ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

無事到着しました。

2024-08-31 | 家族とともに
台風10号の動きが異常に遅く 進路もさだまらず・・・

娘と孫 北海道からくることができるのか? 

ひやひやしていましたが

無事 お昼に 神戸空港へ到着しました。

新千歳→岡山の便だと 台風の影響で欠航していたのですが

実は 新千歳から神戸までの便を予約していたのが幸い

無事 飛んでくることができました。

神戸空港からレンタカーを借りて 岡山県に入り 備前長船へ。

刀剣博物館へ行きたい という孫Aの希望があったのです。

ふつうなら 岡山空港へ飛んできて 翌日に兵庫に近い長船まで行く

となるところですが 長船は かなり遠い。

私は あまり慣れていない方面なので 

連れて行くのはう~む でしたが

そういう日程を組んでくれたおかげで 飛行機も飛び

刀剣博物館にもいけて 私は岡山空港へ夕方 迎えに行けば良い

ということで うまく納まりました。


(LINEから送ってきた画像)

昨日も一日 朝から青空が見えるほどで 

たまに 少し雨が降っても風も吹かない 

じんわりした一日でした。

夕べは 午前1時まで話をしていました。

今朝起きてみると 雨も風もなく

昨日と同じ じんわりした空気に なんと おひさまご顔をだしています。

台風は まだまだ四国。

これからどうなるのでしょう。

早く消滅してくれることをお祈りします。
 
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が どうなる?

2024-08-30 | 健康のこと
きのうは 午前中いっぱい からだメンテナンスの時間でした。

5日ほど前から 急に腰が痛くなって 一時は少し良くなったけど

やっぱり 痛みがある!

腰の痛みの経験がほとんどないので 我ながら驚きです。

整骨院の予約日だったので 痛くなったきっかけとか 

原因を探るためにいろいろ説明して 

施術してもらうたびに 「ぎゃあ痛い そこです そこ!」

小刻みに 立ち上がって 言われる通りにからだを動かしてみて 
 
さっきより 少し痛みの場所が変わったとか  

痛さ加減がどのように変わったかを 言うたびに

 微調整してくれます。

最初 私がまっすぐに立っている姿を見て

「右に くの字に傾いてますよ」と言われましたが

まあまあ まっすぐに回復。

それとともに かなり 良くなりました!

そのあと カーブスに行き 月に一度の 計測の日。

体組成測定や メジャーでからだのサイズを測り

記録してもらいます。

毎月の変化に あまり 一喜一憂してもね。

長い目で見て 6年前の入会時と比べて ほぼ変わらない。 

それは 良いことなんですよね。

あ 体重は ほぼ同じだけど お腹周りは少しへり 太ももは5センチも

減ってます と言われますが 時間短縮のため 今回から

太ももは 測らないことになったそうです。まあ ええけど。

台風は 異常にのろのろですね。 

台風発生のころの予報では もうとっくに過ぎ去っているはずが

まだまだ こちらに到達せず というか 

関西直撃かと思えば 瀬戸内海を通る予報にかわり

さらに だんだん 四国の真ん中を横に通りそうだとか。。。

見るたびに 予報が変わります。

停滞している地方が どんなに大変か 想像するだけで怖いです。

また 台風の中心からかなり離れている場所でも

雨や風の 大きな被害が出る場合もあるので

早く勢力が弱まって スピードを上げてほしいです。

きょうは 北海道から 長女と孫A(女子)が来る予定なんですけど 

飛行機 どうかなあ~

今朝の 飛行機会社の情報では 飛ぶらしい。

いま うちの上空も なんと 青空で雨が降っていません。

今夜すごく降る時間帯があるというけど どうかな。

スマホで見ると 滞在中ずっと雨マーク

パソコンで見ると 明日からもう晴れになっています。

娘の 晴れ女の力 発揮か?

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに誘ってもらって♪

2024-08-29 | 家族とともに
きのうは 息子夫婦に誘ってもらって 和食のお店に

ランチに行きました。

習字教室の日には Yを迎えに行くので

週一回は顔を合わせるけど 3人だけでゆっくりお出かけは

はじめて?珍しいです。

孫たちは それぞれ 仕事や学校へ行っていました。



わたしは煮魚定食・・・鯛一匹丸ごと!に驚きました。


息子の てんぷら定食


嫁の 冷やし中華定食


和食のお店なので 茶そばに牛肉(しぐれ煮かな)が

盛ってあるのだそうです。

食べた食べた!ごちそうさま~

そして さらに 時間があったので 腹ごなしに

大型産直店に行き 花や野菜を見てまわり

ジェラート(ブルーベリーソース)は 嫁のおごり♪


メロンの間引きは 自分で買いました(笑)


半分は夕食の酢の物にね。

のこりは 塩漬けにします。

思いがけないお誘い ありがとうね~~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均で

2024-08-28 | 簡単なおやつや料理
時々行くダイソーの食品コーナー 

ひとり暮らしとか ちょっと味見程度には便利な 

小さい容量のものが多く

見慣れたスーパーとは ちょっと違うものがあります。


二女みちが勧めてくれた つぶ塩昆布を買いに行き

ついでに 隣にあった 柚子こしょう玉も買いました。

写真では わかりにくいけど かなり小さい袋です。



黒ゴマ?という感じの つぶ塩こんぶ


揚げ玉だけど 柚子胡椒味。

おにぎりに 両方混ぜて 振りかけてみたら 

表面に味がついているので おいしかった。

食べてしまったから おにぎりの写真がない…けど。

つぶ塩こんぶは バタートーストに振りかけたり

卵焼きに混ぜて焼いたり 美味しいらしい。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタの一日でした

2024-08-27 | 健康のこと
5日ほど前に 階段を上っているとき 一瞬 右足側面に

キッとした痛みが走りました。

3年前と去年の2回 足の小指すぐ下あたりに タコができたのを 

皮膚科で削ってもらったことがあるのですが 

どうもそれがまた 固くなっていて 

歩くとき 何かの拍子に 床に当たったようです。

ついつい その 痛みが走ったところを かばうように歩いているうち

こんどは 変な歩き方になって 腰の痛みまで出て来ました。

それで 去年お世話になった皮膚科に いきました。

診察は9時半からで その前の9時から受付というので 

9時にいってみたら 既に 2か所の入り口に行列~~

9時に開いて 受け付けが始まり 16番でした。

定期的に通院をしている人は ネット予約ができるのですけど

私は しばらくぶりですから 受付で順番をもらい

問診票を書きます。

座れたので 1時間半 文庫本一冊読み切って 

やっと呼ばれ 削ってもらうのは5分もかからずで

「はい おわりましたよ」と にっこり 優しい女性の医師。

すっきりしました。

「昔はこんなことなかったのに 歩き方が変わったせいですか?」と

聞いてみたら

「原因は 人によりいろいろですが 膝が痛くなったために

歩き方が変わってこうなる方が多いです。 

毎月一回来られる患者さんもいますよ」って。

年に一度くらい 痛くてたまらなくなったら・・・と言わず 

小まめに通った方が 自分のためによさそうです。

 終わったのが お昼前になってしまいました。 

カーブスが近いから 皮膚科の後 時間があれば行くつもりでしたが

 もうやめて うちへ帰ろう。

車に乗って マナーモードにしていたスマホを見ると 姉からラインが。

「渡したいものがあるので 午後から届けに行こうと思う」って。

皮膚科は 姉の家から車で5分もかからないくらい

近いところだったので すぐに電話して

「今近くにいるから わたしのほうからもらいに行ってもいい?」

と尋ねたら 姉もガソリンを入れたりする用事があって 

でかけるから 途中 どこかで会おう ということに。

どちらからも便利な場所にある スーパーの駐車場で会いました。

もらうものをもらって(笑)暑い日差しの下 

ちょっとだけ立ち話をしてから 別れました。

家に戻って お昼ご飯を食べてから

すぐに  田んぼや水路の見まわりをしました。

台風が近いので 気になります。


お米の 地味な白い花が 咲きだしているところです。

大事な時期なので あまり風が吹かないでほしいな。

雨がたくさん降っても 田の水があふれたりしないよう

排水口をあけておきました。

暑い暑い!

午後からは お隣りさんが

月替わりでまわってくる阿弥陀様を 運んで来られたり

洗濯物を取り入れたり…なんか用事が多い。 

夕方4時すぎには 習字教室(いつも通っているのとは違う場所と

曜日です)に行って 先生に お渡しするものがあるので

届けに行き さらに 帰る途中

かかりつけ医に寄って 月一回の薬をもらって 帰りました。

いやあ ちょっとの間も部屋に座れない 長い一日だったけど 

順調にいろいろ働けて よかった!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし♪

2024-08-26 | Weblog
わたしは トウモロコシの栽培を 昔 1,2度しただけで

失敗したから もうだめだ!と あきらめていました。

一昨日のことですが 北海道から とうもろこしが届きました。 

すごく うれしい!!

大きい!新鮮!甘~い!



最近は 実が真っ白な品種がはやりなのかな。

さっそく 2本茹でて 夫と「美味しいね~」と いただき 

午後から息子宅へ 翌朝には二女宅へも 

おすそ分けして回りましたよ。

みんな大喜び!です。

ありがとうございました。

きのうは 前々から 雨が降るという予報だったので

畑がカチカチ 真っ白だったのが やっと潤うかと

期待していましたが 結局 一度も降らず 青空に白い雲。

このあたりは 28日(水)が 台風の影響が一番大きくて

さすがに 雨が降るらしい。

でも 台風は嫌だな。

夏は(もう暦の上では秋だけど)海水温が高いので

迷走するといわれますが めったにない進路ですね。
.
とくに 進行方向の右側の地域は 関係ないほど遠くでも

大雨が降ったりすることもあるので 気を抜けません。

どちら方面も 被害が出ないことを 祈るばかりです。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽

2024-08-25 | 里山の生活

盆栽が 数鉢あります。

母が若いころ(とはいえ 50歳ごろか?)に習ったものです。

母は お百姓もしながら わたしが中学生になったころからは

勤めてもいました。

農業の機械化が進んで 昔ほど人手がいらなくなりましたので

親戚の会社を手伝っていましたが

父も勤めをしながら農業をしていたので

母は 夕方5時まで仕事をして 自転車で帰ってくると

すぐに 日が暮れるまで 畑仕事をして

それから 晩支度をすることもあって 

それが毎日でないとしても すごいなあと思っていました。

私が 結婚しても勤めを続け 長女を出産するとなって

母が 孫守りのためということで 勤めを辞めました。

当時は 結婚して すぐにはやめなくても 

子どもができると 退職する人が殆どで 

仕事を続けるなら 祖父母が面倒を見てくれる という家もありましたが

「保育所に預けるのはかわいそう。 小学校いっぱいくらいまでは

おかあさんが 家にいてやらなければ」と言われる時代でした。

しかし うちには 祖母がまだ元気に 家で 呉服店の着物の仕立てを

していたので 赤ちゃんは寝ている時間が長く

そろそろと思って 母が畑から戻ってみると 

もうすでに 祖母が おしめを換えたり ミルクを飲ませたり

してくれました。

勤めを辞めたとはいえ 田んぼに畑に 仕事はいくらでもあり

 母が忙しいだろうから できることはしてやろう

という思いが 祖母にはあったのだとおもいます。

それで 最初のうちは 赤ちゃんの世話をする用事が

少ない母は 田畑の仕事をしっかりしていましたが 

2、3歳くらいに成長すると 動きも言葉も活発になって

頼まれ仕事の縫い物をしながらでは 祖母の手に合わなくなり

やっと 母の出番です。

車を運転出来ない母は(大正末の生まれですから)

 自転車やバスにのせて 娘を 幼児教室(元幼稚園の先生が 

お絵描きや 歌や お遊戯を 教えてくれる)に

連れて行ってくれたりするようになりました。 

公民館の盆栽教室にも通って その間 娘は おとなしく

そばの机で お絵描きをしていたそうです。



昔話が長くなりましたが

その時の盆栽なのですから 50年近い年月が経っています。

母が 自転車で転んで 股関節やひざの骨折をしてからは

長いホースを引っ張って水やりをしたり しゃがんで植え替えなどの

手入れができなくなりましたが 定年退職した父が

本を買って勉強して こまごまと 毎日 世話をしていました。 



盆栽がお好きな方がこの写真を見ると 突っ込みどころいっぱい

かもしれないけど 目をつぶってね。



父も相次いで大病を患うようになって 

盆栽の世話をできなくなってからは 

私では 植え替えや剪定まではできないけど 

枯らさないように水やりをすることだけは 

いまも続けています。


盆栽は 鉢が浅いので 真夏は朝夕2回の水やりが必要で 

なかなか 水やりだけでも大変です。

台風が来るときけば 鉢を台の下におろしたり…

畑に水やりをほとんどしない私も 盆栽だけは小まめです(笑)

母は 晩年に 「盆栽が仰山あっても あんたも困ろう?

価値があるのは黒松だけじゃから よう世話をできんようになったら

黒松は山裾に地植えして ほかは捨てても構わんよ」

と言っておりました。

「水やりだけしかできんけど あと20年くらいはできると思うよ!」

と返事したら ちょっと安心していました。



台の枕木に苔が生え 何か植物が芽を出しています。

もみじかな?

そのうち小さい鉢にあげて 自分の盆栽を作ろうかな。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずイノシシ問題

2024-08-24 | たんぼ仕事
この集落には 川がないけど 6月10日から 夏のあいだ中

小さな水路に ダムの水が流れてきます。

 雨の少ない地方なので むかしは 苦労したことと

思います。


下の まだ葉が緑色の田んぼは うちのもの。

手前の 黄色い稲穂がすでに垂れている田んぼは 

近所の人が 実家の田を 通いで 作っています。

うちは まだ穂が出ていないけど 若い稲穂がイノシシの大好物

ですから なんとしても侵入したい。

この人の田は 毎日どこかでイノシシ被害 発生しています。

そもそも ダムの水が来ないうちから 小さなため池の水を

無理して使って 早く植えれば よそより 早く穂が出て 

じぶんちばかりが イノシシの標的になっているのね。

集落内の ほかのひとも うちと同じ品種なので 

まだ穂が出ていませんから イノシシが様子を見にきて

足跡を残す程度だから 侵入したところを発見したら

 囲いを補強しても なんとか大きな被害にならずに済んでいます。

昨日の朝も 水の見回りのために軽トラで近づくと

向こうから軽トラがやってきて 早い品種の主が 

わたしをみて 手招きしている。

この奥の田に 夕べも侵入したらしい。

それが うちの田んぼから入ってきたという。

それなのに うちの田には足跡程度で被害がなくて 

黄色くなった稲穂を目指して荒らされた という。

このところ 会いさえすれば それを言われます。

なぜか その人の田んぼと うちの田んぼは

どこもかしこも 隣同士なんです(笑)

そんなことで きのう わたしは 家の周りの草刈をした後

少し旬を過ぎた赤紫蘇を刈り集めて

紫蘇ジュースを作り そのあとちょっと軽トラで一回り。 

水の見回りをしたら アイスクリームを買いに出かけようと

計画していたのに(笑)

防獣ネットや槌や杭 ひもなどを取りに戻り 

 たくさん飲み物も持って 出直し。

すでに春から防獣柵を張り巡らせていたのですが

一箇所ワイヤーメッシュを押し曲げて侵入したところを直し 

ネットを2重にかけて ひもでしっかりとくくったりして

結局 お昼前まで 予定外の仕事をして 疲れました。

 お昼ごはんのあと テレビを点けたまま 

しばらくノビていました。 

しかも 夕方から 習字教室でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り米 サリークイーン!

2024-08-23 | 友達といっしょ

Cちゃんがお土産に持って来てくれたお米 サリークイーンを

さっそく炊いてみました。





インドでは お米をパスタみたいに鍋で2,3分ゆでて 

ざるで引き揚げたのを食べるそうですけど・・・

炊飯器で 早炊きコースで炊くといいらしい。

水かげんは 普通のごはんより やや少なめとのことです。


炊いているとき トウモロコシをゆでているときのような

香りが キッチンに充満しました。

インディカ米と日本米を掛け合わせているので 

細長いけど インディカ米ほど長くはない。

色は真っ白。

一口食べてみると さらっとしています。

昔コメ不足の時に出回ったタイ米は 

わたしは 結局食べる機会がなかったけど・・・

細長くてぼそぼそしてまずい と言われていましたが

それとは全然違うお米ですからね。
 

玉ねぎをよく炒めて あとは冷蔵庫にある残り物の

レンコンの煮物や ハッシュド茄子や 海老などを入れて 

フレーク状のカレー粉を使って カレーにしました。

肉やじゃがいもは 入れていません。

あら~~美味しい!

さらっとした食感が好きです。少し甘みがありますね。

いつもの 日本のもっちり甘いお米より 断然 カレーにあうね!

つい おかわりできそうでした。

じつは このお米は Cちゃんの息子さんが作っています。

大学の時に農業法人でアルバイトをして

卒業してからは 本格的に 自分でたくさんの米を作るように

なったと聞いています。

彼は 農家育ちじゃないのにね。

こだわりの無農薬栽培で 畦の草刈りは 農家育ちのCちゃんが

担当しています(ここ とても重要な情報らしい…笑)



息子さんは 東京ビッグサイトで行われている 

アグリフードEXPO に参加しているそうです。





カレーショップやフレンチレストランのシェフにも

とても気に入ってもらって 順調だそうですよ。

戴いたお米は 3合だったので 余ったご飯はすぐに

ラップに包んで冷凍にしておきました。



チャーハンも美味しくできるらしいです。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇

2024-08-22 | 畑で 野菜と花
お盆前に姉が来た時 青紫蘇を 茎ごとくれたので

コーヒーの空き瓶に入れて台所に 置いてあります。


日に日に新しい芽が出ては 葉が大きくなるので 

ちぎって 千切りにしたのを キュウリやナスの一夜漬けに

混ぜたり 料理の彩に使って 重宝してます。

水を替えるときに気が付いたんだけど 発根しています。

強いのですね。


根が白いから 見えにくいので 葉を敷いています。

そういえば 葉の軸の部分も 良く水を吸うそうで 

軸だけ水に浸けておくと 長持ちするんですって。

 

畑から 必要な分だけ採って使う農家には 

思いつかない発想ですけど 大きくなった茎をカットして

このように台所に飾っておけば すぐ使えて良いね。

***   ***

 きのうは午後から 嫁と孫Yが来ました。

ちょうど お盆まえから 息子一家が次々に

ウイルス性胃腸炎にかかり 大変だったのです。

やっと回復して 仕事も休みの日だからと

お参りに来てくれました。

みんな 回復してよかった!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする