山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

秋の気配 西吾妻

2008年08月22日 | 東北の山

8月17日~19日にかけて西吾妻へ、

                                                                                   樹林の中ではタケシマランの赤い実やサンカヨウの紫色の実が目入り、高山帯では、ミヤマリンドウ、ウメバチソウが秋の気配漂うなか咲いていました。天元台のイワツバメも巣立ちの時期を向かえ南への旅支度を急いでいるようでした。Dc0822192            

2日目は最上川源流火吼滝近くの秘湯を守る会の宿『大平温泉 滝見屋』へ

Dc0822194

Dc0822196

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯豊連峰の様子 その2 | トップ | 後立山連峰テント縦走? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿