山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

花の百名山 五葉山

2012年06月09日 | 東北の山

6月9日
埼玉の皆さんと春の山ツツジ、初夏のシャクナゲで有名な
大船渡市と釜石市にある五葉山へ出かけてきました。

Dc060927


あいにくの曇り空で頂上からリアス式海岸を眺めることは
できませんでした。
先週から見頃を迎えたヤマツツジの花が登山道を覆うように咲いていました。

Dc060933

山頂近くにはミネザクラ、

Dc060930

ムシカリ、ムラサキヤシオ、ウリハダカエデ、クロマメノキなどの花も見かけることができました。

Dc060935

まだ、まだ東北の山にはかつてのような人出が戻ってきません。地元の人が山に登っている姿を見てちょっと安心しました。

Dc060937


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船渡市へ

2012年06月09日 | ブログ

6月8日
翌日の朝4時待ち合わせの五葉山ガイドに備え、大船渡市へ前泊です。宿は、発災後すぐに営業を再開した、ホテル福富。

Dc060918

大船渡の街は、海に養殖いかだが浮かび、大きな船が湾内を航行する様子を見ると、いくらか活気が出てきたような気がします。

Dc060919

ホテルの周囲はガレキが片付いたとはいえ、何もありません。

Dc060922

駅周辺には、仮設のドラッグストアー、ホームセンター、屋台村、復興居酒屋などが立ちはじめた。昨年秋に泊まったときは
夕食はホテルで注文する弁当だけ、これからは、外で食事もできるようになった。

Dc060920

真っ暗だったかつての繁華街にも、少しだけ街の灯りが戻ってきたようだ。

Dc060925

大船渡市に向かう途中陸前高田市を通った、かつての街の賑わいを知らない人が今見ると、“造成を終えた新興住宅のような光景が広がっている”そんな錯覚さえ感じてしうくらいにおいも消え、津波の爪あとも少しずつ消えて行くような気がする。

Dc060917


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする