山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

リラックス 

2015年03月18日 | ブログ

3月8日

夏沢鉱泉から下山して、福島まで移動。

明日から、スキーガイドの予定なのですが、、、、

天気が今ひとつ。

福島駅近くに、チェーン店でないお店(珍しくなりました!)

『波平商店』で会津の地酒をいただき、3日間の仕事のスイッチを

切りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫黄岳へ

2015年03月18日 | 登山 山歩き

3月8日

今日も、穏やかな八ヶ岳、

今日は根石岳山荘から、硫黄岳に登って

夏沢鉱泉へ戻り、雪上車に乗って帰路に着きます。

3日間穏やかな天候に恵まれ、全員無事に登ることができましたが、

雪山登山を目指す方にはちょっと物足りない天気だったようですね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗岳と根石岳山荘

2015年03月18日 | 雪の山

3月7日

あさ、夏沢鉱泉を出て”天狗岳”を目指してみました。

昨日から、穏やかな天気でいつも強風に悩まされる根石岳から

天狗岳の稜線、

おだやかな風が吹いているだけでした。

今夜は、根石岳山荘に泊まり、硫黄岳を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢鉱泉 雪上車

2015年03月18日 | 雪の山

3月6日

四国のお客様と八ヶ岳・硫黄岳、天狗岳を登るため、夏沢鉱泉へ。

新型の雪上車のようです。

穏やかな、八ヶ岳、今夜は夏沢鉱泉です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス

2015年03月18日 | ブログ

3月5日

歯科検診を終え、明日から、八ヶ岳ガイドのため

長野市まで移動、最近見つけた長野駅近くの”立飲”のお店

『大黒屋』で新酒をいただきました。

2杯目は

ちょっとだけ、リラックスさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだのメンテナンス

2015年03月18日 | 健康・病気

3月5日

3ヶ月に一度の”歯”の定期健診日、

こちらの歯科医院にお世話になって、7年になります。

前回は、磨き残しも少なく、”ほめられたのですが”

今回は、”お忙しかったでしょうか、磨き残しが多いですね”

山小屋生活が続くと、ついつい歯磨きがおろそかになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICI石井スポーツ 登山学校 おとなの登山教室

2015年03月18日 | ICI石井スポーツ登山学校

3月4日

長野から帰宅して、ICI仙台泉店で実施中の

おとなの登山教室 机上講習のため仙台へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公社)日本山岳ガイド協会 実技検定

2015年03月18日 | 公益社団法人 日本山岳ガイド協会

2月28日~3月1日 3月2日~3日

長野県奥志賀高原で、検定のお手伝いをさせていただいてました。

3月2日は、朝から停電?

何とか、皆様の努力で開始を遅らせて無事日程を終了いたしました。

みなさま、お疲れ様でした。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする