね!!

ハクサンボク

ミズキ

キンポウゲ(馬の足形)

カラスの巣

花菖蒲?

 


多肉植物のエケベリア・エレガンスです

2018年05月06日 | 散歩(花)

今日の写真はエケベリア・エレガンス、ツルウメモドキの花、キウイフルーツ、ライラック、ハコネドウダンツツジ、ヒメシャリンバイです。
エケベリア・エレガンスは多肉植物、花姿が美しく、別名を月影と言います。原産地はメキシコです。わりと寒さに強いのか、地植えで栽培されていました。
大型連休も今日で終わりです。天気も後半は荒れるとの報道の割には、それほど荒れることもなく良い連休でした。

エケベリア・エレガンス

ツルウメモドキの花

キウイフルーツ

ライラック

ハコネドウダンツツジ

ヒメシャリンバイ


子供の日、風が無いとコイノボリがおよがない!!

2018年05月05日 | 散歩(花)

今日の写真はカスマグサ、オオアマナ、フジの花、ダッチアイリス?、ニセアカシア(ハリエンジュ)です。
カスマグサは、名前のつかけ方が面白い、この花はカラスノエンドウとスズメノエンドウの中間的な大きさなので、両方の名前の「カ」と「ス」その間と言うことで間「マ」をとり「カスマグサ」と言う名前になったそうです。こう言った命名の方法もありと言うことです。
今日は今のところ昨日のような強い風もなく5月らしいさわやかな天気です。しかし、子供の日、こいのぼりには少し風があった方が良いですね。

カスマグサ

オオアマナ

フジの花

ダッチアイリス?

ニセアカシア(ハリエンジュ)


大根の花と言えば、同名のドラマがありました

2018年05月04日 | 散歩(花)

今日の写真は大根の花、トベラ、ナガミヒナゲシ、ベニカナメモチの花、ニシキギ、タヒバリです。
大根の花と言えば、竹脇無我主演のテレビドラマを思い出します。調べてみると1970年から1977年まで続いたドラマです。
昨日は早く雨が上がったのですが、以降風が強く、今日も強い風が吹いています。倒れたナデシコは自力では回復せず、四隅に杭を立てて起こしました。

大根の花

トベラ

ナガミヒナゲシ

ベニカナメモチの花

ニシキギ

タヒバリ


ツツジもほとんど咲き終わりました

2018年05月03日 | 散歩(花)

今日の写真はツツジ、モチノ木、コマツヨイグサ、シラン、コデマリ、ウツギです。
ツツジもおおかたは咲き終わっています。今年は花の開花が少し早いですね。
昨日は風と雨、庭のナデシコが倒れてしまいました。自力で起き上がることができるか、無理なら何とかしなくてはなりません。まだ風はいくらかありますが予定より早く雨は上がったようです。

ツツジ

モチノ木

コマツヨイグサ

シラン

コデマリ

ウツギ


区別が難しい花、ヒルガオ?です

2018年05月02日 | 散歩(花)

今日の写真はヒルガオ?、ハハコグサ、アカバナユウゲショウ、ジシバリ、チガヤ、ムラサキケマンです。
ヒルガオは同じ花でコヒルガオがありますが、区別がなかなか難しい花です。花は大きいのですが、葉や茎を見るとコヒルガオかも?!!、交雑種の花もあるとか??
ハハコグサは春の七草、御形(ごぎょう)です。「老いて尚 なつかしき名の 母子草」 高浜虚子の句があります。
昨日は暑い日でしたが、今日は幾分楽なようです。
歳のせい、昨日は自転車を持ち上げ、下すときに、スタンドを足の上におろしてしまい、痛さに飛び上りました。自分の足をひっこめる前に下す、普通は無いでしょう?!!

ヒルガオ?

ハハコグサ

アカバナユウゲショウ

ジシバリ

チガヤ

ムラサキケマン