3月29日
仕事が一つキャンセルになり、久しぶりに”日曜日”自宅です。
家にいたらいたで、いろいろと作業があります。
今日は、雪も解けたので
雪囲いをはずしたり、家の周りの掃除や後片付けです、
家を維持するのもなかなか大変ですが、
庭の”すいせん”の芽を見つけ”春”を実感することができました。
3月29日
仕事が一つキャンセルになり、久しぶりに”日曜日”自宅です。
家にいたらいたで、いろいろと作業があります。
今日は、雪も解けたので
雪囲いをはずしたり、家の周りの掃除や後片付けです、
家を維持するのもなかなか大変ですが、
庭の”すいせん”の芽を見つけ”春”を実感することができました。
3月28日
春うららかな陽気の中、仙台市太白区にある「戸神山」で山登り初体験の
みなさまに、靴紐の締め方にはじまり、歩き方、衣服の調整、休憩の際のポイント、目線の位置、植物観察のポイントなどお伝えしながら、山頂で
展望を楽しみながら”ランチ&カフェ”で過ごし、
植物観察をしながら山道をおりて来ました。
"ふきのとう” 噴出すように咲くところからこの名がついたようです、
春の陽射しを受け、まぶしく輝いていました。
3月21日~24日
スキーガイドを目指す方と月山エリアで過ごしていました。
机上と実技を交えた内容で
ガイドの仕事をするための事前の準備方法から、積雪の不安定性評価方法や雪崩事故を想定して
長さ150m幅50mほどのエリアで
レスキュートレーニング、
スキーガイディング、
搬送トレーニング、
雪洞構築、
現在地確認などなど
朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした。