日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

区別が難しい花、ヒルガオ?です

2018年05月02日 | 散歩(花)

今日の写真はヒルガオ?、ハハコグサ、アカバナユウゲショウ、ジシバリ、チガヤ、ムラサキケマンです。
ヒルガオは同じ花でコヒルガオがありますが、区別がなかなか難しい花です。花は大きいのですが、葉や茎を見るとコヒルガオかも?!!、交雑種の花もあるとか??
ハハコグサは春の七草、御形(ごぎょう)です。「老いて尚 なつかしき名の 母子草」 高浜虚子の句があります。
昨日は暑い日でしたが、今日は幾分楽なようです。
歳のせい、昨日は自転車を持ち上げ、下すときに、スタンドを足の上におろしてしまい、痛さに飛び上りました。自分の足をひっこめる前に下す、普通は無いでしょう?!!

ヒルガオ?

ハハコグサ

アカバナユウゲショウ

ジシバリ

チガヤ

ムラサキケマン