山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

おとなの登山教室 登山力UP! 「オボコンベ山」(595m)

2015年11月15日 | ICI石井スポーツ登山学校 仙台泉店企画

11月15日

ICI石井スポーツ登山学校 仙台泉店企画

「判断力を養う!」というテーマで仙台市近郊の山「オボコンベ山」に登ってきました。

お客様同士で「登山グループ」をつくっていただき、地形図に登山道が記載れていない沢登りコースを

「現在地の確認」、

「ルートの選択」、

などを繰りかえしながら頂上を目指してみました。

突然、「今日は、みなさんでチームを組んで、頂上を目指してください!」と言われ、、、

戸惑いながら、沢を歩き、渡渉を繰り返し、

急登や

藪道

岩場ながら頂上を目指しているうちに、チームワークが芽生え、ルートの選択や渡渉ポイントの見極めなど素早く正確に判断できるようになってきました。

頂上では「ヤッター」の声が響き、

いい顔に

後半は、ロープを利用した危険箇所の通過、下降、

最後は川の渡渉などを

実践していたいただきました。

そんな様子が微笑ましく思えた「山歩き」でした。

おつかれさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとなの登山教室 登山力UP... | トップ | 公益社団法人 日本山岳ガイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿