山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

五月晴れの槍ヶ岳!

2013年05月08日 | 北・南・中央アルプス

5月3日~
今年のGWも各地から山の事故知らせが届いてきます。

Dc050836

そのせいでしょうか?上高地エリアも人が少ないような気がします。
最近、雪山登山をはじめた方と槍ヶ岳を目指してみました
トンネルを越えると、5月の山とは思えないくらい肌寒く、真っ白な山並みが見えてきました

Dc050801

日目は、上高地から槍沢ロッジに泊まり、2日目、好天を期待して

Dc050806

槍ヶ岳をに登れればと思いながら槍沢から頂上を目指したのですが、、、

Dc050807

小屋に着いてすぐに、寒気の影響からでしょうか?あっう間に吹雪きとなり頂上はお預けです
日目、朝モルゲンロートに輝きだした稜線が見えてきました。

Dc050816

待ちに待った“五月晴れ”です!

Dc050815

昨日朝10時過ぎから天候が変わったので、用心して朝食前頂上へ向い、静かな頂上に立つことができました
頂上からのパノラマです立山連峰方面です。

Dc050820

Dc050818_2

穂高岳方面、

Dc050817

大天井・常念岳方面、

Dc050819

槍ヶ岳山荘、

Dc050821

吹雪いた日、頂上をあきらめた日といろいろな経験を積み重ね、易から難へとステップUPした甲斐がありましたね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月ですね! | トップ | 予備日程  涸沢へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿