大阪に滞在しながら高野山、神戸、
食い倒れの街大阪を楽しんできました!

2004年にユネスコ世界遺産登録されましたが、

高野山は1200年の間絶えることなく、

宗派を超えて日本の仏教活動が

連綿とつづき






受け継がれていることに驚きと感銘をいただいてきました。



古寺とは違う現在進行形のお寺のたたずまいは

つい長居したくなる安らぎの空間が広がっていました。
その奥の院には戦国武将の墓が敵味方関係なく並び、


大阪、日本を代表する企業の墓碑名が雑然と混在する様は圧巻であり安堵でもある。
神戸市郊外にあるおかしの国!



PATISSIER eS KOYAMA!

大阪の街、元気あるわー!