6月17日~18日朝日連峰・障子ヶ岳へ1泊2日で登ってきた。 ここ数年同じ時期にこの山へ登っている、訪れる人も少ないが花がたくさん咲き乱れ登りのつらさも忘れてしまいそうだった。 パッキングから荷物の吟味、山の食事、寝袋の収納、水分摂取など避難小屋を利用して山の生活を体験していただいた。 2日間という短い日程ではあったけど、本やネットの情報ではわからない貴重な体験になったようだ。
パッキングから荷物の吟味、山の食事、寝袋の収納、水分摂取など避難小屋を利用して山の生活を体験していただいた。
2日間という短い日程ではあったけど、本やネットの情報ではわからない貴重な体験になったようだ。
この体験を活かして、朝日連峰ロング縦走に出かける方も。
ランキングに参加中、応援よろしく!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます