goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

山日和な一日

2009年01月18日 | 雪の山

1月17日

久しぶりに、吾妻連峰・天元台から人形石までスノーシューハイキングに出かけた。Dc011817
車の中で、『ここ数日続いた寒波も和らぐという』天気予報を半信半疑に聞きながら、身支度を整え、リフトを乗り継ぎ、人形石を目指した。
しばらくはガスが立ち込め、スノーシューを履いても腰までもぐるようなラッセルに冬山を実感しながら、コンパスの角度と高度計をチェックしながらと黙々と進む。

傾斜が緩み稜線へでると、突然、生まれたばかりの小さなモンスター・樹氷が冬の日差しを浴び今にも動き出しそうな姿を見せてくれたと思ったら,急に空が明るくなり吾妻の山並が目の前に広がった、今までの不安を吹き飛ばすように歓声が上る。人形石で柔らかな日差しと風を受けながら昼食と景色を堪能、みなさん満足げに下山していたようです。Dc011812
新企画 『山日和プラン』に相応しいスノーシューハイキングを楽しめた1日でした。
みなさま、お疲れさま。

Dc011814

Dc011816

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笹谷峠 | トップ | 山スキーのABC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿